遊園地、ホテル、レストラン、プールにボーリング 天然温泉にキャンプ場もあるカーレース場。 家族連れなど小さい子供も楽しめるような工夫がたくさんされています。グランドスタンドのエントランスにあるフードコートには、沢山の飲食店が入り、GPスクエアのフードコートには、B級グルメが勢揃い。アトラクションだけでなく、F1の体感型アミューズメントもあるので、大人も子供も満足できると思います。季節ごとに様々なイベントも行われますので、HPは要チェックです。
「岩倉峡公園キャンプ場」は三重県にあります。キャンプ場の開設期間は、3月15日から12月15日です。6人用常設テントが12張あり、シュラフや毛布の貸付用具を利用することもできますよ。また、トイレやシャワー棟もあり、バーベキューもできるので、キャンプの季節には多くの家族連れの姿も見られます。また、公園内には118メートルのつり橋があり、そこから眺める渓谷は四季折々の風景を楽しむことができます。遊具もあり、子どもたちに人気があります。
4月にお花見にいきました!
桜が綺麗に咲いて、絶景!
キャンプ場では、大自然のなか
バーベキューも出来てすっごく楽しめます!
長めの吊り橋を渡ると、アスレチックが。
これは3歳くらいから楽しめそうです。
吊り橋を渡るには、階段を上るかスロープか選べるのですが
ベビーカーよりも抱っこひもが必要かも…
赤目渓谷に広がる大自然とふれあいながらアウトドアライフを満喫できる赤目四十八滝キャンプ場です。せせらぐ川で水遊び、魚採りや昆虫採集、夜は綺麗な星空と自然には事欠きません。キャンプ道具はレンタル可能、農業体験などのイベントも不定期で開催しています。是非ご家族やご友人と利用してみては如何でしょうか。
川辺のキャンプ場で涼しく、施設も揃っています。
子どもにオススメなのは、川で遊べることです。水位が低くて小さい子どもでも安全です。コンクリートで舗装されているので、本当の川のように滑ってしまう心配も少ないです。泳ぐというより浸かるイメージなので、小学生などは物足りなくなってくる感じです。大人は足だけ…
トラットリア・ラ・パッキアは、中軽井沢駅から徒歩5分の場所にあるイタリアンレストラン。明るく開放的な店内は、アットホームな雰囲気で子ども連れでも気軽に利用できます。平日はランチセットがお得!パスタランチにはミニフォカッチャ・サラダ・小鉢・ドリンク付き!薪窯で焼き上げるピッツァにはドリンク付き。料理には地元の野菜をたっぷり使用しているので、からだにやさしい!気軽に本格イタリアンを味わうのにぴったり。
修善寺駅からバスで1時間、静岡県賀茂郡西伊豆にあるビーチ。宇久須キャンプ場の前にあり、その名のとおりキラキラ輝く、遠浅の波の穏やかな海水浴場です。更衣室、水洗トイレ、温水シャワーなどの充実した施設があり、夏は海水浴を楽しむキャンパーで賑わいます。水平線に沈む夕日を眺められるキャンプがおすすめです。
4歳の息子と行きました!着替える場所もトイレもシャワー(200円)もありました!駐車場は有料です。
近くに旅館はあっても売店やコンビニがなかったような…なので食べ物や飲み物何かしら持参して行くといいかと思います!ライフセーバーさんもいます。海自体は浅瀬はわりとゴミが浮いてましたが中間部分は綺麗でした…
鈴鹿市立図書館は県道54号線沿いにあり駐車場も100台停められる大きめの図書館です。一般書籍の他に子供向けの絵本や紙芝居も数多くそろっていて、児童閲覧室には靴を脱いで座って絵本が読めるおはなしのへやがあります。おはなしのへやでは赤ちゃん向けの絵本が置いてあり、第1土曜日、第2日曜日、第2木曜日、第3土曜日、第4土曜日には読み聞かせの会なども開かれています。授乳オムツ替えの設備もあるそうなのでぜひお子さんとお出かけしてみてくださいね。
子供向けの本が、子供の視線の高さの棚に置いてあり、自分で選ぶことが出来ます。
自動閲覧室内にいくつかテーブルと椅子があり、自分で読める年齢の子供は、そちらで読むことが出来ます。
また、靴を脱いで入るおはなしの部屋があり、小さい子供向けの本や紙芝居が置いてあるので、2歳の娘と行く時は、いつもココで読み…
安曇野市役所内にあるキッズスペースには、つみきやブロック・絵本などが置かれていて、保護者が様々なお手続きに訪れても小さなお子様が安心して遊べるように配慮されています。館内にはベビーカーでも入れますし、オムツ替えや授乳の設備も整っているので安心して出かけられます。4階のパノラマラウンジや眺望デッキは休日でも利用できますので、ちょっとのんびりしたい時など家族で利用するのもいいかもしれません。
授乳室やキッズスペースがあります。
役所に用事かあっても子連れで安心していけます。
綺麗に整備された庭もあるのでちょっとした散歩にいいです。
「Shaleny(シャレニー)あずみ野店」は、長野県安曇野市にあるフォトスタジオです。素敵なデザインのフォトスタジオや小物、そして衣装も豊富に揃っており、七五三や入園・入学などの記念撮影やウェディング撮影、また、家族写真を撮りに来る方がたくさんいます!おしゃれな写真、そして自然な笑顔を引き出してくれると評判のフォトスタジオですよ。成人式や半分成人式の記念に写真を残す方も多くいます。様々なプランが用意されているので、気になる方はホームページをご覧ください。
とても店内がキレイでスタッフの方もいい方ばかりです。
お茶やコーヒーなどがいただけるスペースもあり
充実していました。
大蓮はお子様連れに優しい焼肉店。ベビーカーでそのままは入れませんが、小さい子がいたら掘りごたつの穴を埋めて落ちないようにしてくれます。TV付きの個室ではアニメやバラエティー、DVDを見ることが出来ますのでプライベート感たっぷりで子供が一緒でも周りを気にせず食事出来ます。焼き肉好きのご家庭には大連ポイントカードもオススメ。いつでもドリンク100円引き!個室も時間によっては人数の相談に乗ってくれるようなので、ぜひご家族で水入らずの時間を過ごしてみませんか。
子供がいるので毎回個室を予約します。
靴を脱いであがる座敷タイプで、テーブルが二つで網は二ヶ所。食べるだけの個室なのですごく広くはないのですがゆっくりできて落ち着く感じです。
個室には、見上げるかたちですが壁掛けテレビ(地デジのみ)もあります。
個室以外は座敷、カップルシートやカウンター席もあり…
市立図書館江島分館は約1万冊の書物が閲覧貸出可能な図書館。子供向けの書籍が多く取り扱われているため、カーペット敷きの床にそのまま座って子どもと本を読んだり、子供用の椅子や机も利用できます。定期的にお話し会や紙芝居、手遊びなどのイベントも行われていますので小さなお子様と一緒にのぞいて見るのもいいと思います。また2階にはギャラリーがあり、様々な芸術品にもふれあうことができます。
親子でよく利用します。絵本、子供向け図書、保護者向けの図書がメインで置いてあり広くはないですが利用しやすいです。また仕掛け扉があったり、小さな子供でも興味が沸きやすいように本の紹介をいろいろと工夫してあり子供も楽しんでいます。参加したことはまだないですが、読み聞かせなどのイベントも毎月行っているよう…
イタリアンをベースにした料理とフルーツをたっぷり使用したスイーツが食べられるお店。店内は明るくカフェのような雰囲気で、おしゃべりをしながら気軽に食事を楽しむことができます。産地直送の新鮮野菜や果物を使ったお料理やデザートがアラカルトでもコースでも堪能できますよ。ちょっとしたパーティやママ会などに使えるプランもあって、個室の利用もできるので、家族での外食に、友達とのティータイムに、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
店内は明るく可愛らしい雰囲気でした。
しかし2階なのでベビーカーだと少し大変かもしれません。
1人1品オーダーすると店内にある、ビュフェコーナーが食べ放題になります。
オーダーするメニューの中にはキッズメニューもあるので子どもも食べやすいです。
ビュフェコーナーにはパンやサラダ、季節の食材で作った…
島田市役所のすぐ近くにある公園です。「SL公園」の名で親しまれる所以は、昔実際に走っていたデゴイチが保存されているから!車体によじ登ったり運転席に入って遊べたりするので、どんな子も楽しめること間違いなしです。すぐ近くにある児童センターではオムツ替えもできます。島田市には他に「中央公園」がありますが、まったく別の場所なのでご注意を。
通称「SL公園」と呼ばれていて、本当に使用されていた蒸気機関車が置いてあり、運転席などに乗ることが出来ます。
ただ、レバーなどは固定されているので動かせません。
グラウンドや遊具もあり、トイレも新しく、我が家は半日楽しめます。
島田市には他に「中央公園」と言うのがありますが、全く別の場所なので、注意…
サロンよってこ家は社会福祉法人四日市市社会福祉協議会の北地域拠点で平屋の一軒家、だれでも気軽に立ち寄ることのでき有る場所として利用されています。金曜日の10:00~15:00のみ親子のスペースとしておもちゃや絵本で自由にあそんだり出来るようになっていて、小さな子を連れたお母さんや地域の高齢者などさまざまな人々が訪れゆっくりとした時間を過ごしています。一軒家のため授乳おむつ替えは空いているお部屋を借りたり事務所で出来ますので安心しておでかけくださいね。
毎週金曜日10時〜15時、協力費100円必要。
コーヒーとお菓子が出してもらえます。カフェスペースとキッズスペースがあり、キッズスペースは畳でおもちゃがたくさんあります。
おしゃれな空間でいただく創作パスタを提供しているお店。店内はまるでカフェのような雰囲気で、気軽に入ることができます。テーブル席がゆったりと置かれているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューは様々な具材やソースによる創作パスタを中心に、目にも鮮やかな料理が並びます。ワッフルや和風パフェ、お茶などカフェメニューも充実しています。話題のショッピングスポットに入っているので、お買い物のついでに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
長泉沼津インターから約50分!大仁瑞泉郷は、四季折々の自然とさまざまなイベントを楽しめるスポット。園内は農場や果樹園、牧場、茶畑、足湯、展望台、遊歩道、食堂などの施設を完備。自然に囲まれた園内では、春は桜・夏は菜の花・秋はコスモスや紅葉・冬は雪景色などの景色を楽しめるので、散策にぴったり。食堂では、大仁牛の焼肉を使った絶品バーガーやビーフカツランチ、ビーフカレーなどのお食事メニューやデザートが充実。
牛乳ソフト目当てに訪れました。あっさりした味で美味しかったです。農場ではヤギ、うし、ウサギがみれました。牛乳ソフトは300円です。
子供連れでも安心できる遊園地です。
ベビーカーの貸し出しもあるので、フラッと立ち寄る事もできます(有料500円)
各、乗り物やブース以外にもスタッフの方がいるので、何か困ったことがあればすぐに聞くことができるので安心です。
授乳室については、遊園地の中央部分に偏っているので、少し使いづらいです。
最…