昭和24年創業の「熱海温泉 さくらや旅館」は、熱海駅から徒歩5分程の場所にあるホスピタリティを大切にされている宿。お風呂は、露天風呂や大浴場等を備えています。出来立てにこだわっている食事は、お部屋で頂けるので、小さな子供連れでも周りに気兼ねせず、自分たちのペースでお料理を頂けるのが嬉しい。露天風呂付客室もあるから、バスタイムも家族みんなで楽しめますよ。
自然ゆたかな八ヶ岳にあるコテージリゾート。ホテル並みの充実したアメニティが揃うコテージで、我が家のようにゆっくりとくつろげます。東京ドーム21個分にもなる広大な敷地で夏はバーベキューや花火、冬は星空観察や雪遊びなどを楽しめ季節ごとのイベントも多数開催!小さな子どもも楽しめるアクティビティが満載なので、初めてのファミリー旅行にもおすすめ!
自然がいっぱいで、キッズコーナーも充実。バースデープランなどもありホールケーキや子供用のアメニティグッズがついてくる。近くに牧場多数。
伊豆の大衆割烹料理店。うなぎからお刺身、フライやステーキ、定食や一品料理ととにかくお料理は何でもそろっている上、とても大きな大衆居酒屋なので収容人数も多く、団体利用や大家族での利用も人気です。また、お子様セットの用意もあり、座敷席もあることから、子連れファミリーも安心して利用できます。お料理はボリュームもあり、宴会利用も可能です。駐車場はじゅうぶんな台数確保されているので、大勢での訪問にも対応可能です。
料理もボリュームがあり、うなぎや料理も美味しいですが、デザートででてきたイチゴ(地元のいちご)シャーベットは美味しかったです。
伊豆の瞳と称される一碧湖の四季折々の自然に癒されるリゾートホテル。森の中の隠れ家のような雰囲気の良いホテルです。500坪の庭園やバリの職人が作った雑貨、1000冊以上の漫画や文庫が揃う図書室があり、自分の好きなスタイルでのんびりと過ごすことができます。庭園を眺めることができるレストランでは、こだわりのディナーコースを食べることができ、食事の時間やコースなど宿泊者の都合に合わせて様々なプランを選ぶことができます。
子供(当時5歳)と妻(食物アレルギーを多数持つ)への神対応への感謝は未だ忘れられない。その後生まれた次女もつれて、再び伺いたい。
石鏡第一ホテル神倶良は伊勢志摩で一番空に近い温泉宿。ホテルからは伊勢湾の島並みを望む景色がみえ、鳥羽の新鮮な伊勢エビ・アワビ料理などをいただけます。客室は天蓋付のデザインルームや落ち着きのある和室があり、どちらもくつろげる空間。お風呂は露天風呂以外にも展望風呂や貸切風呂も有。その他には早朝に「トンビの餌付け」が体験出来たり、「絆の鐘」に行ってみたり、ホテルでも思い出づくりがたくさんできるのが魅力!
特別な子供へのサービスがある訳ではないが、トンビ餌付け体験などがあり良かった。 ホテルの人もフレンドリーで良かった
白船荘 新宅旅館は自家源泉「あらたまの湯」を使用した8箇所の浴槽は全て源泉掛流し。北アルプスの山々を眺められる天然木に囲まれた露天風呂が自慢の旅館です。源泉には炭酸が多く含まれ、体についた気泡が血行を良くしてくれます。お部屋は洋室や露天風呂付客室などの広々とした和室があり、子ども連れでも過ごしやすいです。お食事は四季折々の素材を使ったメニュー。朝食は温泉で炊いた温泉粥を、ひとりずつ土鍋でいただけますよ。
家族旅行で利用。 部屋も広く、食事も個室でこどものイスや食器も何も言わなくても用意してもらえた。
かんぽの宿恵那は眺望とお料理、お風呂が自慢の宿です。宿のロビーや客室・喫茶室から恵那峡を見下ろせ、四季折々の自然を楽しむことができます。また、地産地消を意識したお料理では、飛騨牛や恵那鶏をはじめ串原こんにゃくなどその土地のものを味わうことができます。お風呂は8種類と種類豊富。お好みのお風呂でゆっくりとくつろげます。館内にはカラオケやゲームコーナーがあり、子ども連れでも楽しめます。バリアフリールームもあるので、車いすでも◎
恵那峡ワンダーランドに行った時。何個もある温泉に入って喜んでいました。
JR関西本線・紀勢本線 亀山駅から徒歩9分の場所にあるホテル。無料の駐車場完備していて、朝食も無料で食べられるのが嬉しいですね。ファミリープランもあり特典付き。鈴鹿サーキットや伊賀忍者博物館などの観光拠点にぴったり。小学生以下のお子さんは添い寝だと料金がかかりません。お得に家族旅行したい時に利用してみてはいかがでしょうか。
小学生以下は添い寝と朝食バイキングが無料です。近くに食事するお店やスーパーもあります。鈴鹿サーキットも車で15分ほどです。
1日3組限定の「ぷちはうす ココット」は、山梨県南都留郡にあるアットホームな宿。割引が効くリピーター様専用プラン、ケーキやワインのプレゼント付きのお祝いプラン等、オリジナルプランが充実。お部屋は、和室と洋室があります。幼児・小学生メニューやお風呂の貸切があるので、小さな子供連れでも利用しやすいです。幼稚園生以下は無料だからお財布にも優しい。
子供歓迎で、月齢に合わせて離乳食を作ってくれたり、食事中オーナーが子供をみててくれる
「夕日日本一宣言の町」堂ヶ島温泉郷の玄関に位置するリゾートホテル。駿河湾を望むゲストルームは広さはもちろん洋室、和室を選ぶことができます。お食事はレストラン、お部屋どちらでもお召し上がりいただけますので、小さな子ども連れの方も気兼ねなく西伊豆の味覚をお楽しみいただけます。温泉大浴場は風情の違う2タイプをご用意。男女入れ替え制ですが、ぜひ時間を見てどちらもご堪能ください。ご家族みんなで癒しのひと時をお過ごしください。
目の前に海。プールあり。90センチから浴衣あり。ひのきの湯はぬるめで入りやすい
海女と漁師の港町にある天然温泉と新鮮な魚介が食べられると人気のお宿。自家製のコシヒカリは田植えから始めたこだわり。冬には専門業者さんから直接買い付けたカキを堪能できます。伊勢海老やアワビなど海女さんの街ならではのお料理も並びます。和室の客室はモダンインテリアでベッド付き客室も完備。小さなお子様連れにも3歳から5400円~お子様ランチ+寝具付きで用意してくれるので家族で満喫できますね。
夕朝とボリュームのある食事は本当にお勧めです。お子様ランチも手を抜かず贅沢な内容のメニューでした。。子供達は食事のボリュームに圧倒されていました。子供連れのため食事場所を角席にしてくれたり子供用の椅子を用意してくれたり配慮もあったかと思います。
昼神の棲玄竹は、アルプスサーモンや信州産黒毛和牛など旬の食材をふんだんに使った料理や美肌の湯と称されるトロリとした単純硫黄温泉が魅力の宿。館内は大正浪漫をコンセプトに伝統とモダンが融合するこだわりの造り。露天風呂付きの客室もあるので子連れでもゆっくりと温泉を楽しめます。周辺には自然や歴史にふれられる観光スポットがあるので、観光の拠点にするのも◎アクセスは名古屋から約2時間、東京から5時間半と行きやすい場所にあるので、家族レジャーやデートにいかがでしょうか。
食事の時、赤ちゃんにはハイローチェアを用意してくれる。客室にはアプリカのオムツ用ゴミ箱を用意してくれる。お土産にラミネートされたアンパンマンのシートをくれそこには「○○ちゃんまたきてね」とメッセージが入っている
「ノーススターアウトドアアドベンチャー」は、アウトドアスクールを併設する施設です。あなたのアドベンチャーな休日を過ごしたい人におすすめ!宿泊施設もありますよ。学校の学習授業で様々なアクティビティーのレクチャーや、カップルやファミリーでも楽しめるサイクリングツアーなど、アウトドアを楽しむコースがたくさん用意されています。ハイキングやクライミングウォールなどもありますよ。大自然を思いっきり楽しんでみませんか。
普段とちがって、空気の綺麗な自然の中でアウトドアな遊びが出来て、楽しそうだった。また外国人のスタッフさんがいたので、英語でコミュニケーションをとろうと頑張ってる我が子の姿が見れてよかった。
名古屋観光ホテル1階!ジャルダンは、約60種類の豊富な料理をバイキングスタイルで味わえるブッフェ&ラウンジ。店内はホテルならではの落ち着いた雰囲気で、贅沢なひとときを過ごすのに最適。人気のブッフェメニューは洋食が中心ですが、定期的にテーマが変わり、そのテーマに沿った料理が味わえるのが魅力。毎年秋になると開催されるステーキブッフェは、豊富なステーキメニューが味わえて特に人気!スイーツも充実しているので、子ども連れにもおすすめ。
ホテルのブッフェに行きたいという夫に連れられて、2歳の子供と3人で。夜だったが、子連れが何組かいたので安心できた。デザートやアイスの種類もあるので、子供が飽きてきたら登場させて時間稼ぎができた。
八事駅からすぐのイオン八事店地下2階にあるうどん店。店内でうどんを打っていて出来たてでコシのあるうどんが食べられます。イオン内なので子供連れも多く、取り分け用の茶碗も準備して貰えるので嬉しいですね。また待っている間にうどんを打つ所を見ることができ、子供達が飽きることなく待つことができます。
こちらからお願いしなくても子供の取り皿とフォークを出してくれたり、とても親切にしてくれた
家族旅行で利用しました。朝夕とも部屋食だったので気を使わず、良かったです。お部屋にも温泉が付いているので、子供と一緒に楽しめました。また利用したいと思っています。