ジャズドリーム長島内にあるイートイン&テイクアウトができるカフェ。南仏のリゾートをイメージした開放的で明るい店内にはピアノの生演奏が流れ、上品な雰囲気の中でこだわりの手作りスイーツやガレットランチを楽しめます。特に人気のメニューは1日100食限定の「鉄板スパゲティ」。早い時間に売り切れてしまうことが多いので、早めの来店がおすすめです。提供中のすべてのスイーツは糖質を控えていて、美味しく身体に良いものなので子どもでも安心して食べられますよ。
三重県にある「小麦工房」は、「伊賀の里モクモク手づくりファーム」内にある、カフェスペースもあるパン屋さんです。バケットやカンパーニュなどの本格的なパンからマフィンまで、幅広いラインナップ!マフィンは抹茶やかぼちゃ、レモンクリームやお芋など、種類豊富です。カフェにはガラス張りの厨房があり、一生懸命パンを作っている姿を見ることができます。三重県産の小麦を使い、保存料等の科学調味料不使用なところも人気のポイントです。子ども達にも安心して食べさせることができますね。
美味しいパンがたくさんありました。持ち帰りもできましたが、食べやすい大きさに切ってもらえ、その場で食べることもできたので、よかったです。
やぶっちゃの湯は、伊賀市が設置し、しまがはら郷づくり公社が運営する温泉施設。食事処、オートキャンプ場の他、プール等も備えている総合レジャー施設。豊かな自然を眺めながら気持ちよく温泉に使ったり、食事を楽しんだりすることが出来ます。
夏期に屋外プールがオープンし、水深が浅く安全なところです。また、自然と一体となった雰囲気のプールで、大人も楽しめます。
名張りの駅のすぐそばにある創業40年老舗の焼肉店です。駅に近いため駐車場はありません。2件隣の有料駐車場に停めるとお店で駐車料金を出してくれます。地元伊賀牛にこだわっていて、しつこくない良質のお肉を出してくれます。タレも自家製、キムチも自家製で美味しいと評判です。隠れた焼肉の名店です。老夫婦がゆっくり営んでいる感じですが、子どもにも優しくのんびりした接客で心もお腹も満足できます。
昔ながらの焼肉用コンロがあり、煙のモクモクした中での焼肉は懐かしいです。店自慢のタレが旨い。
介護付き有料老人ホーム内にあるサラダバーを楽しむことができるレストラン。一般の方も利用することができます。ランチタイムには、無料でサラダバーが付いてきますよ。種類が豊富なので、たくさん野菜を食べることができます。日替わりランチやコース料理なども味わうことができますよ。店内には座敷席があるので、子ども連れの方でも大丈夫!ぜひ一度、家族で食事に出かけてみてはいかがですか。
座敷があり、広々していて良かった。お子様ランチもあるが、サラダバーの野菜の種類がとても豊富で、二歳児には取り分けでも十分だった。
八ヶ岳高原線岩村田駅から徒歩11分の場所にある和食処。リーズナブルにボリュームのある丼物や刺身、和食御膳などのメニューが豊富に揃っています。暖簾で仕切られているので、子供連れでも個室のような感覚でくつろぐことができます。ドリンクバーやソフトクリームが自分で作れる機械があり、子供達も大満足。ぜひお子さんと一緒に美味しい和食を食べにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
ランチを食べに行きましたが、子ども向けのパスポートがあり毎回ドリンクバー無料や、誕生日から1ヶ月間お子様メニューが無料など、子どもがいる方にはお得なサービスがある。
安曇野で新鮮な野菜を販売している直売所。農家のおかあさんたちが作った安心で安全な加工品なども販売しています。北アルプスを望む立地にあり、景色は最高です。センター内には「かあちゃんのおむすびの店」という食事処もあり、安曇野の食材をふんだんに取り入れたメニューがたくさん!体にやさしい食事は子供にもやさしい!家族で長野へ旅行した時はぜひ寄ってみては?
低価格でその土地の美味しい食事が食べられる。セルフサービスのお店なので子連れでも気兼ねなく利用できる。
長野県下條温泉にある旅館、浪漫の館 月下美人。こちらのおすすめは、なんと言っても女将さんをはじめとする従業員の方の心配り。一人ひとりのお客に対し、そのお客に合った対応をしてくれます。お部屋は掃除も行き届いており、とても清潔感がありますし、お料理はどんなお料理もできたてを提供するといった徹底ぶり。また、従業員さんによるミニコンサートや、夜空を見ながら星の説明をしてもらえる観賞会など、大人も子どもも楽しめるお宿です。
夜宿泊者全員が外に出て御座が敷いてある場所で寝転んで空をみあげると花火が打ちあがりとても癒された。
刈谷市内、下條村に住所がある方、仕事、学校がある方が格安で利用できる四季折々の景色が見られる自然溢れる宿泊施設。大人平日宿泊のみ4500円、小学生2250円。それぞれ、夕食、朝食、入浴が別料金なので自分たちの予定で自由に組み合わせてプランを作る事が可能なシステム。夕食は1680円~。朝食は大人840円、小学生630円。入浴税大人150円、小学生は無料。リーズナブルに旅行が楽しめます。
夏休み期間中に行ったら、朝に子供たち用に魚のつかみ取りをさせてくれた。
ボリュームたっぷりのステーキを中心に、ハンバーグやフライなど洋食を食べることができるお店。すべてのメニューにサラダや御飯、スープなどのバイキングが付いており、食べざかりの子どももたくさん食べる大人もかならずご満足いただけます。さらに小さな子どもも楽しめるように充実のキッズメニューにはグッズがもれなく付いてきます。お持ち帰り弁当もございますので、お店の味をぜひご家庭でもお楽しみください。
子供が騒ぐのでファミレス中心になってしまうが、携帯のクーポンを使って半額になるお子様ランチだけでは物足りない小学生の子も、バイキングつきで十分満足できる。
四角いハンバーグがトレードマークのファミリーレストラン。おこさまメニューはメニューが充実していることはもちろん、低アレルゲンメニューや赤ちゃんの離乳食メニューもあり、小さな子ども連れにもうれしい配慮。こちらの店舗では毎日早朝6時から朝食バイキングをやっており、なんと3歳以下は無料!しかもドリンクバーもついています。
子供メニューも充実しているし、ドラえもんの塗り絵をさせてくれるなど飽きさせない工夫が見られる
全36レーンバンパー対応!ビリーヤードやゲームコーナー、パーティールームまである楽しみいっぱいのボーリング場。小さな子どもでもプレーしやすいバンパーレーンに対応し、投球補助台も6台用意されています。ビリヤードやゲームコーナも充実し、パーティールームもあるので、様々なイベントや大会にもピッタリです。お得なレディースデーやジュニアデー、法人会員などもあるので、みんなで楽しく汗を流しに行ってみてはいかがでしょうか。
子供用のレーンやぎふっこカードを提示すると利用料金を値引きしてもらえたので嬉しかったです
自然とたくさん触れ合える、楽しいイベントがいっぱいの子育て支援センターです。庭が全面芝生なので、晴れた日には子どもたちが元気にのびのびと遊ぶことができます。「おひさまファーム」では、野菜のもぎ取り体験を通じて、太陽や土の匂い、採りたて野菜のみずみずしさを感じることができます。子育てに関する相談も受け付けているほか、子育て中の家族が頼りにできる事業もあるので、子どもと一緒に出かけてみてはいかがでしょうか。
無料で 小さいこども向けのおもちゃや遊具があり、元保育士や学校の先生が常駐してくれている。
静岡県の大室山に近い場所にある親子で楽しめる絵本カフェです。絵本の魅力を伝えたいというオーナーの思いからできたお店は自分の家に帰ったかのような安心感で溢れています。お庭には子どもの遊べる遊具があったりワンちゃんたちも遊ばせることができるのが嬉しいポイント。お食事までの待ち時間にゆったり絵本を読んで、子どもたちと絵本の世界に浸りましょう。野菜たっぷりのランチはこどもも美容に気遣うママも喜ぶこと間違いなしです。
玩具,絵本が沢山あり夏場は水遊びも楽しめます。子連れで気兼ねなくゆっくりご飯を食べて遊べるのでおすすめです。
諏訪湖や八ヶ岳、お天気の良い日には遠くに富士山を望むことができる広い内風呂が人気の公共施設です。福祉施設の入浴施設なので、リフト付きの福祉風呂や、歩行プールなどもあり、幅広いニーズに対応してもらえることから人気があります。屋外には芝生広場やあし湯の施設もあるので、入浴後ものんびり過ごすことができます。
赤ちゃんは室内のプレイルームで遊べて、小学生は屋外に広場があってプレイルームから広場の様子も見えるので、安心です。
落ち着いた雰囲気でパンケーキとガレットを食べました。パンケーキほぼ半分は娘に平らげられました。