幼児学習の「ドラキッズ」、0歳から通える英会話「セイハ英語学院」といった子ども向け教室や「スタジオアリス」、子ども服のテナントなど、親子ともに興味津々のお店がたくさん揃っています。なかでも人気なのが、ファミリー向け室内遊園地の「モーリーファンタジー」。学習塾帰りや、ママのお買い物に付き合ったご褒美に遊んでいくのはどうでしょう。「無印良品」やメガネ店の「JINS」など、ママ好みのテナントも入っていますよ。お買いもの2000円以上で浜松バスターミナル、お買いもの1080円以上で上島駅まで、「バスおかえり切符」を発行しているのも特色の一つ。インフォメーションセンターでレシートを提示すると手続きしてくれるので車の運転をしない方は、特に便利です。
「新静岡セノバ」は、JR静岡駅から程近い場所にあります。駐車場があるので車の利用も可能です。レディース、メンズファッション雑貨はもちろんの事、キッズアイテムを取り扱うお店やレストラン・カフェも充実しているので、家族皆の買い物も食事も楽しめます。授乳室、キッズトイレ、ベビーカーの貸し出し等があるので、小さな子供連れでも利用しやすい施設です。
飲食店は子連れがほとんどokです。
子供服もあり、ベビーカーも貸し出しあり、授乳室もご飯を上げるスペースもたくさんあります。
浜松市の大型ショッピングモール。アピタと165の専門店で構成されています。『ちょっとの喜びで、毎日が快適生活』のコンセプト通り、衣類や雑貨、コスメにグルメなど多ジャンルのお店にわくわくします。休日にはイベントも開催されることから家族連れでにぎわいます。子ども向けの音楽イベントやバルーンアートのイベントもありますので、ホームページでイベントの予定をチェックしてお出かけしてみては?
ショッピングモールでおむつ交換台もあり赤ちゃん連れでも安心です。
専門店街にある西松屋も大きめで品揃え豊富です。
子ども連れに優しいおしゃれなカフェ。テーブル席の他、小上がりになったマットレスタイプの席もあり、赤ちゃんを寝転ばせながらリラックスして食事やお茶を楽しむことができます。ランチ、ディナーメニューの他、ぜひお試しいただきたいのがデザートメニュー。専属のパティシエが作るデザートの数々は、芸術作品のように美しいものばかりです。キッズメニューも豊富にそろい、アレルギー対応メニューもあります。子ども連れでもくつろげる、そんなカフェへ、ぜひ行かれてみてください。
外観も内装もすごくオシャレでした。ご飯も美味しかったです。ネンネの赤ちゃんもハイハイの赤ちゃんも安心して一緒に居ることが出来る席もあります。小さい子向けの本もあって充実してました。また行きたいです。
信州白樺高原、白樺湖にある遊園地。標高1450mの大自然に囲まれた園内で子どもから大人まで一日楽しめます。キッズストリートには小さなお子様向けの乗り物がいっぱい。すくすくの森では巨大なアスレチックや大型遊具で体を思う存分動かして楽しめます。おなかがすいたら園内に数か所あるレストランへゴー。お子様連れに人気のスカイアベニューレストランの一押しは山盛りの「蓼科山カレー」。疲れたパパには地ビールがおすすめ。
静岡県内初!浜松駅から徒歩3分のデジタルをテーマにしたアミューズメント施設。TVでも話題のARスポーツ「HADO」や大人気のVR対応の音楽ゲーム「Beat Saber」、ジェットコースターなどさまざまなアトラクションが目白押し。2019年キッズデザイン賞も受賞しているデジタル砂場「iSandBOX」や、自分で塗り絵をした車が画面に登場してカーレースを楽しむことができる「ぬりえサーキット」などキッズ向けのアトラクションも充実していて、親子みんなで楽しめます!エレベーターもあるためベビーカーでも入場可能、おむつ交換台・授乳室・キッズスペースもあり赤ちゃん連れのご家族も安心です♪
「犬山城」は、犬山駅から徒歩20分程の場所にあります。駐車場があるので車で利用する事も可能です。犬山城は、現存する日本最古の木造天守閣で、1537年に織田信康によって創建されました。国宝に指定されている天守の最上階にある回廊からは、木曽川、御嶽山、岐阜城等を眺める事が出来ます。一度は見ておくべきお城です。子供と共に歴史の勉強をしに訪れてみてはいかがでしょうか。
犬山城登りましたが昔の作りのままで楽しかったです。1番上にある外の廊下を歩いた時は柵が低い位置にあるので、落ちそうで怖かったですが。お城から見える景色はとても綺麗でした。
自然の中に佇む2タイプのホテルを有するリゾート施設。ホテルはファミリーに最適な広々としたお部屋や、テラス付きのお部屋をご用意。ホテル内にも宿泊者のみ入浴可能な大風呂を完備しているので、気兼ねなくご利用いただけます。館内には温泉やレストラン、さまざまなスポーツ施設があり、大人も子どもも楽しめるアクティビティが充実。また近くには掛川花鳥園があるので、館内以外でも遊ぶことができます。夜のイルミネーションも人気のつま恋リゾート彩の郷へ、ぜひ足をお運びください。
昨夏に主に宿泊とプールを利用しました。 お食事の会場で、そのとき6ヶ月の息子にベビーベッドを用意してくださり、お心遣いがとても嬉しかったです。スタッフのみなさまとても親切で、また行きたいと思いました。
日帰り温泉、天空シアター、パークゴルフ場、企画展示室、レストランなどの施設があります。自然が豊かで、四季折々の景色を楽しむことができます。大型遊具もあるので、子どもたちも大喜びするはず。広いふれあい広場を思いっきり走るのも気持ちよさそうですね。展望テラスからは富士山を望むこともできますよ。
広い芝生がありお天気の日に家族でお昼を食べるのに最適!長いスライダー滑り台やアスレチック、ボールのトランポリン… 夏は水遊びも出来ますよ
安心・安全な食材を使い、からだに優しいヘルシーな料理を提供しています。ランチメニューは酵素玄米や、隣接する農園で採れた、無農薬・有機栽培の野菜・果物を使用しています。ドリンクメニューも、体にいいお茶やコーヒーなど、健康を意識したものばかりです。おもちゃや絵本のあるキッズコーナーもあり、授乳スペース、おむつ交換台も設けられているので、子連れでも安心してお食事出来るので、おすすめ。離乳期の赤ちゃんには無料のおかゆサービスがあるので、外食が楽しくなりそうですね。
10人は入れる個室の部屋が一つあり、そこにはおもちゃもあります。その部屋の窓から新幹線が走っているのが見えるので、電車好きの子供は嬉しいと思います。キッズメニューも大人のメニューも手作り感があり、満足できて美味しいです。
オムツを替えるスペースやベビーベッドもあるので、赤ちゃん連れも行きやすいと思い…
いつでも家族のように近い立場でいてくれるので、ちょっとした悩みやこうなりたいという希望も話せると人気のサロンです。現在3大トリートメントの一つである、限られたサロンでしか取扱いがないAujuaサロン( スタッフ全員Aujuaソムリエ)※新たに髪質 再生 トリートメント(特許)BYKARTEを導入致しました。 (提供:ホットペッパービューティー)
お子様連れの家族のためのキッズカフェ。個室貸切や店舗貸切などもできるので、用途に合わせて子供達との楽しい時間のために利用する事ができます。キッズメニュー、キッズスペース、授乳室やベビー用品も揃っているので、初めての外食でもとても安心して過ごせます。他にもマタニティフォトや子供向け英会話教室、各種イベントなども行っています。ぜひ家族やお友達と利用してみてはいかがでしょうか。
店舗前に駐車場があり、停めていい箇所の案内も分かりやすく楽に停めれました。
ベビーゲートで仕切られた二つのスペースに席が設けてあり、各スペースにおもちゃが色々置いてあります。
子供用スプーンやフォークだけでなく、食事スタイや麺カッターも置いてありました。
コンセントも子供の手の届かない高さにあるなど…
国内最大級のプールをそなえた長島リゾート内の大型アミューズメントパークです。こどもの大好きなプールですが、こちらでは年齢別に楽しむことができるように配慮された屋内型プールがあります。特に「ぴちゃぴちゃプールエリア」では深さが10センチに設定されており、1歳代のこどもでも安心して遊ばせられます。施設内にはおなじみの「ナガシマスパーランド」や温泉のあるホテルもありますので、一日中遊んでも遊び足りないかも。
愛知県豊川市にある都市公園。東三河唯一の淡水魚水族館「ぎょぎょランド」やポニー、ウサギ、ミニブタなどと触れ合える「アニアニまある」ではたくさんのお魚、動物に出会うことが出来ます。晴れた日には水の広場での水遊びや、芝生広場でのお弁当も楽しんで。
10年以上のキャリアのあるスタッフも在籍の実力派サロン。自社オリジナルの髪質改善トリートメントが大人気★潤いや艶感でリピーター続出!Aujuaトリートメントやヘッドスパに縮毛矯正とヘアケアメニューが充実。キッズスペース完備なのでお子様連れOK!白髪ぼかしのハイライトや、インナーカラーでお洒落な白髪染めも◎ (提供:ホットペッパービューティー)
イオンのゴールドカード、株主カードがあると、ラウンジで、ちょっとしたおやつと飲み物が飲めて、休憩できます。