中部の子供と楽しめるスポット― オムツ替え施設あり ―

おすすめ特集記事


3066件中 946 〜 960件を表示
  • 韮崎市子育て支援センター

    韮崎市子育て支援センター

    • 児童館・公民館
    • 中部 山梨 北杜・小淵沢・南アルプス・身延 韮崎・南アルプス
    • 4.3
    行った
    3
    行きたい
    4

    韮崎市子育て支援センターは、子育て中の方が気軽に利用できる屋内の公園のようなスポット。館内には大型遊具やままごとコーナー、赤ちゃんコーナーのあるプレイスペース1や、2~3歳の子ども向けのプレイスペース2、ランチコーナー、授乳室などがあります。朝9時から夕方5時まで、いつ来てもいつ帰ってもOK!1日の流れが決まっているので、まるで保育園や幼稚園のよう。園に入れる前に慣れさせるのにもぴったり!ママ同士での交流もできるのでおすすめ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • 室内・屋内

    未満児から小学生あがるまでの子供が楽しめる児童館。ネットで病気の流行りなども教えてくれてるので感染の心配もせずに遊びに行けます。

  • 梅の花 長久手店

    梅の花 長久手店

    • 和食
    • 中部 愛知 尾張・長久手・日進 長久手・日進
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    4

    豆腐料理を始めとする懐石料理がいただけるお店。予約をすると個室を用意してくれ、個室は喫煙可能、大広間のお席は禁煙で分煙がなっているので、煙が気になられる方には安心です。七五三などのお祝い事に親戚一同で利用するのもいいですね。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 個室あり
    • ランチ

    娘のお食い初めに使いました。
    店員さんが写真を撮ってくれたり、娘用の布団を準備してくれたり、とても丁寧でしたが、写真の出来はイマイチでした。自分で撮るつもりでいる方が良さそうです。
    個室なので、少し泣いたくらい全然気にならないのが気が楽でした。

  • イオンタウン四日市泊

    イオンタウン四日市泊

    • ショッピングモール
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 四日市
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    イオンタウン四日市泊は、食料品からファッション・衣料品など様々なジャンルの専門店が入るショッピングセンター。子どもの遊び場近くには赤ちゃんルームもあり、授乳やおむつ替えの心配もいりません。同フロアにはマタニティ・ベビー&キッズ専門店もあり、日常のお買い物から子供用品まで一度に揃うので忙しい子育てママには強い味方ですね。室内遊園地のモーリーファンタジーも入っていますので、天候に関係ない遊び場としての利用もおすすめです。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • キッズスペースあり
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • ベビーカーレンタル

    スーパーやアパレル、おもちゃなど沢山のお店が1つの建物内に集まっているので買い物にとても便利です。
    フードコートも広く、子連れ用の座敷エリアがあるので一緒にご飯を食べやすいです。
    子供用カートはキャラクターものもあります。子供が立って乗れるカートも用意されています。

  • モーリーファンタジー 浜松市野店

    モーリーファンタジー 浜松市野店

    • キッズパーク
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    3

    静岡県浜松市のショッピングセンター内にある室内遊園地。こちらにはボールプールなど小学生未満の子どもさんが遊べる遊具やUFOキャッチャーなど小学生の子どもさんが遊べるゲーム機などが揃っている室内遊園地です。保育士などの資格を持った方が在中しており、子どもさんを預けることも可能。夫婦やママ友さんだけで、お買い物をしたい時には利用してみてはいかがでしょうか。もちろん、1人でお買い物をしたい時にも利用してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • ゆめママキッチン

    ゆめママキッチン

    • カフェ・スイーツ
    • 中部 長野 長野・志賀高原・北信地域 長野市
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    長野市立図書館南側にあるママ達が作る人気カフェ。店内にはテーブル席と小上がり席があり、おもちゃや絵本などの貸出もあるので子連れ利用の際もゆっくり食事が楽しめます。地元産の食材を使用した家庭料理は栄養バランスもばっちり!野菜たっぷりの食べる味噌汁は子供にもぜひ食べさせたいところ。日替わりランチや定食、テイクアウトできるお惣菜などの販売もありますよ。

    • オムツ替え
    • 禁煙
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 子ども用メニューあり
    • 座敷あり
  • 渚小公園(なぎさしょうこうえん)

    渚小公園(なぎさしょうこうえん)

    • 公園
    • 中部 静岡 沼津・伊豆半島 熱海・函南
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    熱海の海岸沿いの親水公園並びの国道135号線沿いにある公園。芝生の広場内には滑り台のついた複合遊具や、幼児でも安心のブランコやスプリング遊具なども設置されていますので小さい子から大きな子まで年齢問わず元気に遊べます。熱海遊覧船乗り場も近く、道路を渡る歩道橋からは海や港に停泊する船などが眺められ気持ちがいいですよ。園内には四阿もあって、のんびりと過ごすこともできる海風の気持ちいい公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 何度行っても楽しめる
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 芝生
  • 伊良湖シーパーク&スパ

    伊良湖シーパーク&スパ

    • ホテル
    • 中部 愛知 蒲郡・豊橋・東三河 豊橋・田原
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    18

    大人2名と1歳~3歳未満の子ども1名以上から予約できるファミリープランがあり、無料のオムツや食事の際の子供用ランチョンマット、食器、アメニティーグッズなどの用意があり、安心して出かけられます。ホテルが海に面しているので、海水浴や潮干狩りの後に宿泊される家族も多く、イチゴ狩りや海釣りなどの体験型のプランも人気があります。夏休みなどの長期休暇に子どもの思い出作りに利用してみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 子連れ特典あり
    • 予約可能な宿泊施設
    • じゃらん予約可能

    夏に行ったら海が目の前で着替え後の移動が楽だった。子供縁日を催していて子供が大変喜んだ。

  • ホテル サイプレス軽井沢

    ホテル サイプレス軽井沢

    • ホテル
    • 中部 長野 軽井沢・佐久 軽井沢
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    4

    長野新幹線軽井沢駅下車北口より徒歩15分の場所にあるホテルです。大浴場にはジャクジー、シャワー、サウナ、露天風呂が完備されています。夕食は彩が綺麗なフレンチ料理や鉄板焼き、しゃぶしゃぶ、すき焼きなど。子供連れでも安心のアメニティやお子様メニューも用意されていて、小さな赤ちゃんでも安心して泊まることができます。軽井沢での爽やかな時間を家族と一緒に過ごしてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 子連れ特典あり
    • じゃらん予約可能

    子供の一才の誕生日のために利用しました。両家の両親と、夫、子供と泊まったのてすが、大浴場、朝食をはじめ、子連れでも安心して利用でき、サービスもよかったです。

  • 上諏訪温泉 しんゆ

    上諏訪温泉 しんゆ

    • 旅館
    • 中部 長野 諏訪地域 上諏訪・下諏訪・岡谷
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    3

    諏訪湖が一望できる旅館。新しい旅館ですが、建物自体はリノベーションのため、若干経年劣化を感じますが従業員の方のおもてなし、すみずみまで清掃の行き届いた清潔な館内はとても評判が良いです。ロビーからは諏訪湖が見渡せ、ロケーションは抜群。食事の後はロビーでデザートビュッフェがいただけます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 予約可能な宿泊施設

    食事は個室で座敷、気がねなく食事を楽しめる。従業員の接客態度がたいへん丁寧。気持ち良く宿泊ができた。

  • 四日市市立博物館

    四日市市立博物館

    • 博物館
    • 中部 三重 北勢・四日市・鈴鹿・桑名・亀山 四日市
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    1

    四日市市の博物館。常設展示、特別展示、プラネタリウムで構成されている博物館で、四日市駅のすぐそばにあります。外観は近未来的なデザインで、広々としたエントランス1階にはミュージアムショップも併設されています。博物館5階フロアは最新型のプラネタリウムになっていて、星空体験を楽しむことができます。博物館は無料で利用できますが、特別展示とプラネタリウムは有料です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 自由研究のネタに
    • 室内・屋内

    子ども向けのプラネタリウムの上映もあり、1歳と3歳の子連れで行きました!
    シートは自由席ですが、ゆったりした座席で、見やすかったです。
    建物の1階には机や本がたくさんおいてありました!

  • 静岡県立森林公園

    静岡県立森林公園

    • 公園
    • 中部 静岡 浜松・掛川・磐田 浜松
    • 3.3
    行った
    3
    行きたい
    10

    天然のアカマツ林を主体とした豊かな自然に恵まれた公園です。公園内では散策はもちろん、広場でのレクリエーションやスポーツ広場でのキャンプなど、木工体験館では木工作を通して、木材の良さ、工作の楽しさを体験などはすることができます。こちらの施設では1年を通じて、様々な体験やイベントが行われているのでぜひ一度問い合わせてみてから利用してみてはいかがでしょうか。子どもから大人まで、みんなが楽しめる公園です。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK

    自分のりはるかに大きいアスレチックを小さくても頑張ろうと努力したり、できた時の笑顔が可愛かった

  • 道の駅 どんぐりの里いなぶ

    道の駅 どんぐりの里いなぶ

    • 道の駅
    • 中部 愛知 豊田
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    14

    たくさんの種類の温泉を楽しむことのできる「どんぐりの湯」と観光時のお土産を買うことのできる「どんぐり横町」からなる道の駅。旅の疲れを癒し、少しのんびりしたいという方におすすめのスポットです。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    スキーの帰りに寄りました!
    販売店のスペースはこじんまりしていますが地元野菜が沢山売っていて買い物をするのも楽しいです。
    また、食堂にはちゃんと子供用の椅子も用意してありました。
    そして、醤油味の五平餅がオススメです!個人的には味噌より好きでした!
    2歳の息子の顔と同じくらいの大きさで、息子もほっぺ…

  • エコハウス138 プール

    エコハウス138 プール

    • プール
    • 中部 愛知 一宮・小牧・春日井 一宮
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    34

    一般的な25mプールの他に、ウォーキングプールやジャグジープールなど沢山の種類のプールがあり、オムツがとれた子どもから利用できる幼児プールにはすべり台もあります。太陽光や風力発電、ごみ焼却時の余熱を有効利用してできた温水プールで、一年中通して利用することが可能です。泳ぐ際はスイミングキャップは必須ですのでお忘れないように。プールの後は「びおっこ」と呼ばれるビオトープ園の散策もおススメ。四季折々の風景を楽しむことができます。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
    • 温水プール
  • 飛島村温水プール

    飛島村温水プール

    • プール
    • 中部 愛知 稲沢・津島・愛西 愛西・津島
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    20

    飛島村すこやかセンター内にある温水プール。水温は常に30度から32度に保たれ、年間を通して楽しむことができます。25mプールや歩行用のプールといった健康のためのプールを始め、大人から子供まで楽しめる流水プールがあります。水深40cmの幼児用プール、水深50cmの児童用があり、滑り台や、ウォータースライダーもあるので、小さな子供から家族みんなで楽しむことができます。屋内プールなので、天候を気にすることなく遊べるのがいいですね。

    • オムツ替え

    オムツが外れてない子供も、水浴びパンツを利用すれば入れます。キャップも要らないので、ママには良いかも(奥の方の25メートルプールはキャップがいります)
    浮き輪などの持ち込みは禁止ですが、貸し出してくれるので問題ありません。人気でいつも混み合ってます。

  • 長野県松本平広域公園総合球技場

    長野県松本平広域公園総合球技場

    • 野球場・スタジアム
    • 中部 長野 松本・安曇野・塩尻 松本・塩尻
    • 3.7
    行った
    3
    行きたい
    2

    天然芝のグラウンドを持つ総合球技場。サッカーの国際試合やJリーグの公式戦にも対応している充実の競技場です。館内には車いす席を完備したメインスタンドの他、選手専用のロッカールーム、ウォーミングアップ室、会議室を設置。アマチュアスポーツにも使用できるので、スポーツを習う子どもの試合会場にうってつけ。本物のスケールを感じながらのゲームは、子どもの夢を大きく膨らませてくれることでしょう。

    • オムツ替え
    • 授乳室

    '15年5月23日にサッカー観戦で訪れました。

    スタジアムグルメが豊富なので事前購入の持ち込みは不要でしたが、どのケータリングカーも結構並んでいたので、並ぶのはどうも…という場合は食べ物、飲み物持参した方が良さそうです。
    駐車場は予め駐車場A券を購入してあったので、駐車場まですぐでしたが、最高入場…