広島県広島市にある、映像・音楽の専門官です。中央公園の園内にあり、豊かな自然に囲まれた場所にあります。日本映画などの収集・保存・上映、名盤レコードなどの収集・保存がされているほか、所蔵する映画の鑑賞会や家族向けのファミリーシアターなども開催されています。音楽と映画の世界を、家族で味わってみてはいかがでしょうか。
ボウリング、卓球クラブ、カラオケ、フィットネス、スイミングを楽しむことができる、複合施設の中のカラオケスタジオです。このスタジオには、キッズルームやお座敷があるので、たくさん遊びたいキッズも、ハイハイで動き回る赤ちゃん連れのご家族も、楽しく快適に過ごすことができます。年中無休で、午前11時から翌朝3時まで営業しています。金曜日・土曜日・祝日前日には、翌朝5時まで営業です。美味しいお食事もここで楽しめるので、みんなが大満足。
最寄駅から徒歩3分の場所にある映画館です。足を伸ばして座り、リクライニングすることもできるエグゼクティブシートもあるので、通常の席よりもゆったりと映画を楽しむことができます。また、映画の臨場感を楽しめる4DXというライド型シアターもあるので、五感を刺激されたり、席が動いたり、映画の最中に特殊効果を感じたりと、ただ観るだけではなく、映画の中に乗り込んでいくというイメージで映画鑑賞をすることができます。美味しいスィーツ類も種類豊富に用意されていて、子どもたちも大喜び!
「ニコニコ・ガーデン 倉敷店」は、マルナカ倉敷マスカット店別棟3階にある、室内遊び場となっています。0歳から10歳を対象にしています。ボールプールや滑り台など、子どもたちがわくわく遊べる遊具がたくさん!ママさんたちの交流の場ともなっています。飲食ができるスペースもあり、電子レンジも設置してあるので、ランチを持ち込んで遊んだ後にみんなでランチ会を楽しんでいる方々もいます。営業時間は10時から18時となっています。
朝9時から翌朝6時までオープンしていて、年中無休のカラオケ屋さん。禁煙ルームがあるので、子どもと一緒でも気持ち良く歌えます。子どもも喜ぶキッズスペースもありますよ。ドリンクバーオーダーで、ソフトクリームも食べ放題というサービス付きですので、子どもも大人も夢のソフトクリーム三昧ができますね。清潔で、楽しく、気持ちよく。たくさん楽しく歌って、おつまみもデザートもたくさん食べて、楽しい時間を過ごしましょう!
あいあいキッズ イオン三原店は、広島県にある地域子育て支援拠点のうちのひとつです。「親子交流」・「子育て相談」・「一次預かり」の事業を展開している施設です。日中自宅だけでは遊びに飽きてしまう子供も、こういった施設に出掛けることで子どもだけでなく大人もリフレッシュできます。有料にはなりますが、一時預かり事業も行っているので、預けている間ママの美容院や病院、買い物するなどの時間に当てることができます。
広島県広島市のイオンみゆき店の中にある室内遊園地。巨大なジャングル事務やボールプール・トランポリンや卓球・ゲームなど、子どもが楽しめる遊びが種類豊富に揃っている施設で、15分100円(税別)で遊び放題で利用することができます。子どもだけでなく、大人も楽しむことができるのが魅力で、家族みんなが楽しむことができる施設です。出入り自由で食べ物の持ち込みもできるので、1日中遊ぶことができるのが魅力です。
鳥取県米子市、イオン米子駅前にある巨大室内遊園地。食べ物の持ち込みも可能なので、休憩を取りながらたくさん遊べるのは嬉しいポイント。巨大ジャングルジム、ボールプール、トランポリンなど大型遊具やエアー遊具も充実しています。 その他カラオケ、卓球、 釣堀、インターネット、ゲームなど充実の設備です。子供から大人まで楽しめる人気の遊び場です。
世界でも珍しいガラスのテーマパーク、TOHO BEADS STYLE ガラスの里。ガラスの歴史やビーズ作りの工程を作品や資料を見ながら楽しく学ぶことができます。ガラスの城ではガラスで遊び、ガラスの工芸体験コーナーでは、万華鏡やキャンドル、マドラーやステンドグラスなど、自分だけのオリジナルの作品を作ることができます。ビーズマーケットでTOHOビーズ直営店ならではのグッズを買えるのも嬉しいですね。
雨の日だって大丈夫、子どもから大人まで楽しめる屋内アミューズメント施設。15分100円(税別)で遊びたい放題。アスレチック、ふわふわ遊具、トランポリン、サイバーホイールなどたくさんの遊具をそろえたキッズランドや親子で遊べるマルチコート、野球やサッカーなどができるスポーツゾーン、カラオケ、ビリヤード、卓球、ダーツなど思いっきり遊べます。ファミリー専用のカラオケルームも。週末にはビンゴ大会などのイベントを開催。
子どものプレイルームがあり、親はその側で漫画を読んだりできるスペースがある。また、カラオケで子どもと一緒に楽しめる。
岡山市のイトーヨーカドーに隣接するアミューズメントパークです。アーケードゲームなどが多数設置されています。その中でも小さなこどもたちに人気なのは室内型遊園地・ぽけっとぱーくです。園内はやわらかいマットが敷き詰められており飛んだり走ったりしやすくなっています。ボールプールや風船が飛び交うエリアなど、こどもたちが喜ぶ遊具がたくさん揃っています。平日は1日500円で時間無制限・再入場可能になっているため、時間を気にせず遊ぶことが出来ます。天候の良くない日などにとてもおすすめの遊び場です。
ゲームセンターの中に子供が遊べる大きい施設がある。平日はフリータイムでたくさん遊べる。
1歳8ヶ月の息子と行きました。ガラスの城は入場料も大人200円と安く(息子はもちろん無料)、息子もたくさんの鏡に大興奮でした!
外の広場も走り回れるし、レストランは子供イスがあったり、子供用の食器も出していただけました。
もう少し大きくなったらガラス作りの体験もさせたいなぁ。