自然に囲まれ、楽しく身体を動かすことができる、山口きらら博記念公園。有料で利用できる様々なスポーツ施設の他に、無料で楽しむことができる遊び場があります。月の海では、砂遊びや水遊び、太陽の丘では、芝生滑りや洞窟トンネル、トリムの広場では遊具やクライミングウォール、マウンテンネットなどで思い切り遊ぶことができます。大人も子供も楽しめるので、リフレッシュしに出掛けてみてはいかがでしょうか。
大きな船がシンボルマークの浦安総合公園は芝生や遊具のある西公園、川を挟んだ東には総合文化体育館、テニスコートと軟式野球場と大人も子供も楽しめる公園です。管理事務所横には可愛いヤギを飼育しており、あちこちに季節の花が植えられた花壇があります。また園内には人口の小川が作られており小川の先は広い噴水広場です。夏はお子様の水遊び場として人気のスポット!一年中楽しい公園に家族で訪れてみては如何でしょうか。
岡山空港のそば、飛行機の見える広場です。緑豊かな自然の中で、自然観察・散策や野外活動・森林浴などの自然体験ができます。野球・テニス・パターゴルフなどのスポーツを楽しむ施設もあります。多目的広場とテニスコートは団体での使用のみで抽選予約も必要です。遊具で遊んだり、一輪車、三輪車に乗ったり、噴水や浅い池で水遊びもできます。芝生広場もあってボール遊びができます。ボールなどの遊び道具のレンタルもできます。パターゴルフのコースは子どもと一緒に回れます。
新しい遊具が出来ていて、小さい子も遊びやすくなっています。
夏場は水遊びが出来ます。水の入れ替えがあるので、金曜は水がキレイでオススメです(^^)
室内に飲食スペースもあるので、暑い時期もお弁当食べたり出来ます。
瀬戸内市長船町にある森林公園。広々とした園内には、アスレチックコースなどもあり、体を動かして楽しむことができます。園内には、ビジターセンターやキャンプ場なども併設されており、自然体験が楽しめるのも魅力。ビジターセンター内にも宿泊施設を完備しており、その他展示室や木工室などもあります。キャンプ場内には、バンガローなどもあり、それぞれの宿泊スタイルで過ごせますよ。バーベキュー場も完備しており、デイキャンプ利用も可能です。夏季シーズンには、多くの利用客で賑わう人気の公園です。
溜川河畔の公園。水辺のオアシスとして、散歩で立ち寄ったり、バードウォッチング、子どもたちは遊具で遊んだりと思い思いの過ごし方ができます。特に、野鳥観察所ではバードウォッチングのための本格的な施設があります。ベンチやテーブルが沢山備え付けられているのでお弁当持参で訪れてもよいですね。
体育館や広々とした運動施設が完備された総合運動公園です。体育館の中にはプレイルームがあり、小さい子も安心して遊べます。運動施設の他、大型アスレチック遊具や巨大な滑り台など子どもたちにとって魅力的な設備が盛りだくさん。また、園内には「因幡千本桜」と呼ばれるほどたくさんの桜の木の他にもバラや山茶花などの植物が咲き乱れる美しい景観をゆったりと眺められるベンチや休憩所が点在しており、親子で楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか。
駐車場から少し歩きます。
大型遊具が2つあり、長いローラー滑り台や小さいお子様も滑れる小さな滑り台もあります。
付近にはトイレや自動販売機も設置されており、屋根付きのテーブルや椅子もあります。
出雲市にある植物園。沢山の花々がきれいに手入れされていて、ハウス内では一年中美しいお花を見ることができます。広い園内には、花壇ごとにテーマが決められた様々な草花が咲いていて、遊歩道も整備されていますので、ベビーカーでゆっくりお散歩もできますよ。また、芝生広場にある子ども広場には中央に遊具もあり、自然の中で思いっきり遊べるようになっています。実のなる木も側にありますので、観察してみるのもいいですね。授乳室などもありますので赤ちゃん連れでも安心して来園できますよ。
空城山公園(そらじょうやまこうえん)は広島県安芸郡の高台にある公園。園内広く、多目的グランドや遊具広場などの他に緑も多く残された公園です。グランド脇に大きな駐車場と管理棟があります。遊具広場には、大きなタコの滑り台や砂場、冒険の森にはフィールドアスレチックもあり、お弁当持参で一日楽しく体を動かし遊ぶことが出来ますよ。他の区的グランドの周りを囲むように遊歩道もあり屋根付きのテラスや展望席も点在しているので、お散歩やジョギングなど、色々な楽しみ方が出来ます。
広い敷地の中に、新しくなったカラフルな遊具や本格的なアスレチック、グラウンドなどがあります。小さなお子さんも、体力のある小学生のお子さんも楽しめると思います。ドングリの木がたくさんあり、秋には落ちた実を拾い集めて遊ぶこともできます。休日には駐車場がすぐいっぱいになるので、早めに行くといいと思います。
安来市の中海橋の袂にある公園。道路を挟んで遊具広場のある東エリアとスポーツ施設のある西エリアに分かれています。遊具広場のある東エリアには、アスレチック要素のついた大型のコンビネーション遊具が2台もあり、幼児向けのブランコ、ターザンロープなど、小さい子から幅広い年齢の子どもが遊ぶことができる遊具が設置してあります。トイレのある休憩棟や水飲み場、手足洗場などもあり、一日思いっきり遊んで過ごすこともできますよ。園内には、イベント広場もあり、様々なイベントなども開かれる大きな公園です。
打吹公園(うつぶきこうえん)は明治37年に造園。樹齢三百年を超えるヤブツバキが群生しており多種多数のサクラとツツジの開花期にはお花見の名所として多くの観光客でにぎわいます。園内には大正天皇ゆかりの飛龍閣や、動物園があり孔雀やニホンザル、ニホンカモシカ、モルモットなどの小動物を見ることができます。園内にはちょっとした遊具広場もあり、トイレにはオムツ替えシートもついていますのでご家族一緒にピクニックを楽しむのもいいかもしれません。
普段は静かで綺麗な公園ですが、春の桜のシーズンは屋台も出て賑やかな雰囲気になります。規模は小さいですが、ミニ動物園もあるので喜んでくれると思います。
広島県福山市にあるのんびりとした雰囲気の公園。トイレ内にはおむつ替えも設置してあり、豊かな自然があるのでお散歩に最適。滑り台やシーソーなどの子供が喜ぶ遊具もありますよ。
実家があるため帰省すると子供を連れて必ず行きます。いろいろな年代の方が利用している自然に包まれたきれいな公園です。駐車場も2ヶ所あるので、用事を済ましたついでに寄ったりできます。また犬連れ散歩もオッケーな大きな公園です。ただし池があるので子供から目を離さないようにする必要があります。
遊具は自転車が…
島根県 仁多郡奥出雲町にある児童遊園地です。豊かな自然に囲まれた緑豊かな公園で、長いローラー滑り台があるのが特徴です。様々な年齢の子どもたちがそれぞれの成長に合った遊びを自由に楽しむことができる雰囲気が魅力ですね。広々とした芝生スペースもあるので、レジャーシートを広げてピクニックを楽しむこともできますよ。休日に家族で利用してみてはいかがでしょうか。
新見市憩とふれあいの公園は野球場、多目的広場、グラウンドゴルフ場、ゲートボール場などがある大きな公園。わんぱく広場には、丘の上の大型の複合遊具や長い滑り台・ターザンロープ・小さな滑り台など小さな子から大きな子まで思いっきり体を動かして遊ぶことが出来る遊具も揃っています。近くには屋根付きのベンチとテーブルがあり、ベンチシートが園内所々に配されていますので休憩やランチしたりとピクニック気分で利用出来ますよ。園内広く駐車スペースもたくさんあります。わんぱく広場の利用には第1駐車場が便利なのでぜひご家族で訪れてみてくださいね。
市内では1番遊具が揃っている公園。
夏場は噴水が上がるので水遊びも出来るし、芝生広場もあるので凧上げやキャッチボールなども出来て通年遊べて、乳幼児から小・中学生まで遊べる公園
島根県安来市にある公園。こちらの公園は島根県でも有数の桜の名所として知られています。450本ものソメイヨシノが一斉に開花した景色は圧巻ですよ。桜が開花する時期には、桜まつりが開催されますので家族やママ友さんを誘って、お花見も兼ねて行ってみてはいかがでしょうか。桜だけでなく5月にはツツジ、秋には紅葉も楽しめますよ。もちろん、公園ですので子どもさんが遊べる遊具もありますので、天気の良い日は遊びに行ってみてくださいね。
彦島老の山公園は下関市の西側の海沿いにある公園。少し他課題になった場所にあり、自然の地形をそのまま生かして作られています。公園内は広く芝生の広場が広がっており、公園端の風の丘には滑り台などのついた大型の複合遊具など、沢山の遊具が置かれ、小さなお子様から元気に動き回りたい大きな子まで、十分に楽しめるようになっています。地元の小学校や幼稚園の遠足にも利用され、バリアフリー化されているので安全に遊ぶことが出来、地域の憩いの場になっています。駐車場は2箇所あり、彦島ナイスビューパーク寄りの駐車場が遊具広場に近いです。
お花見に行きました。ベビーカーを押して散歩をしたり、芝生でお弁当を食べたり、アスレチックで遊んだりとお子さんも幅広い年齢で楽しめます。
小さいお子さんから小学生まで遊べるアスレチックがあります。平日に行くと空いてるので気兼ねなく遊ばせる事ができます。夏場は、砂浜へ連れて行くと大喜びでした!お弁当を持っていけば一日中遊べます。