中国の七五三にオススメな文化・芸術に触れられるスポット― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

2件中 1 〜 2件を表示
  • 不洗観音寺(アラワズカンノンジ)

    不洗観音寺(アラワズカンノンジ)

    • お寺
    • 中国 岡山 倉敷・笠岡・井原 倉敷市
    • 4.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    不洗観音寺は、女性のための厄除け、安産祈願、子授けの神様として昔から親しまれ、初参り、七五三など子どもの祝い事には欠かせないお寺です。広大な敷地の中には樹齢300年の松の木や山門脇のしだれ桜がみられ、厳かな雰囲気を醸し出しています。年間を通して様々な行事が行われており、節分のお祭り、子どもの成長を祈願する祈祷会など、子どもを連れて参加できるものもあり、授乳やオムツ替えの場所も申し出れば快く提供してくださいますよ。子どもが生まれる前から成長の過程で長くお付き合いできる場所です。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 七五三に
    • 子どもの誕生日に
    • 0歳児にオススメ

    安産祈願やお宮参りに行きました。上り坂や階段も、ありますが祈祷して頂く待ち合いは広々としていて乳児連れにも優しい場所でした。

  • 三輪明神 広島分祠

    三輪明神 広島分祠

    • 神社
    • 中国 広島 広島市 広島市 西区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    1

    日本最古の神社として知られている三輪明神大神神社の分祀。日本の国土を拓いたとされる大物主大神を祀っています。交通安全の祈願所があり、交通安全のステッカーやお守りも反わいされています。どんど焼きや観月祭など、一年を通して様々な行事があるので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 七五三に

    初詣で毎年行っています。元旦には行った事はないのですが、
    それ以外の日は駐車場も少し待てば停められるかと思います。
    お祭りのような屋台も出ていて、子供にねだられつい買ってしまっています。
    富くじがあり、一回100円でクジを引くと何かしら賞品がもらえます。うちは、お菓子やソースなどでした。必ず子供がや…