宇部新川駅徒歩1分ほどの場所にあるダイニングバー。ランチタイムはカフェとして営業しており、多彩なカフェ飯やドリンクスイーツが揃います。子連れの方に嬉しい個室を完備。テーブル席以外にも堀ごたつ席があるので、子連れ利用の際も安心です。子連れランチを希望の際は、事前予約を入れておくと個室を優先的に利用できるのでおすすめです。ディナー利用に関しては、3歳以下の子供の利用不可となりますのでその点ご注意ください。
宇部のメインストリート沿いにあるイタリアンレストラン。地元産の新鮮食材や旬の食材を使用した本格イタリアンが楽しめます。また、季節のフルーツを使用したスイーツやドリンクの種類も豊富。子連れや女性にも人気があります。2階と3階からなるお店で、2階はオープンキッチンスタイル!3階には個室を完備しているので、子連れの方も落ち着いて食事が楽しめます。お店1階は、バームクーヘン専門店として営業しており、ネット販売も行われています。
宇部市昭和町にある古民家カフェ。一軒家を改装したお店で、昭和レトロの懐かしさを感じさせる雰囲気も特徴。こちらのカフェでは、身体に優しい手作りごはんが楽しめます。農家から直送される新鮮な旬の野菜をメインとした、玄米菜食ランチが食べられます。ランチは人気で完全予約制。ランチ希望の際は、事前に予約を入れておきましょう。お店2階には座敷席を完備しており、子連れ利用の際も落ち着いて食事ができます。また、手作りマフィンが美味しいと好評なお店で、マフィンはテイクアウトも可能!知る人ぞ知る人気のマフィン屋さんでもあります。
山口県宇部市、浜のバイパス沿いにあるステーキ専門店。ボリューム満点なステーキセットが充実しており、エビフライやビーフカツレツなどの多彩なメニューが楽しめます。子供向けメニューもあるので、家族みんなで利用することができるのもポイント。店内は落ち着いたテーブル席メインで、奥には貸切できるテーブル席も完備。会食などの利用にも最適です。
山口県宇部市にある洋食店。昔なつかしい雰囲気の店内も特徴的で、オムライスが美味しいと好評!ボリューム満点なので、子供とシェアしながら楽しめます。その他にも多彩な洋食メニューが充実しており、子連れランチやディナー利用にもおすすめ!スイーツなどもあるので、食後のデザートも楽しんでみて。190号線沿いにあり、駐車場も完備しているので、気軽に利用することができます。
グリーンオアシスは岩国駅近くのショッピングモール内にある街のファミリーレストラン。洋食・定食・デザートなどリーズナブルに色々なメニューが楽しめます。入り口の食品サンプルを眺めているだけで楽しくなりますね。店内はカジュアルなテーブル席で、ベビーカーでの入店も可能。子ども向けのメニューやキッズチェアももちろんありますので、子ども連れでも気軽に来店出来ます。フジクラン岩国内には赤ちゃんルームもありますので小さい子と一緒でも安心です。
素材や作り方にこだわったニンニクを使用しない手作り餃子の店。パリッとした皮にシャキシャキのキャベツが癖になります。店内はカジュアルなテーブル席が並び、片方がソファーシートの席もありますので子ども連れでも気軽に来店出来ますよ。入り口に少し段差がありますがベビーカーでの入店も可能。テイクアウトもやっているので忙しい子育てママには嬉しいサービスですね。券売機で好みのメニューチケットを買って入るタイプのお店です。
ひのきの森は、岡山ひのきから生まれた製品を取り扱う会社が経営する複合施設。ミモレ農園のオーガニック野菜やこだわりの食材を使用して作られた料理が食べられるベジカフェやミモレ農園野菜の直売所、リラクゼーションサロンなどがあります。ベジカフェでは、新鮮な旬の野菜を使った料理やキッズプレートもあるので、子ども連れでも楽しめます。5階には「ひのきルーム」という貸しスペースがあり、座敷のキッズスペースとして食事3食利用すれば室料もかからず利用できるため、ママ会などにもおすすめです。
焼肉有原苑 桃源内店は、出雲市矢野町の出雲ドーム近くにある焼肉店。新内藤川沿いにあります。広い駐車場もあるので車での来店も可能。高松駅からも車で5分ほどです。店内は落ち着いた雰囲気のカフェのようなシックなインテリアなので落ち着いて食事ができそうです。ランチタイムなら、お得に美味しいお肉が定食として提供されていますので、気軽に来店できますよ。キッズメニューはありませんがとんこつラーメンやクッパなどありますのでとりわけ可能ですよ。
3歳の娘を連れて焼肉ランチに行きました。店内は広く、こども用の椅子や取り皿もあり助かりました。大人は焼肉ランチで、テーブルの上で焼肉を焼いて食べました。前菜もお肉もとても美味しかったです。娘はラーメンを注文。大喜びで食べました。予算は1人1000円前後。コーヒーお代わり自由でした。ベビーカー入店可能…
鞆シーサイドホテルに隣接する仙酔庵は、大豆研究所の豆乳とおからを使ったヘルシーなタイ焼きが自慢のお茶処。町家風の懐かしい雰囲気の店内には、1階と2階にお座敷席を完備。おひとり様からグループまで気軽に利用できます。メニューは「お肌ぴちぴちなりタイ焼き」や「めで鯛ソフト」・豆乳や抹茶などのソフトクリーム・パフェ・コーヒーフロート・ドリンクなどがあります。観光の途中にひとやすみするのにぴったり!夏季にはかき氷もあり。
豆乳を使っているので生地がもっちもちです。出来たてももちろん、冷めても美味しい!ぴちぴちになり鯛焼きとかかわいいネーミングです。建物もとても貴重なもののようです。二階の座敷から見える仙酔島も美しいです。一階でも二階でも食べられます。持ち帰りも出来ます。座敷なので子連れでも楽でした!1つ100円なので…
MARINA MARIO ESPRESSOは、広島観音マリーナにあるイタリアンレストラン。ヨットはバーで海を見ながら食事できる開放感あふれるオープンデッキ席が人気のお店。テラス席にはキッズスペースが、店内へのベビーカーでの入店もできますし、トイレにはおむつ交換台も設置されていますので、小さい子ども連れでも気軽に利用できます。駐車場もありますので車での来店もでき、マリーナまでのバスもあるのでアクセスも便利。ママ会や子連れランチなどにおすすめです。
イタリアン料理店です。キッズスペースがテラス席にあるため、冬は寒いですが、子どもは楽しそうに遊んでました。キッズチェアもありますし、キッズメニューもありました。
パーラー果物小町はくらしき宵待ちGARDEN東棟の1階にあるフルーツパーラー&カフェ。果物王国・岡山の果物をふんだんに使ったスイーツが食べられ、厳選果汁100%のジュースや添加物無しの天然素材100%のソフトクリーム・果汁をぎゅっと詰め込んだオリジナルソフトクリームなど、ここでしか味わえないスイーツが盛り沢山。周辺には美術館や日本郷土玩具館などがあり、散策の一休みに最適です。大正ロマンのお洋服を着た果物小町ちゃんたちが、美味しいスイーツを運んでくれるので、ちょっとタイムスリップした気分も味わえますよ。
授乳室、オムツ換えができるトイレはありませんが、2階が座敷になっています。
オムツ換えは、少し離れた観光案内所内のトイレを利用させてもらいました。路地を入ったところにあるので隠れ家的なお店でのんびり過ごすことができました。
ランチは限定10食なので、予約をしていくのがいいと思います。カフェメニューは…
お菓子の壽城は米子城をイメージして造られたお菓子のテーマパークのようなお土産処。米子市の銘菓とち餅や栃の実茶などのお菓子を扱うショップ、山陰地方のしじみや梨などの名産品を使った健康食品や特産品、遠くに見える大山を眺めながらお茶やお菓子を楽しめる休憩処の他に、お店で売っているお菓子の製造工程が見学も出来ます。無料の展望台天守閣では、国立公園大山や城下の町並みを360度の大パノラマで見ることもできます。
夏にはイベントで、出店もありました!抹茶のタルトがすごくおいしいです!
元気じゃけん食堂は、広島東区役所の5階にある区民食堂の愛称。平日の昼の時間帯に営業していて、誰でも利用することができます。メニューも色々で、値段も一般的なレストランよりリーズナブル。キッズチェアなどはありませんがベビーカーでの利用もでき、区役所内にはおむつ交換設備もあるので安心。月に何度か、元気じゃけん定食という栄養バランスのとれた一日50食限定の定食が販売されていますので、産後ダイエットメニューの参考に食べてみるのもいいかも。窓からは電車も見えて、電車好きの親子にもおすすめです。
東区役所の5階にあり、東区役所の職員の方だけでなく、一般の市民も利用できる食堂です。
社員食堂ということで、お値段もとてもリーズナブル!
麺類は200円前後なので、うどん等を子どもと食べるのもオススメです。
また、窓からは新幹線や電車が見えるので、小さいお子さんもとても大興奮です!
マツダスタジアム…
SOL Bakery(ソルベーカリー)は、ベーカリージャパン入賞経験のあるパン職人さんのお店。菓子パンから惣菜パンまで色々な種類のパンが売っています。カフェも併設していて、簡単なランチや、夏場はフルーツたっぷりかき氷なども食べられますよ。店内はベビーカーでの入店可能ですが、そんなに広くないため混雑時は畳んで利用するといいですよ。週一日しか販売しない餃子パンは、人気のため早い時間帯の来店がおすすめ。
パン職人さんの大会で準優勝された店長さんが開いたお店です。
スタンダードなパンから餃子パンなるものまで数多くの種類があり、連日お客さんでいっぱいです。
イートインコーナーもあり、そこで作られたパンとカフェをお洒落な店内で楽しめます。
少し店内が狭いので、子連れの場合は混む時間帯を避けて行った方がいい…
店内にはテーブル席の他、畳の部屋のキッズルームがあります。
キッズルームにはおままごとセットや絵本、その他おもちゃが沢山あり子供達が遊んでいる横でご飯を食べながらお話ができます。人気があるため予約をおすすめします。
ご飯は日替わりランチやカレー、キッズメニューもあります。
子連れに優しいお店です。