山口県下松駅北口駅前にある割烹料理の店。2階がカラオケ店で、お店の入り口が洋風で分かりづらいですが、1階部分が飲食店になっています。地元の海の幸や山の幸を使った手作りの料理が自慢で、ランチタイムには定食などもあります。メニューはどれもボリュームがあるので、子どもに取り分けなどもできますよ。離乳食なら持ち込みも可能。店内はお座敷席や掘りごたつの席などあるため、小さい子連れでもゆっくり食事ができます。
岡山市の住宅街にあるブレッド&カフェ。モーニングから営業していて、朝早くからトーストやサンドイッチのセットが食べられます。モーニングはパン専門店クレセント大野辻店の焼きたてのパンが食べ放題コーヒー紅茶も飲み放題なのも嬉しいですね。ランチタイムにはハンバーグやロースカツなどのしっかりメニューもありますので、食事もできます。14時まではパン食べ放題サービスもあるようなので、腹ぺこさんにおすすめです。ランチメニューはテイクアウトもできるのでお家でも楽しめますね。
下松市の切戸川沿いにある大型の焼肉店。店内は基本的に履物を脱いで上がるスタイルですが、ベビーカーで利用できる席もあります。掘りごたつ席、テーブル席などそれぞれが完全個室になっているので、小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめます。商業施設の集合敷地内にあるため駐車場も広く、車での来店もストレス無く行えますよ。佐賀牛や黒毛和牛など厳選された国産牛はコースでも頂け、ランチタイムにはお得なコースも用意されていますので、家族で気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
下松市古川町に位置する海鮮料理が好評な本格和食店。名物西京焼きをはじめ、下松名産の高級魚ヒラメを使用した料理も好評です。地産地消の豊富な和食メニューを提供しているので、ランチやディナー共に人気があります。板前歴45年の職人が作る創作料理の数々は圧巻。鮮魚を使用したお造りやお寿司も人気です。定食や御膳メニューが豊富の揃うランチタイムは、子連れの方も多数利用されています。子どもとシェアしながら楽しむにも最適。店内には座敷席や掘りごたつ個室を完備しており、ゆっくり食事ができます。子連れランチやディナー利用にいかがでしょうか。
山形牛の一頭買いを行っている焼肉店。一頭買いだからこその希少部位も存分に楽しめます。肉のきめが細かく大理石のような霜降りは絶品。山形牛一頭六種の入った盛り合わせやコースメニューも展開しています。また、そごう10階から広島の景色を窓一面に望めるハイグレードな店舗内装も魅力。プライベート感重視の個室もあるので、子ども連れでも安心して利用が可能となっています。
広島本通り商店街にある魚介料理が食べられる居酒屋。オープンキッチンのカウンター席では旬の魚や肉、野菜など目の前で調理する姿も見られます。アーケード内にあるので雨でも濡れずに来店できるのが魅力。店舗は2階にありベビーカーは持ち上げての入店になりますので、抱っこでの来店がおすすめです。店内には掘りごたつの個室などもあるので、子ども連れでも落ち着いて食事が楽しめますよ。サイドメニューも豊富なので子どもの食事も安心です。
予約制の手打ち蕎麦店。古民家を利用して営業されていて、店内には囲炉裏もあるのでタイムトリップしたような落ち着いた雰囲気の中、打ち立ての蕎麦が食べられるので、隠れ家のようなお店として密かな人気店です。雰囲気や器を楽しんだり、田舎のおじいちゃんおばあちゃんちにお邪魔したような感じでゆっくり食事ができますよ。駐車場もあるので車での来店も可能。早めの予約がおすすめです。
ドルガは、府中町の入川橋五叉路近くにあるインド料理専門店。駐車場も完備なので車での来店もしやすいお店です。店内は、ブラウン調の落ち着いた雰囲気のテーブル席があり、広々とした造りになっていて、片側ベンチシートの席もあります。エアコン完備の半外テラス席もあり、テラス席のみペット同伴の入店も出来ますよ。ランチタイムには、好きなカレー、辛さ、ドリンクを選べるセットメニューもあったり、子ども向けの辛くないカレーもあるので、家族みんなで楽しめます。
ベビーカーでの来店も可能で、お子様用の辛くないカレーもあります。テラス席のようなものがあり、そこではペットの同伴も可能です。夫婦で辛いものが好きなのですが、子供が食べられないところには行けず、選択肢から外れることが多かったのでこういうお店はとても嬉しいです。味も最高!
プラザホテル寿1Fにある落ち着いた雰囲気の和会席のお店。店内はテーブル席の他に、掘りごたつのお座敷席もありますので小さい子連れでも落ち着いて食事が楽しめます。お子様ランチあり。事前に連絡すればうどんなど子どもむけメニューにも対応してもらえます。祖父母や子どもの祝い事などにも活用できたり、ランチタイムなら本格的な懐石御膳がリーズナブルな価格でいただくことができますので、気軽に利用してみては。
柳井市役所近くにあるイタリアンレストラン。もちもちの生パスタが人気で、ソースの種類も豊富で、子どもと取り分けもできるので、家族みんなでシェアして色々な味が楽しめます。店内はテーブル席のみで、カジュアルな雰囲気。ベビーカーでの入店も可能ですし、キッズチェアもありますので子ども連れでも気軽に来店できます。お子様ランチもありますし、食器も貸してもらえるので取り分けも可能。親子で楽しく食事ができます。
ベビーカーOKなので子連れにもおすすめです。数種類の生パスタから麺を選ぶことができ、ソースの種類も豊富でした。
Cafe多夢多夢は、昭和10年に建てられた古民家を改装したカフェ。玄関で履物を脱ぎ、店員さんが座敷に案内してくれます。座敷は広くアットホームで、子ども連れでもゆったり過ごすことができます。メニューの数は多くありませんが日替わりランチは品数が多く美味しいと評判ですので予約がおすすめ。パスタやお子様ランチもありますよ。バンボや豆イスの貸し出しあり、キッズスペースにはおもちゃや絵本があります。ミルク用のお湯も頼めば出していただけるようなので赤ちゃん連れでも安心。
素材や作り方にこだわったニンニクを使用しない手作り餃子の店。パリッとした皮にシャキシャキのキャベツが癖になります。店内はカジュアルなテーブル席が並び、片方がソファーシートの席もありますので子ども連れでも気軽に来店出来ますよ。入り口に少し段差がありますがベビーカーでの入店も可能。テイクアウトもやっているので忙しい子育てママには嬉しいサービスですね。券売機で好みのメニューチケットを買って入るタイプのお店です。
ひのきの森は、岡山ひのきから生まれた製品を取り扱う会社が経営する複合施設。ミモレ農園のオーガニック野菜やこだわりの食材を使用して作られた料理が食べられるベジカフェやミモレ農園野菜の直売所、リラクゼーションサロンなどがあります。ベジカフェでは、新鮮な旬の野菜を使った料理やキッズプレートもあるので、子ども連れでも楽しめます。5階には「ひのきルーム」という貸しスペースがあり、座敷のキッズスペースとして食事3食利用すれば室料もかからず利用できるため、ママ会などにもおすすめです。
店内にはテーブル席の他、畳の部屋のキッズルームがあります。
キッズルームにはおままごとセットや絵本、その他おもちゃが沢山あり子供達が遊んでいる横でご飯を食べながらお話ができます。人気があるため予約をおすすめします。
ご飯は日替わりランチやカレー、キッズメニューもあります。
子連れに優しいお店です。
にしき堂 光町本店は、広島名物もみじ饅頭のお店。昔からおなじみのもみじ饅頭ですが最近は、チョコレートでコーティングされたものや、ドラえもんの焼印がされたもの、サンフレッチェ広島サッカーボール、広島カープ野球カステラなど、大人から子供まで親しみやすいキャラクターの商品などもあるんですよ。本社工場併設の本店では、出来たてを購入してすぐにイートインコーナーで食べることが出来ます。セルフでお茶を入れたら自由にお席で頂けるので、気軽に利用できますね。
店内は清潔感があり、商品も子どもからも見えやすい目線に置いてあります。
朝早くから開いており、また季節限定商品もあるのでいつ行っても楽しめます。
舶来亭は、カレー、ハンバーグ、ナポリタンなどを味わうことができる洋食店。レンガ造りの外観がおしゃれで、広い駐車場があるので車でのアクセスもおすすめです。メニューは、レトロなスパゲッティナポリタンや、舶来亭スパゲッティなどの人気メニューの他にハヤシライス、ドリア、ピラフなどのなつかしい味の料理が盛りだくさん。子ども用のメニューもあるので、子ども連れの方にもおすすめです。店内は、広々としてベビーカーの使用もできますよ。ぜひ一度、家族みんなで食事に出かけてみてはいかがですか。
子供は日替わりランチのハンバーグを選んで食べました。やわらかくておいしいとすごく喜んでいました。サラダはバイキングですが食べなかったのが少し残念でした。
ランチが、お手頃価格で美味しいです。
小鉢も付いていたりするので、子どもに取り分けもできます。
また、パン、飲み物が食べ飲み放題が付いていて、3歳以下の子どもは無料なのも嬉しいポイント(^-^)
子どもの椅子もあります。
ランチ時は、サラリーマンも多く混みあうので予約がオススメ。
月1は行って…