「牡蠣屋 (かきや)」は、広島県・宮島にある牡蠣の専門店です。店内はとってもおしゃれ!カウンター席やテーブル席、座敷席があります。メディアでも紹介された有名店で、「焼きがき」や「生がき」、「かきめし」や「牡蠣屋定食 」、「牡蠣グラタン」など、メニューも豊富です。日本の方はもちろんのこと、外国の観光客の方も多く訪れるお店となっています。牡に合うワインや日本酒、焼酎なども揃っていますよ。10時から18時までの営業となっています。
広島県廿日市市にある海鮮料理店。こちらのお店は予約をしておかないと入れないほどの人気店なので事前に予約がオススメ。刺身などが食べられる海鮮料理中心のメニュー内容となっています。特に、穴子丼が人気で来店者の全員が注文するほど。宮島へ渡るフェリー乗り場の近くにありますので、家族で広島へ旅行に行かれる時には食べに行ってみてはいかがでしょうか。もちろん、事前に予約しておくことが必須ですよ。
広島県廿日市にある、中国地方最大のニジマス養殖場。美しい景観や自然が豊富なことで知られる万古渓の近くにあり、広島県でのマス・イワナ・アマゴの洋食発祥地として有名です。釣った魚をその場で味わうことができるのが特徴で、焼き魚や刺身にして堪能するのがおすすめです。川のせせらぎに耳を傾けながら、渓流釣りを気軽に楽しむことができるので、家族でレジャーに出かけてみてはいかがでしょうか。
最寄駅から徒歩5分のイタリアンレストランです。おしゃれな洋館風の建物で、コースでイタリアンをいただけます。注文するときに、食べられないものや苦手なものを聞いてくれるので、もしアレルギーなどがあっても安心ですね。前菜からメイン、デザートまで、手作りの優しい本格的なイタリアンを楽しむことができますよ。子どももおしゃれをして、こういうお店で美味しい料理をいただけたら嬉しいですね。デザートも種類が豊富で美味しいです!
「らぁめん紺屋」は、広島市にあるラーメン屋さんです。店内は約20席で、完全禁煙となっています。駐車場も完備されています。基本メニューの他に、定期的にスペシャルラーメンも登場しますよ。こちらのお店は化学調味料を使用しない健康志向のお店としても有名です。味はもちろんボリュームもあり、たくさん食べる方にも満足できるものとなっています。メニューの種類も豊富ですよ。店内は広く、木を基調とした落ち着いた空間となっています。
松江しんじ湖温泉駅から徒歩3分の場所にあるルレストランハラは、山陰地方屈指のフレンチが味わえるレストラン。シンプルで落ち着いた雰囲気の店内には、キッチンの目の前のカウンター席やテーブル席があり、ゆっくり食事を楽しめる空間。ランチは選べる前菜と主菜、食後のコーヒーor紅茶がセット。ひとつひとつ丁寧に作られた料理は、どれも美味。食後のデザートをつけるのもおすすめ。ディナーコースも見ても楽しめる料理ばかり。特別な日の食事にも最適です。
萩・明倫学舎は国登録有形文化財に指定されている本館など4棟を有する、旧明倫小学校を使用して作られた施設。本館では萩の観光インフォメーションセンターの他に、復元校舎や展示室、特徴的な建築構造を紹介している見学室などがあります。施設内には食事できるレストランやカフェもあり、萩の厳選した食材を利用した四季折々の創作和食が食べられます。子ども用のメニューやキッズチェアなどもあるので、子ども連れでも安心です。
閑静な住宅街にあるカフェ。店内はシンプルで清潔感のある空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。自由に閲覧できる雑誌や本が置かれており、日常を忘れたリラックスタイムを過ごすことができます。サンドウィッチ、パンケーキ、沖縄料理など、軽食からしっかりとお腹を満たすメニューまで豊富なラインナップから選ぶことができます。スイーツメニューやドリンクメニューもそろうので、カフェとして利用することも可能。貸切スペースもあるので、子どもの誕生日会やママ友との集まりに気軽に利用されてはいかがでしょうか。
倉敷ロイヤルアートホテル1階にあるフレンチレストラン。1796年に建築された重要文化財大橋家住宅の米蔵を改装して造られたお店で、高い天井と重厚な梁が非日常的な時間を演出しています。ゆったりとテーブル席が置かれており、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。旬の食材を使った料理が提供されており、予算に合わせて選ぶことができるコースメニューが充実しています。フルコースなので、家族の記念日に利用されてはいかがでしょうか。
気軽にフランス料理を堪能することができるレストラン。店内は手作り感あふれるアットホームな雰囲気で、リラックスして食事をとることができます。小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることが可能。メニューは手作りの味を感じることができる温かみのある料理が提供されており、ビーフシチューや鴨肉のコンフィ、ブイヤベースなど本格的な味を楽しむことができます。ランチタイムにはお得なセットメニューも用意されています。家族での外食に足を運ばれてはいかがでしょうか。
「エイチユーイー カフェ タイム (HUE Cafe Time)」は、広島県広島市にあるカフェです。こちらは広島経済大学の学生が運営しているカフェで、大学内にあります。店内は明るくおしゃれな雰囲気。席数は10席、ソファー席もあります。メニューは「海老とトマトのクリームパスタ」や「カルボナーラ」、「オムライス」や「ミンチカレー」、「キッズプレート」などの食事メニューや、「ワッフル」や「ケーキ」、「パフェ」などのデザートメニューも豊富に揃っています。月曜日から金曜日の12時から17時に営業しています。
日本茶の専門店丸貴堂の手掛けるカフェ。百貨店の1階部分にあり、自然光の差し込む店内にはゆったりとテーブル席が置かれています。カジュアルな雰囲気なので小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。風味豊かな緑茶は小さな急須で提供され、こそに和菓子が付いたセットメニューが用意されています。また、抹茶を使ったパフェやケーキといったスイーツメニューに、茶そばなどの食事系メニューまで豊富なラインナップ。お買い物のついでに、家族で立ち寄られてはいかがでしょうか。
古民家を改装して造られたカフェ。店内は田舎の家に遊びに来たかのようにリラックスできる空間で、畳の上でゆったりとスあることができます。テーブル席もあるので、足の悪い方も安心。野菜をふんだんに使用した家庭料理が提供されており、優しい味わいに癒されること間違いなし。また、定期的に様々なお稽古事が開催されており、ヨガ、カラーセラピー、カメラなど、趣味を広げることができる場所です。休日のお出かけに、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
「mon*chouchou (モンシュシュ)」は、広島県広島市にある、可愛らしく雰囲気がとっても良いカフェです。木の温もりが溢れ、雑貨さんのようなこちらのお店のファンも多いです。席数は約20席、テラス席もありますよ。シェフ自慢のランチ「ワンプレートランチ1200円」や「ガレット」をはじめ、「ロールケーキ」や「パフェ」、「パリブレスト」などのスイーツメニューも好評です。11時から18時までの営業、火曜日が定休日となっています。カフェオレボールはフランスのアンティークなど、食器類にもこだわっているカフェです。
マクロビオティック料理を提供している喫茶店。店内は大きな窓から自然光が差し込む明るい空間で、テーブル席が用意されています。メニューは魚や肉といった動物性たんぱく質を一切使わないながら、ボリュームのある味付けの料理が提供されています。メインに副菜がいくつかつくセットが用意されており、ランチに最適。アレルギーのある子どもでも安心して食事をとることができます。手作りスイーツも置いているので、ランチに、お茶にと様々なシーンで利用されてはいかがでしょうか。