元気じゃけん食堂は、広島東区役所の5階にある区民食堂の愛称。平日の昼の時間帯に営業していて、誰でも利用することができます。メニューも色々で、値段も一般的なレストランよりリーズナブル。キッズチェアなどはありませんがベビーカーでの利用もでき、区役所内にはおむつ交換設備もあるので安心。月に何度か、元気じゃけん定食という栄養バランスのとれた一日50食限定の定食が販売されていますので、産後ダイエットメニューの参考に食べてみるのもいいかも。窓からは電車も見えて、電車好きの親子にもおすすめです。
SOL Bakery(ソルベーカリー)は、ベーカリージャパン入賞経験のあるパン職人さんのお店。菓子パンから惣菜パンまで色々な種類のパンが売っています。カフェも併設していて、簡単なランチや、夏場はフルーツたっぷりかき氷なども食べられますよ。店内はベビーカーでの入店可能ですが、そんなに広くないため混雑時は畳んで利用するといいですよ。週一日しか販売しない餃子パンは、人気のため早い時間帯の来店がおすすめ。
パン職人さんの大会で準優勝された店長さんが開いたお店です。
スタンダードなパンから餃子パンなるものまで数多くの種類があり、連日お客さんでいっぱいです。
イートインコーナーもあり、そこで作られたパンとカフェをお洒落な店内で楽しめます。
少し店内が狭いので、子連れの場合は混む時間帯を避けて行った方がいい…
LE GARAGEは、エディオン蔦屋家電店 1Fにあるおしゃれなカフェ。ピザ、サンドイッチ、パスタ、デザート等に加え、宮古島発の絶品ハンバーガーショップ「DOUG'S BURGER」も購入可能。ランチ利用にもおすすめです。テーブル席の他に、赤ちゃん連れでも安心なソファ席、気軽に利用出来るテラス席もあります。また、仕切りのあるちょっとした半個室のような席もありますので、子ども連れのママ同士のランチ会などゆっくりできそうですね。
ベビーカー入店可能で子供用の椅子も貸してくれました。子連れのお客さんが多く、この日はイベントで子供へジュースのサービスもしており、とても居心地が良かったです。
丸源ラーメン三原店は熟成醤油の肉そばがイチオシの店。店内は座敷席がありトイレにはオムツ換えシートもついていますので小さなお子様と一緒でも安心して来店できます。お子様用メニューも充実していて、ラーメンセット・温玉ご飯・フライドポテト・離乳食などもあり、肉切り用のハサミやキッズチェア・ミルク用のお湯まで用意してくれます。アレルギーのある子供用に持ち込みも許可していて、お子様連れにとっても優しいお店だということがわかりますね。
仕事の関係で遅い時間にたまに、主人と1歳の子と行きます。
店内は清潔感もあり、スタッフの方も元気があり、笑顔もあり素敵です。
赤ちゃん連れでも座敷があり、専用の椅子もあります。
フードカッターや子供用にお椀などの設備が充実!
離乳食にもありがたい心遣いがあります。
味も美味しいし、
お肉嫌いな次男…
新鮮なフルーツを使った手作りタルトなどが味わえる洋菓子専門店。外観は、綺麗な草花に囲まれたガーデニングの小道が、赤色のお店まで続いていて、とても可愛い雰囲気。店内では、ケーキやタルトなどの洋菓子以外に雑貨の販売や、本や雑誌を集めたライブラリもあります。バースデーケーキの種類も豊富で、子どもも楽しくケーキ選びができます。季節の植物を眺めながらお好みのスイーツを探しに行ってみてはいかがですか。
近くへ行くと子供とおやつに立ち寄ります。
ソファ席があり子供連れでも座りやすく販売しているスイーツなども店内で食べれます。
ホットサンドセットやアンタヌーンティーセット、販売しているジェラートも店内で食べれます。
紅茶もポットでくるのでおかわりがありゆっくり寛げますよ。
Ariagneは自家農園と農家さんが農薬や化学肥料など極力抑えて大切に育てた、野菜にこだわった季節のお料理を提供するカフェレストラン。店内からテラスへつながる大きな窓からは自然の光が差し込み、庭に植えられた植物が気持ちのよい空間を作っています。たっぷりの野菜が添えられたハンバーグランチや、限定10食のお店オリジナル生パスタランチなど、子供と取り分けて食べてもいいほどボリューミーなメニューもありますよ。子供に安心して与えられるのは嬉しいですね。
おしゃれで美味しいカフェです。
ランチタイムはいつもいっぱいです。
子供用の椅子が2脚くらいあったように思います。
店内は狭く、入るには階段を登らなければいけないので、ベビーカーなど持って上がるのは大変ですが子供も来ています。
ご飯もおかわり出来ました。
西条駅から約1キロにあるベトナム・カンボジア料理のお店。日本に移住されてきた現地の方がオーナーなので、味も雰囲気も本格的。モッチモチの生春巻き、カンボジアカレー、汁ビーフン(フォー)、ベトナムお好み焼きなど珍しい料理が沢山。どれも驚くほど美味しくて、日本人の口にもよく合います。他にも中華料理の定番メニューもありますよ。他ではなかなか味わえない本格的な料理ばかりなので、ベトナムに行ったことのある人もない人も、是非訪れてみて。
おいしく家庭的なエスニック料理屋さんです。店内の雰囲気もどことなく、アジアの大衆料理屋さん、という感じ(行ったことないのでイメージ(^^;)
初めて行くときには、子どもが食べれるものがあるか不安でしたが、辛くないものもあり大丈夫でした。うちの子は、大根餅?がすごく気に入ってました。
雰囲気的にも…
あすなろベイキングカンパニーは重機工場をリノベーションして作った広島でも最大級の石窯があるパン屋さん。特別に設計して作られた石窯で焼くパンは、遠赤外線効果で外はカリッと中はふんわりなんとも言えない美味しさです。お店の2階にはイートインスペースが有るので、持ち帰りでもそのまま頂くことも出来ますよ。もちもちパンから惣菜パン、菓子パンまで種類豊富に揃っていますので、きっと好きなパンに出会えますよ。2階のイートインの他にテラス席もあってお天気の良い日には気持ちのよいブランチやモーニングブレッドが頂けます。
お店の中に大きな石窯があり、薪を使ってたくさんの種類のパンが焼かれています。
ワイヤーバスケットに自分で入れて、レジで会計をした後、袋詰め作業を自分でやります。(手伝ってもいただけます。)
2階にはイートインスペースがあり、キッズチェアもあるので、小さい子どもを連れて行っても大丈夫です。外にはテラス…
全皿100円の回転寿司店です。天然のマグロやイカをはじめとし新鮮なネタを厳選、素材の味を大事にしたものばかり。保存料は一切使っておらず、鮮度には細心の注意をはらっています。毎朝店で手造りしている無添加の天然だしを使用したうどんは優しいお味です。産地にこだわったカツオ節・昆布などの素材をたっぷり使用しています。生魚はまだちょっと早いかな?という小さな子ども連れでも、家族一緒に楽しめますね。タッチパネルで注文できるのでお子様もわかりやすく楽しんで注文できます。
子供用の椅子を机につけてくださり落ち着いて食べられます。
自然食レストラン・よもぎの里は、野菜を中心とした豊富な料理をビュッフェスタイルで楽しめるお店。広々とした店内からからは、瀬戸内海を一望!旬の野菜を中心とした60~70種類の料理はヘルシーでからだにやさしい。国産大豆「ふくゆたか」を使った手作り豆富は、天然塩で食べるとより甘みを感じて美味。子ども向けメニューやデザートコーナーも充実。子どもからお年寄りまで楽しめて◎。料金もリーズナブルなので、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
祖父母と子供たちで行きました。和食中心のメニューで子供から大人まで幅広い層に良さそうな体に優しい食事でした。その上、子供たちの好きなデザートも色々とあり、美味しく頂きました。
かつやは、トンカツ料理専門店。トンカツの他にもエビフライや唐揚げなどの揚げ物を中心にした定食や丼ものなどが食べられます。広島石内バイパス店は県道209号線沿いにあり駐車場も広く、気軽に立ち寄ることが出来ますよ。キッズメニューはありませんが、お子様とシェアして食べるにも十分なボリュームのあるメニューもありますので安心です。徹底した品質管理で作られるお料理はとてもリーズナブルで、お弁当などお持ち帰りメニューも充実しているので、ご家庭でも楽しむことが出来ますよ。
揚げたてサクサクで美味しいです。
お値段もリーズナブルで家族で行ってもお財布にも優しいです。
お子様メニューはありませんが、子供用の取皿やコップなどがあるので取り分けて食べる事が出来ます。
唐揚げやエビフライなどのお持ち帰りも出来ます。
レジでお会計を済ませると、次回使える100円割引券を注文した数…
にしき堂 光町本店は、広島名物もみじ饅頭のお店。昔からおなじみのもみじ饅頭ですが最近は、チョコレートでコーティングされたものや、ドラえもんの焼印がされたもの、サンフレッチェ広島サッカーボール、広島カープ野球カステラなど、大人から子供まで親しみやすいキャラクターの商品などもあるんですよ。本社工場併設の本店では、出来たてを購入してすぐにイートインコーナーで食べることが出来ます。セルフでお茶を入れたら自由にお席で頂けるので、気軽に利用できますね。
店内は清潔感があり、商品も子どもからも見えやすい目線に置いてあります。
朝早くから開いており、また季節限定商品もあるのでいつ行っても楽しめます。
ブーランジェリカフェ・アロフトは出来たての美味しいパンを提供するベーカリー。店内にはイートインコーナーもあり、店内で購入したできたてパンをその場で食べることができます。駅からも近く周辺にオフィスも多いため朝は比較的混雑しますが、ベビーカーでの入店もできますし店内禁煙、パセラの4階には授乳室もあるため、赤ちゃん連れでも安心です。パセラでのショッピングなどの休憩に、菓子パンや惣菜パンなどあるので軽いランチ利用もおすすめです。
買い物帰りによく行きます。
美味しいパンがたくさんあります!サンドイッチやちょっとしたお弁当やパスタなども少しあるからとっても便利デスヨ☆
イートインスペースもあります。お店の外にもイスとテーブルがあるので子連れでも利用しやすいですよ。
カフェ感覚で一人でも利用出来るし、子供がいてもさっと入ってしま…
居心地のいいこだわりのカフェです。店内はカウンター席やテラス席、ソファー席など様々な席があり、用途によって使いわけることができます。駅からは370mほどなので、徒歩圏内ですが、駐車場もあるので、車での利用も便利です。小さな子ども連れなら、ソファー席を予約することをオススメします。子ども連れでも、周りを気にせずにゆっくり食事を楽しむならテラス席もオススメです。店内は広々としているので、ベビーカーでの利用も便利です。
子供連れは、数段階段をあがるだけの2階のソファ席が良いです。クリスマスなど季節に合わせて、店内やお庭をイルミネーションで飾ってくれるので、子供も喜びます。ただ、ツリーの飾りや所々にある小物をお子さんが手をのばして壊さないよう注意も必要です。
全国チェーンで全品100円の回転寿司。国道沿いで入りやすくいつも沢山の人で賑わっています。くら寿司は化学調味料、人工甘味料、合成着色料、人工保存料を一切使用しない「四大添加物無添加」店です。豊富なサイドメニューもあり、店内にはキッズチェアーも完備されています。お子様も一緒に楽しめますね。
お子様椅子もあり、うどんや茶碗蒸し等メニューも豊富です。お寿司が回転してるのを見るのが楽しくて、0歳児の子供もぐずりません。当たりのビッくらポン!は子供のいいオモチャです。
東区役所の5階にあり、東区役所の職員の方だけでなく、一般の市民も利用できる食堂です。
社員食堂ということで、お値段もとてもリーズナブル!
麺類は200円前後なので、うどん等を子どもと食べるのもオススメです。
また、窓からは新幹線や電車が見えるので、小さいお子さんもとても大興奮です!
マツダスタジアム…