広島空港の目の前にオープンしたパンの工場、体験工房、ショップ、カフェがひとつになっているお店。「くりーむパン」で有名な八天堂の工場にカフェが併設されました。カフェ内は広々として開放感があり、くりーむパンをフレンチトースト風にアレンジした「スイーツプレート」や、ハンバークやグラタンなどのフードメニューも充実していますので、親子でカフェを楽しんだり、世界に一つだけのパン作りに挑戦してみませんか。
焼肉を存分に味わえる食べ放題のお店。食べ放題時間120分、好きなものを好きなだけ食べられるのが嬉しい。注文はタッチパネルを使って簡単に頼めます。コースによって食べられるメニューが変わり、お肉だけでなく、サラダ、一品料理など種類が豊富。子供料金が設定されているのも嬉しい。飲み放題も付けられます。席は足がおろせる掘りごたつタイプ、家族や仲間とわいわい楽しくお腹いっぱいになってみませんか。
広電白島線 八丁堀駅 徒歩5分、「銀花櫻 (ぎんはなざくら)」は、しゃぶしゃぶが人気の和食店。日本で唯一の銀花プレミアポークである高級宮崎牛を使用しており、お肉の甘みを堪能することができます。しゃぶしゃぶ以外にすき焼きもオススメ。卵は「石本農場の卵」を使用するなど、細部までこだわっています。また、自家製豆腐、自家製麹漬け、自家製の味噌、手作り人参ドレッシングも美味しいと好評。ランチタイムには生姜焼きやとんかつ、ハンバーグなどの御膳メニューを楽しめます。
広島県呉市にある呉阪急ホテルの1階にあるコーヒーハウス。明るくておしゃれな雰囲気でまとめられた店内で、優雅なひと時を過ごすことができます。ランチタイム・ディナータイムは、出来立ての料理をサーブしてもらえるシェフズキッチンが人気のバイキングが開催されており、バラエティーに富んだメニューが数多く揃っています。また話題の呉海自カレーを味わうこともできるのが特徴です。ホテルらしい上品さとゆったりとした造りの店内が魅力で、子ども連れでも安心して食事を楽しむことができます。
ステーキやシーフード料理を堪能することができるレストラン。店内はカジュアルでおしゃれな空間で、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューはボリューム満点なステーキやシーフードを始め、ロコモコ、パンケーキといったハワイアンも用意されており、瀬戸内の明るい日差しと相まってまるでリゾート地にいるかのような気分になることができます。スイーツやドリンクメニューも豊富なので、カフェとして利用することも可能。家族でのお出かけの際には、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょいか。
廃校を利用した商業施設の中に入っているカフェ。保健室だった店内は、どこか懐かしさを感じるほっこりとした雰囲気。テーブル席は学校で使用されていたものが使用されており、タイムスリップしたような気分を味わうことができます。メニューは手づくりのマフィンやシフォンケーキ、コーヒー、紅茶などのドリンクが揃えられています。同施設では随時コンサートやハンドメイド雑貨を販売するイベントが開催されているので、そちらに参加されたついでに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
本格的な石釜で焼くピザを味わうことができるレストラン。道の駅にあり、ドライブのついでに気軽に立ち寄ることができます。店内は自然光の入り込む爽やかな空間。ゆったりとテーブル席が置かれているので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。ピザは地元の食材とイタリアから取り寄せた食材を組み合わせたこだわりの逸品。パスタやスイーツにも地元の食材が使われており、新鮮な味を堪能することができます。地元の特産品を販売するショップもあり、買物を楽しむことも可能。家族で足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
「タリーズコーヒー 広島本通り店」は、人気コーヒーチェーン店です。落ち着いた空間の店内は、分煙となっています。美味しいコーヒーはもちろんのこと、サンドイッチやリゾット、パスタなどの食事や、パンケーキやミルクレープなどデザートも揃っており、ランチやお茶など、様々な利用方法ができるお店として人気です。カップルやお友達同士、家族はもちろん、一人でも入りやすいお店となっています。ドリンク類の種類も豊富に揃っています。
瀬戸内海をクルージングしながら食事を楽しむことができるレストラン船。ランチ、ディナー、パーティーなど個人から団体まで様々なシーンに合わせて利用できます。宮島の世界遺産「厳島神社」や宇品大橋、四季折々の島々など見どころもたくさん。子どもには銀河ブリッジ(操舵室)の見学体験を、パパママにはオルゴールコンサートを、船ならではのお楽しみも用意されています。大切な記念日やお祝い事に、船の上で素敵な時間を過ごしてみてはいかがですか。
ココス呉広店は「お客様に喜んでいただけるお店」を目標に、いつも明るく元気よくの精神で迎えてくれるファミリーレストラン。ココスといえばハンバーグ!ハンバーグだけで10種類以上もあります。粗挽き肉なので肉の旨みがたっぷり味わえますよ。ランチはパスタや丼、プレートなど種類豊富。クロワッサンなどの焼きたてパンが自慢の「ドリンクバー付き朝食バイキング」もおすすめ。ドラえもんのプレートがかわいいおこさまメニューや生後7か月からの離乳食もあるので、子ども連れでも安心して利用できますよ。
大戸屋ゆめタウン呉店は、店内での手作り調理にこだわった定食メニューが自慢のお食事処。大戸屋では削りたての鰹本枯節を使っているから料理が美味しい!人気の定食は、定番の黒酢メニューや手づくり豆腐メニュー、魚メニュー、肉メニューなど種類豊富。他にも丼やお重、そば、うどんがあり、その日の気分でいろんなメニューを味わえて◎。こだわりの食材を使ったサイドメニューをプラスすれば、栄養たっぷり!和デザートもおすすめ。
「ボチャカ」は広島県にあるイタリアンのお店です。 ゆめタウン呉の3階にあります。オムライスとビーフシチューハンバーグが両方いただける「名物メニュー」が人気となっています。ほかのもドリアとグラタンが同時にいただける「 茄子と半熟玉子のドリグラ 」 や「お子さまミートパスタプレート 」などもあり、家族で気軽にお食事ができるお店となっています。子どもは、帰りにおもちゃのプレゼントもあります。営業時間は11時から22時、無休となっています。
ランチ・ディナーの時間帯に平日時間無制限のビュッフェを味わうことができるお店。土日祝日は120分の食べ放題となります。野菜をたっぷりと使った料理が多いので、野菜好きの方におすすめですよ。また、デザートやドリンクも食べ飲み放題なので、お腹いっぱいになります。半個室のテーブル席や宴会専用の部屋があり、ベビーカーや車椅子の方でも利用できるつくりになっています。ぜひ一度、利用してみてはいかがですか。
バイキングのお店です。お昼前~お昼はもちろん、夜もかなりお手頃価格で食べられるし平日だと時間が無制限なのでとても気に入ってます。料理は和食、洋食ともにありますが基本的に野菜中心の創作料理です。とはいえ魚、肉、デザート、飲み物も全て揃っています。一番お気に入りのお店です。
家族やお友達と気軽に利用することができるファミリーレストランです。テイクアウトをすることもできるので、ピクニックの前などに利用することもできますね。子どもには嬉しいキッズメニューが充実しています。
出かけた帰りに夕食をとるために利用した。キッズメニューが豊富で、子連れ客の多い席に案内されたので、気兼ねなく食事できた。
広島市のお好み焼き店。南区の区民センター1階にある、チェーンのお好み焼き店です。広島を中心とした店舗展開のお店ですが、お好み焼きは関西風。鉄板で自分たちで焼くスタイルです。お好み焼き、鉄板焼きの専門店ですが、カキフライ定食などの定食ものもいただけます。店内には座敷の席もあるので、子連れでも安心して利用できます。自分たちで焼くことで家族だんらんをというお店側のねらい通り、ファミリー層でにぎわっています。
目玉メニューはお好み焼き、鉄板焼き。この店は自分で焼くスタイルなので、お好み焼きを焼く一連の作業が体感出来ます。お子様メニューにもお好み焼きを含んだものがあり、子供達はこれを食べました。自分で焼くお好み焼きも意外と美味しい。
家の近くなのでよく行きます。
キッズチェアはもちろん、ドラえもんの塗り絵も貸していただけるので、くずらずに料理がくるまで待てました。