美術館から徒歩1分、パスタやピザがいただける、とってもおしゃれなカフェです。ランチには限定10食の週替わりランチが食べられます。ランチタイムを除く時間帯では、手作りケーキやアイスクリームも食べられて、子どもも大満足。美術館でゆっくりと芸術を楽しんだ後のカフェタイムにぴったりなこのカフェで、のんびりしてください。様々なミュージックイベントも開催されるので、お見逃しなく!ホームページをチェックしてください。
「KURARA Cafe ソラオト」は、東広島市・東広島芸術文化ホールくらら2階にあるカフェです。駅から徒歩5分ほどとアクセスも良く、店内からは西条の街並みが見渡せる気持ちよい空間となっており、インテリアもとってもおしゃれ!ランチではサラダバーブッフェがあり好評です。「週替わりパスタ」や「「玉子うどん」、「広島ハーブ鶏の親子丼 」や「カツカレー」などのフードメニューも揃っています。また、「ガトーショコラ」や「紅茶シフォン」などの手作りケーキも人気ですよ。
「シエル」は、広島市にあるレストランです。木を基調とし、緑もあるおしゃれな店内は約60席、完全禁煙となっています。ランチタイムには4種類のランチコースが用意されており、ママ会などにもよく利用されています。キッズプレートもあり、子供連れの方々もたくさん来店しています。また、店内には個室感覚で利用できるアンティーク調の部屋があり、デートにも最適です。お料理は、イタリアンやフレンチの創作料理が豊富に揃っています。
胡町駅から徒歩3分にあるフレンチレストラン。熊野や庄原などで作られる新鮮な低農薬野菜、内海の天然海の幸、高宮の赤鶏や世羅の猪鹿、吉和のキノコなど広島近郊で作られるこだわり食材を厳選して使っている、こだわりのお店です。おすすめは広島牛モモ肉ステーキ~醤油バターソース~。自慢の和風ベースのソースに広島牛がとってもピッタリ。オニオングラタンスープはシェフ渾身の一品です。フレンチレストランでも、とても気軽なお店なので、一度訪れてみてはいかが。
「PIZZA RINOGRANO CAF」は、広島県福山市にある、本格石窯で焼き上げるピザが大人気のお店です。店内はおしゃれでソファー席もあり、ゆったりと過ごすことができます。人気のピサは「マルゲリータ」や「ジェノベーゼ」など種類豊富に揃っています。また、「ピッツァ チョコラータ」や「ピッツァ チョコラータ」などのデザートピザも人気ですよ。テイクアウトすることもできます。11時からの営業、無休で営業しています。
フジグラン神辺敷地内にあるリトファン・イタリアーノ福山神辺店は、ピッツァ職人が作る本格ピッツァが自慢のイタリアンレストラン。明るく開放的な店内には、テーブル席とソファー席を完備。おひとり様からグループまで気軽に利用できます。お好みの料理にサラダバー&焼きたてピッツァ&田舎風スープ&フリードリンクが楽しめるランチビュッフェセットのシンプルプランが人気。 もちろんアラカルトでパスタやピッツァ・リゾットなどを楽しむのも◎。
オムライスをはじめとした洋食メニューからデザートまで楽しめるカジュアルレストラン。落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席とソファー席を完備。おひとり様からグループまで気軽に利用できます。人気のオムライスはシンプルなケチャップ、ビーフスパニッシュ、甘鯛のポワレと彩り野菜、エビとアスパラ、揚げなすときのこなど種類豊富。寒い時期にはドリアオムライスもおすすめ。ティータイムには生クリームたっぷりのパンケーキやパフェがぴったり。
太陽と大地のイタリアンベジ ラソラは、野菜中心のイタリアンベースの料理が食べられるレストラン。契約農家の生産者から直送される野菜の、素材の良さを最大限に活かした調理法で作られたお料理は、彩りも味も最高の美味しさで、体の中から美しくなれるような気がします。靴を脱いでゆったりと過ごせるお席や、テラス席、予約が可能なお座敷個室もありますので、小さい子連れでも落ち着いて食事ができて安心です。人気なので早めの予約がおすすめ。半個室の窓際席やトイレにベビーシートがあるなど、子ども連れで利用しやすいお店です。
黄さんの家は地元でも有名な台湾料理店。親しみやすいお店で、居心地が良いと人気のお店です。ベビーカーの入店も可能で、料理が出るのが早くて待つ間に子供がグズグズという心配もありません。入り口に段差がありますが、店員さんがベビーカーの乗り入れを手伝ってくれます。気軽にお店の人とおしゃべりができるカウンター席や、台湾雑貨がおいてあるなど、異国情緒たっぷりでまるで旅行に来たようです。おすすめの台湾スイーツはママや子どもに大人気です。
広島県福山市にある、カジュアルに食事を楽しむことができるフレンチレストランです。荘厳なウェディングパーク「セントヴァレンタイン」の一角にある店で、地中海の開放的な雰囲気の中で食事を楽しむことができるのがこの店の特徴。旬の食材をふんだんに取り入れた絶品フレンチを気軽に味わうことができる店に、一度出かけてみてはいかがでしょうか。
ホテルの20階に入っている、年中無休の日本料理のレストランです。朝食の時間は午前7時から10時30分まで。昼食の時間は午前11時30分から3時まで。夕食の時間は午後5時から9時30分までとなっています。ホテルまでの無料シャトルバスが運行していますので、午前10時30分から、最終は午後7時20分まで、バスでホテルまで行くことができます。テーブル席、個室がありますので、大切な方とのお食事にもグッド!
リーがロイヤルホテル広島の6階にある鉄板焼き店。店内は鉄板のついたカウンタータイプのテーブル席が用意されており、テーブルごとにパーテーションで仕切られています。個室もあるので、小さな子ども連れの場合はそちらを利用されるとよいでしょう。極上の牛肉や魚介類を、熟練した料理人の見事な手さばきで調理してくれます。コースメニューが中心で、家族の誕生日や記念日の外食に最適。キッズコースも用意されています。家族で利用されてはいかがでしょうか。
カフェグリーンズは、広島市立安小学校となりの安川沿いにある一軒家風カフェ。店内は入口で靴を脱ぐスタイルで、ちゃぶ台に座る小上がり席になっていて、バンボやクッションなどの用意もあります。簡単なおもちゃなどが置いてあるキッズコーナー側が子ども連れエリアなので、見守りながら落ち着いて食事ができますよ。またテーブル席やソファ席もあるため、座敷が苦手な方が一緒でも安心です。お得なランチメニューやキッズメニューもあるので子どもからお年寄りまで気軽に利用できます。不定期で絵本の読み聞かせ会やヨガ教室などもやっているので、チェックしてみては。不定休なので電話確認してから来店してくださいね。
広島帝劇会館4階にあるMOLLY MALONE’Sは、本場のアイリッシュパブを再現した店内で世界各国のビールや料理を楽しめるレストランバー。異国情緒漂う店内には、バーカウンターやテーブル席・ソファー席などを完備。おひとり様でもふらっと立ち寄れる雰囲気。ドイツのドラフトギネスをはじめとした生ビールやアイリッシュウイスキーなどのアルコール充実。本場のアイリッシュ料理と味わえば気分はヨーロッパ!土日祝はランチタイムから営業。
ホテルの1階に入っている鉄板焼きのお店です。7名様まで使える個室も2室ありますので、プライベートを楽しみたい方にもお使いいただけます。五感で味わうスタイルの鉄板焼きで、見た目にも、食べても楽しむことができるのが、このお店の特徴です。祝い鯛ランチなど、ランチからコースメニューを楽しむことができ、子どものお祝いなどにもぴったりです。予約が必要なメニューもありますので、前もって予約をしてからのご来店がオススメ。