北交流センター2階にある0歳~18歳までの子どもとその保護者が気軽に利用できる施設。施設内には絵本や児童書を自由に読んで過ごすことのできる図書ラウンジ、畳スペースのあるコアラルーム、キッチン付きのパンダルーム、ボルダリングのあるボンちゃんホールなどいろいろなお部屋で遊んで過ごせます。また、屋外には未就学児親子が遊べるうさぎちゃん広場や、バスケットボールなどして遊べるカンガルー広場などもあり、天候に関係なく気軽に過ごせる場所です。
中須公園は住宅街に有る全体を見渡せるほどの広さのフラットな公園。ブランコ・砂場・滑り台などの遊具があり、日常的に通う公園としては最適な大きさです。直ぐ側には踏切と線路が有るため、電車好きな子どもにとっては嬉しい場所にあるといえます。園内にトイレなどは無いため、近隣のお子様で賑わっています。
滑り台や綱渡りのような遊具近くには砂浜もあるので飽きずに遊ぶことが出来ます。お手洗いもあるので手を洗うときも問題なしです‼︎
GET AIR JAPAN 広島は、トランポリンパーク。ビックエアとスモールエアがあり身長によってエリアが分かれていて、120センチ未満の人はキッズ専用エリアの利用になります。大人は入れないため側で見守るようになりますが、人が多い場合はネットの外から見守る形になります。また親子一緒に遊べるエリアもありますよ。入場は保護者の責任において何歳でも可能ですが、0才児でも利用すれば料金と同意書記入が発生します。利用しない小さな子は、控室で待つこともできますよ
Chica Chico (チカチコ)は国内外の子供用家具・雑貨・おもちゃの販売店。入り口で靴を脱いで入るタイプのお店で、ハイハイやゴロゴロしている赤ちゃんやベビーベットで寝ている子など子供たちが自由に行動出来るようになっています。また、キッズルームでは子供たちが好きな玩具で遊んだりすることもできますし、授乳・おむつ替え設備も整っていいますので気軽に訪れてみるのはいかがでしょうか。プレゼント用にお買い物したものはイタリア・スイス・ドイツ製のかわいい包装紙でラッピングもしてくれますよ。
広島でこだわりのおもちゃ選びをしたいならここ!
ドイツやヨーロッパの木のおもちゃや雑貨、が豊富です。
ベビーカーや学習机もあります。
実際に子どもが遊ぶようすを見ながら、おもちゃを選べるのも嬉しい。
そらの第二公園はグリーンフォートそらの内にあり、傾斜を利用して作られている公園。住宅用地側にあるため静かで落ち着いた雰囲気で、多目駅広場や芝生エリア・遊具広場など子供から大人まで過ごせるような作りになっています。遊具広場には大きな複合遊具があって滑り台やアスレチック・ブランコなど小さな子でも大きな子でも十分体を動かして遊ぶことが出来ます。敷地が広くベンチなどの設備もあるので天気の良い日にはお弁当を持ってピクニックなんて楽しそうですね。
団地内にある大きな公園です。
大きなグラウンドと、大型遊具がある公園が並んであります。未就学児でも十分遊べますが、遊具自体はもう少し大きい子向けかもしれません。
トイレも駐車場も完備。今はまだ出来ていませんがショッピングセンターが同じ団地内にできる予定なので買い物のついでに寄れる公園になると思います…
観光地まで徒歩で移動できる抜群の立地を誇るホテルです。家に帰ってきた時のようにくつろぐことができます。宿泊者以外の人でも楽しめる足湯があり、ここではカフェメニューをいただいてのんびりとすることができます。和室も洋室もあり、ファミリールームでは、ベッドスペースのほかにも小上がり和室スペースも。みんながくつろげるように配慮されているので、子どもも家にいる時のようにリラックスできます。素晴らしいお食事にもご期待ください。
宮島グランドホテル有もとは、宮島観光に最適な江戸時代初期創業の老舗宿。客室は和室・エコノミー客室・和洋室・数寄屋和洋室・数寄屋和室・フォースルーム・露天風呂付きスイートルームなど種類豊富。用途に合わせて利用できます。瀬戸内の幸をふんだんに使った料理は、素材を活かした繊細な懐石料理。朝食は栄養たっぷりで品数豊富。味はもちろん、見た目も楽しめます。館内のロビーや庭園でゆっくり過ごすのも◎。
広島北インターから約20分!豊平どんぐり農園は、いちご狩りやぶどう狩りなどの味覚狩りを楽しめる観光農園。12月から6月まで楽しめるいちご狩りは高設ベンチ栽培なので、腰を曲げずに楽な姿勢で採ることができて◎。とちおとめ・やよいひめ・紅ほっぺ・レッドパールなど豊富な種類を栽培。6月~8月はブルーベリー狩り・7月~9月はトマト狩り・8月~10月はぶどう狩りを楽しめます。園内で採れた果物を使ったスムージーやジャムもおすすめ。
ランドセルで有名な土屋鞄のお店。店内は自然光の差し込む明るい空間で、レンガ造りの壁と革のいい香りが漂うおしゃれな空間が広がっています。デザイン性に富んだモダンなランドセルが飾られており、子どもの感性に合わせて好みの一品を見つけることができます。職人の丁寧な技が光るランドセルは、小学生の6年間をしっかりと支えてくれることでしょう。子どもの成長を彩るランドセルを、家族で選びに行かれてはいかがでしょうか。
広島県東広島市にある公園。こちらの公園には有料のバーベキューコーナーや無料のドッグランなど様々な遊び場があります。10歳までの子どもさんが遊べる遊具もありますよ。天気の良い日にドライブがてら家族やママ友さんを誘って遊びに行ってみてはいかがでしょうか。もちろん、愛犬も一緒に連れて行ってあげてくださいね。春には桜、秋にはモミジやイチョウの紅葉が楽しめますので、お花見や紅葉狩りなどにもオススメですよ。
夜景と料理が自慢の宿。世界遺産厳島神社や対岸の広島の町並み、五重塔など宮島随一の贅沢な景色が楽しめる宿。もうひとつの自慢は、瀬戸内の新鮮な海の幸を使った料理。季節ごとに変化する料理は一品一品手間隙かけてつくる、味も見た目もこだわった絶品料理。夕食時間には、ライトアップされた厳島神社大鳥居を眺める事もできます。客室からは見える景色も様々。併設の食事処では予約をするとランチも食べられるので、世界遺産を存分に堪能してみませんか。
大朝インターから車で約7分の場所にあるスキーパーク寒曳は、初級者から上級者までがレベルに合わせたコースで滑れるパウダースノーのスキー場。場内には、初心者や初級者が安心して滑れるエンジェルコースとファミリーコース、中級者にぴったりのクイーンコースとセンターコース、上段が急斜面で難関の上級者向けチャレンジコース・マスターコース ・キングコースがあります。各コースから離れた場所にある安全なちびっこゲレンデもあるので、子ども連れでも楽しく遊べて◎。休憩には人気のバイキングがおすすめ。
「メリーゴーランド楽々園点」は、広島県広島市にある室内アミューズメント施設です。施設内には様々なゲーム機やプリクラ機などが揃っていますよ。また、15分100円で遊べる室内遊具があり、光るボールプールや滑り台、乗り物やメダルゲームなど盛りだくさん!多くの子どもたちが遊んでいる姿が見られます。平日は親子で1時間500円などお得に遊べますよ。休憩できるスペースや自動販売機の設置もあり、家族で楽しく安全に遊ぶことが出来ます。
広大なため池の中で初心者から上級者まで楽しめる釣りのスポット。レンタルも出来るのででぶらでも来場することが出来ます。石場や桟橋、木陰もありいろいろな種類の魚を釣ることが出来ます。その魚にもこだわりがあり、釣りとしても食材としても楽しめるようになっています。バーベキュースペースも確保されています。また不要になった釣り具を必要な方に売買してくれるサービスもあるので、思わず掘り出し物を見つけることが出来るかもしれません。
オーダーメイドでロッドを作成してくれる釣り具店。自分の手の形や釣る時のクセなど細かく聞いてくれて作ってくれるので本当に手に馴染むので今までより簡単に釣りを楽しむことが出来るのです。子供でも初めてでも全てレンタルしてくれるのでルアーフィッシングを手軽に楽しむことが出来ます。エサで釣る場合は、原則として持ち帰りになっているので、自分たちがどちらがいいか選ぶことが出来ます。
児童館の中には図書室だったり、いろいろな遊べるお部屋があったり、屋外にはバスケットやボール遊びができるスペースがあります。またボルタリングができるスペースもあるため、小さい子から年齢が大きい子まで遊べる場所だと思います。
土曜日曜もやっているので家族であそびに行ける場所です。