いろんなジャンルのファッションとレストラン&カフェが揃うファッションビル。新館は地下1階から9階、本館が地下1階から10階まであり、4階と9階の連絡通路で行き来できます。館内にはレディス・メンズ・キッズ・スポーツのファッションやファッショングッズなどが揃っているほか、インテリアや雑貨、レコード店、楽器店などもあります。スイーツやドリンクでひとやすみできるカフェもあるので、ショッピングの合間に利用してみるのも〇。
「矢野福祉センター」は広島市にあり、市民の生活文化の向上と社会福祉のため、そして住民の生活の維持向上のための各種相談や教養、レクリエーションや会議等の便宜を提供しています。施設内には、「にこにこベビールーム」というものもあり、おむつ替えができる場所や、ミルク用のお湯の提供をしています。他にも児童室や図書室、相談室などがあり、会議室やホール、和室などもあり、様々な用途に合わせて使用することができる施設となっています。
サンリブ府中は3階建ての大きなスーパー。1階には食料品、2階には衣料品、3階は生活用品と一度で色々揃ってしまうので子育て中の忙しいママには嬉しいお店です。2階にはちょっとしたキッズスペースがあり、室内用の滑り台など簡単な遊具ですが置いてあるのでお買いものに飽きた子供をリフレッシュさせるには丁度良いかもしれません。また授乳室やおむつ替え設備も整っているので小さな子を連れてのお買い物でも安心です。
ランドセルで有名な土屋鞄のお店。店内は自然光の差し込む明るい空間で、レンガ造りの壁と革のいい香りが漂うおしゃれな空間が広がっています。デザイン性に富んだモダンなランドセルが飾られており、子どもの感性に合わせて好みの一品を見つけることができます。職人の丁寧な技が光るランドセルは、小学生の6年間をしっかりと支えてくれることでしょう。子どもの成長を彩るランドセルを、家族で選びに行かれてはいかがでしょうか。
袋町小学校平和資料館は、爆心地から460メートルの場所にあり、原爆によって大きな被害を受けた袋町小学校の西校舎の一部を平和資料館として保存されたものです。こちらでは、伝言の書かれた内壁の一部を観ることが出来たり、貴重な被爆資料を展示し、被爆後の学校の様子を紹介したりしています。現代の子どもたちが原爆を知り、平和を学び、それらを伝えていくために、平和記念公園とともにぜひ見学して欲しい場所です。無料で見学可。
国の重要文化財でもあるカトリック幟町教会世界平和記念聖堂は、原爆犠牲者への追悼と世界の平和を願う目的で建設されたキリスト教の教会堂。広島で被爆したエノミヤ・ラサール神父が、ローマ法王や世界中の人々の協力を得て昭和25年に着工し、5年後に完成しました。壁面は被爆地の土で焼いた煉瓦を使用しています。神聖な聖堂を見学することができますが、宗教活動がある日は見学ができないので、連絡をしてから行くようにしましょう。
「メリーゴーランド楽々園点」は、広島県広島市にある室内アミューズメント施設です。施設内には様々なゲーム機やプリクラ機などが揃っていますよ。また、15分100円で遊べる室内遊具があり、光るボールプールや滑り台、乗り物やメダルゲームなど盛りだくさん!多くの子どもたちが遊んでいる姿が見られます。平日は親子で1時間500円などお得に遊べますよ。休憩できるスペースや自動販売機の設置もあり、家族で楽しく安全に遊ぶことが出来ます。
広島県広島市にあるヨガスタジオです。通常のヨガメニューだけでなく、ハンモックを使った空中ヨガ、遠赤外線床暖房を使ったホットヨガなど、他の教室にはない豊富なヨガクラスを開講しているのが特徴です。和気あいあいとしたアットホームな雰囲気の教室なので、初めてでも安心して利用することができる雰囲気です。気軽にヨガを始めてみてはいかがでしょうか。
赤ちゃんの身体のトレーニング、お母さんのトレーニング、そして笑顔の3つの要素から成り立っている、ベビトレヨガの教室です。お母さんにとっては、産後の運動不足解消と、産後の骨盤調整、そして美姿勢を作ることができるという利点があります。自然と笑顔が広がって、心も体も気持ち良くなれること間違いなしです。ベビーにとっては、お母さんとしっかりと触れ合うことで、脳のトレーニングにもなるという、素晴らしい教室です。
黄さんの家は地元でも有名な台湾料理店。親しみやすいお店で、居心地が良いと人気のお店です。ベビーカーの入店も可能で、料理が出るのが早くて待つ間に子供がグズグズという心配もありません。入り口に段差がありますが、店員さんがベビーカーの乗り入れを手伝ってくれます。気軽にお店の人とおしゃべりができるカウンター席や、台湾雑貨がおいてあるなど、異国情緒たっぷりでまるで旅行に来たようです。おすすめの台湾スイーツはママや子どもに大人気です。
広島県広島市にある、ポケットモンスターのオフィシャルショップです。ゲームソフト・カードゲーム、バリエーション豊かなオリジナル商品など幅広い商品を取り揃えているほか、ポケモンファンにうれしいサービスやキャンペーンなども多く開催しています。期間限定のオリジナルグッズなども取り扱っており、見逃せないポイントです。子供と一緒に、遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
広島県広島市にあるアミューズメント施設です。広島市内の繁華街である本通にあり、気軽に立ち寄ることができる便利な立地が魅力です。様々な種類のUFOキャッチャーやお菓子をとるゲーム機器が並んでおり、子供から大人まで幅広い年齢層の人たちが楽しむことができます。人気のキャラクターグッズをはじめとする景品の種類の多さも魅力の一つです。家族でゲームを楽しみに出かけてみてはいかがでしょうか。
広島県広島市にある、映像・音楽の専門官です。中央公園の園内にあり、豊かな自然に囲まれた場所にあります。日本映画などの収集・保存・上映、名盤レコードなどの収集・保存がされているほか、所蔵する映画の鑑賞会や家族向けのファミリーシアターなども開催されています。音楽と映画の世界を、家族で味わってみてはいかがでしょうか。
広島県広島市にある総合体育館です。広島市中心部に位置している全国有数の規模を誇るスポーツ施設で、「グリーンアリーナ」とも呼ばれています。大アリーナ・小アリーナだけでなく、屋内プールやトレーニングルームなども完備しています。親子向けのスポーツイベントなども開催しているので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
最寄駅からすぐの場所にあるパン教室です。自宅で再現できる、作りやすいパンと料理を届けるということをモットーとして活動しているので、自分で家でトライしてみることができます。親子パン教室や料理教室も行っていますので、気になるクラスのレッスンを受けてみてはいかがでしょうか?パン教室では、完全個人制となっており、自分の好きなパンを作ることができるのが特徴です。1レッスンは最大5名までの少人数制で、作ったパンは持ち帰ることができます。
児童室、冷暖房自由。飲食OKなので、朝から遊びに行ってお昼ご飯を食べることができる。