野球場・テニスコート・多目的広場のスポーツ施設、四季折々の花が咲く散策道・ハーブ園・四季の広場やロケーション豊かなせせらぎ広場などが整備されており、レクリエーション活動の拠点として地域の人々に親しまれています。家族連れに一番人気の遊具広場には大型の複合遊具が勢ぞろい。大きなハチがいるロング滑り台は何度滑っても飽きない楽しさ。遊具を囲むように屋根つきのベンチがあるので3世代でおとずれるご家庭も多くみられます。
大自然で、さまざまなスポーツやレクリエーションを楽しめる公園です。家族で楽しく過ごせる、ファミリー広場、チビッコランド、多目的広場、キャンプ場があります。人気の施設としては、競技場のような400mトラックのある多目的広場、チビッコランドの複合遊具、蒸気機関車の展示などです。イベントではこの蒸気機関車乗車体験や模型の走行会、またスーパーボールすくいなども大人気です。家族で参加されてみてはいかがでしょうか。
広島市にある、あおぞら安芸っ子。親子が自由に集い・ふれあい・交流する場所、というコンセプトで作られたオープンスペースで、室内には体を使って遊べる玩具や指先で楽しむ玩具など、様々な規模の玩具が用意されています。あおぞら安芸っ子には授乳コーナーはもちろん、遊び、子育て相談、地域の子育て情報等のコーナーがあり、地域のオープンスペース、子育てサークル、園庭開放などの情報を調べることができ、いつも賑わっています。
子どもが6か月頃の時に1度行きました。
その頃はまだ後ろへずりばいしかできなかったので、1人でずりずりするだけでしたが、おもちゃは沢山ありました。
周りの子たちはほとんど歩ける子が多かったです。
スタッフの方が3〜4名いてくださり、子育ての話を聞いてくださったり親切にしてくれます。
授乳する時はカー…
山陽本線海田市駅から徒歩13分の場所にある歯科医院です。2010年に移転し、新しい医院なのでとても綺麗で広々としています。待合室は全面ガラスの吹き抜けで開放感があります。保育士が子供を預かってくれるキッズルームもあるので、子供と一緒でも安心して治療することができます。小児歯科や予防歯科にも力を入れているので、親も子も歯を大切にするためにもぜひ一度親子で訪れてみてはいかがでしょうか。
保育士さん常駐で、お母さんの治療中、無料で子どもを託児してもらえる。
アート感いっぱいの目を引く外観、開放感あふれる待合室には絵本やおもちゃのある楽しいキッズコーナが完備。小児歯科というだけに院長をはじめスタッフ全員が子どもの扱いに慣れており、親身になって歯の相談にのってくれます。子どもたちの健やかな成長の役に立てるように、痛くない治療を徹底。診察後は子どもが喜ぶガチャガチャが用意されています。イオンのすぐ近くにあるので買い物のついでに治療を受けることができ大変便利。
先生が優しい。診察後にガチャのコインがもらえて子供が楽しんで帰れる。
「矢野福祉センター」は広島市にあり、市民の生活文化の向上と社会福祉のため、そして住民の生活の維持向上のための各種相談や教養、レクリエーションや会議等の便宜を提供しています。施設内には、「にこにこベビールーム」というものもあり、おむつ替えができる場所や、ミルク用のお湯の提供をしています。他にも児童室や図書室、相談室などがあり、会議室やホール、和室などもあり、様々な用途に合わせて使用することができる施設となっています。
児童室、冷暖房自由。飲食OKなので、朝から遊びに行ってお昼ご飯を食べることができる。
家族やお友達と気軽に利用することができるファミリーレストランです。テイクアウトをすることもできるので、ピクニックの前などに利用することもできますね。子どもには嬉しいキッズメニューが充実しています。
出かけた帰りに夕食をとるために利用した。キッズメニューが豊富で、子連れ客の多い席に案内されたので、気兼ねなく食事できた。
春に行ったのですが、桜がとてもきれいでした。公園だけでなく、桜をみながらゆっくりお散歩コースとしてもよかったと思います。