瀬戸内海を望むテラスがあるカフェ。店内は自然光の差し込む爽やかな空間で、カウンター席、テーブル席、テラス席がよういされています。美しい海の景色を眺めながらカフェタイムを過ごすことができますよ。オムライスやパスタといった洋食メニューに、チーズケーキやタルトといったスイーツメニューまで豊富なラインナップから選ぶことができます。モーニングセットもあり。家族での休日のお出かけに、素敵なカフェを訪れてみてはいかがでしょうか。
「レイクサイドガーデン&カフェ」は、岡山県岡山市にあります。こちらは湖畔に面しており、四季折々の自然の景色を楽しむことができます。手入れの行き届いたお花もたくさん!店内にはプリザーブドフラワーや花器、雑貨や小物なども販売しています。カフェはモーニングからの営業、ランチでは「日替わりランチプレート」や「キノコのクリームパスタランチ」などがいただけます。10時から18時までの営業、無休で営業しています。
都会の喧騒を離れたのどかな場所で、美味しいピザを提供しているカフェ。本格的な石窯で焼かれた多種多様なピザを、リーズナブルにいただくことができます。手作り雑貨を販売していたり、様々な教室が開かれています。ランチやディナーで料理に舌鼓を打つもよし、カフェでのんびりくつろぐもよし、雑貨やアクセサリーをお買い物したりワークショップに参加したりするのもよし。家族揃ってのお出かけに、気軽に立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
ウェディングやスパなどもできる場所にある、カフェ&ダイニングのお店です。時間をかけて淹れてくれるベトナムコーヒーや、子どもが大好きなチョコベリーパフェや、フルーツパフェを食べられるカフェです。午前11時から午後2時まではランチタイム、そして午後2時から午後6時まではカフェタイムとなっています。その後、午後6時から夜の9時まではディナータイム。コース料理をいただくことができるので、是非お早めにご予約ください。
「ディシェル 問屋町店 」は、岡山市にあるパンケーキが人気のお店です。駅からすぐと好立地のこちらのお店はナチュラルテイストのおしゃれな空間と広がっています。モーニングから営業しており、朝食をとるために訪れる方もたくさんいらっしゃいます。パンケーキは「レモンカード 」や「ベリーベリー」、「ウォールナッツ・チョコバナナ 」など種類豊富に揃っており、フレンチトーストもあります。8時50分から20時までの営業となっています。
閑静な住宅街にあるカフェ。店内はシンプルで清潔感のある空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。自由に閲覧できる雑誌や本が置かれており、日常を忘れたリラックスタイムを過ごすことができます。サンドウィッチ、パンケーキ、沖縄料理など、軽食からしっかりとお腹を満たすメニューまで豊富なラインナップから選ぶことができます。スイーツメニューやドリンクメニューもそろうので、カフェとして利用することも可能。貸切スペースもあるので、子どもの誕生日会やママ友との集まりに気軽に利用されてはいかがでしょうか。
無添加にこだわった、ハード系のパンが美味しいパン屋さんです。毎日食べても安心な、体にも優しいパンをいただくことができます。朝7時から11時までのモーニング、11時から午後2時までのランチタイム、そして午朝7時から午後6時までのカフェタイムの営業です。広々としたイートインスペースがあり、カントリー調の落ち着くお店となっています。外観は洋風のガーデニングが素敵で、気持ちもすっきり。子どもが好きなチョコパンや、ケーキっぽいパン、サンドイッチなどもあります。
和モダンをコンセプトとしたカフェ。店内は高い天井とモダンなインテリアがおしゃれな雰囲気で、カウンター席、テーブル席が用意されています。広々とした店内なので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく入店可能。メニューは一転和食を取り入れたおしゃれな料理が提供されており、おばんざい、丼などしっかりとお腹をみたすことができるものが数多くラインナップされています。ロールケーキやお団子などのスイーツメニューも豊富にそろえられています。家族での外食に、気軽に利用されてはいかがでしょうか。
緑あふれるくつろぎカフェです。午前11時から夜11時までオープンしていて、ブランド牛のステーキから美味しいカフェメニューまで、様々なメニューが用意されています。たまに営業中に生演奏を聞けるチャンスもあります。お食事やカフェを楽しみながら、生演奏も楽しめるという、最高の機会なので、是非何度も通ってみてください。子どもたちにも優しいカフェメニューがたくさんあって、ほっこりしてしまうこと間違いなし。
ちびっこ共和国「なないろカフェ」は、2015年4月にアウトドアも楽しめる「なないろパーリー!」として拡大リニューアル!園内には手ぶらでバーベキューができるアウトドアコーナーや動物ふれあいコーナー、夏は噴水でも遊べる屋外ひろば、雨でも思いっきり遊べる屋内ひろば、カーレースコーナーなど、子どもたちが楽しめるものばかり!遊び疲れたら、グランマの台所でランチバイキングを楽しんだり、グランマのおやつ堂で懐かしスイーツをテイクアウトしたりもできますよ。
子連れ向けのカフェで,岡山サウスヴィレッジと併設しているので遊び場もあり,近くに野菜公園という公園もあり,一日過ごせます。
「Lasten aika(ラステン アイカ)」は、絵本を愛する店主が営む北欧風のちいさなカフェ。白を基調とした店内には色彩豊かな北欧家具が。壁や本棚に蔵書数は600冊を超える絵本がたくさん。ぬいぐるみたちお客樣をお出迎え。ハンドドリップで丁寧に淹れられたコーヒーは、可愛いマグカップに入り、小さな焼菓子が添えられている。店内奥には子ども用の小さな机があり、自由に絵を描いたり折り紙を楽しむことができる。
「cafe REGOD(リゴッド)」は、大人気のワンプレートランチから、ディナーに合わせたこだわりメニューが自慢。お一人様から、ご友人・ご家族・女子会など様々なシーンで楽しめる。お店へ入る大きな扉は、重厚感があるけど天井が高く、全面ガラス張りで開放感がある。子どもと一緒に食事できるベビーチェアと絵本やおもちゃなども用意されているのが嬉しい。外にあるカフェテラス席では、ワンちゃんも一緒に利用可能だ。
真庭あぐりガーデン内に「スイーツパーラー 十字屋商店」はある。素材と調味料にこだわり、心と体に優しいスイーツが楽しめる。パンケーキや焼き菓子類は、生地に真庭産の無農薬米からとった米ぬかが練りこまれ、砂糖も和三盆や、きび砂糖を使用。 ドリンク類では地元産の野菜や果物や、蒜山ジャージーミルクのヨーグルト等を使ったスムージーも人気。バースデーケーキやお持たせ用のギフトボックスなど、テイクアウトにも対応。
「MOCMOC YAMATE CAFE, DINING」の赤米粉を使ったパンケーキはもっちりでしっとり。岡山県産の新鮮卵や北海道牛乳などを使っていて素材も新鮮だ。「アボガドシュリンプパンケーキ」などおかず系のパンケーキもあり、どれも食べたくなってしまう。ロコモコやパスタなどもあるので、ご飯が食べたい方もスイーツを楽しみたい方も満足できそう。ドリンクも、スムージーから珈琲まで種類が豊富なのが嬉しい。
「新見パン工房 松陰」は、JR新見駅前の川沿いを少し歩くとあるパン屋さん。北海道産小麦粉100%と水、砂糖、塩をほんの少しで作る柔らかい食パン。焼き立てパンの無い時でも、10分も待てば焼き立てが何か出てきて、レジに並んでいる人に焼き立てと交換サービス。更にコーヒー無料サービスがあり嬉しい。店の奥にはカフェがあり、キッズスペースと読書スペース、オーブントースターも使えて温める事もでき、心憎いほど完璧。
隠れ家的なお店。ネットで検索して行ったけど、落ち着いた雰囲気で料理も美味しかった。