西大寺町駅からも徒歩圏内にある隠れ家的な焼肉店。良質で新鮮な肉のみを仕入れており、鮮度抜群。多彩な部位を楽しめるのはもちろん、お得なコースも人気があります。ごはんやスープなどもあり、子ども連れで利用する方も多いです。1階はカウンター席中心ですが、2階席には座敷席などもあるので、子ども連れの方もゆっくり食事が楽しめますよ。子連れ利用の際は、事前予約を入れておくと席を確保してくれるので安心です。子連れ焼肉にいかがでしょうか。
白く、丸い屋根が印象的な「和気ドーム」が目印の交通公園です。公園内にはゴーカート、電動カート、ミニSLなどで遊ぶことができ、子どもが喜ぶこと間違いなし。また、遊びながら楽しく交通マナーが学べるのも嬉しいですね。乗り物系の遊具以外にも長いローラースライダーなど、小さな子どもから大きな子どもまで楽しめる遊具もあります。
赤磐市にある総合体育館やプールなどの設備も整った広大な敷地の公園です。冒険の森、ちびっ子広場、ジョギングコース、せせらぎ、古代の泉など自然とふれあいながら遊べる環境が整っています。体育館にはバドミントンやバレーボールの設備があり、トレーニングルームではジムには各種マシーンも完備。屋内外にもプールがあり、年間を通して様々な年代で楽しむことができます。バーベキュー施設もあるため、家族で遊んだ後にバーベキューイベントなども楽しめます。
公園やジムプールなど楽しめること間違いなし。
犬の散歩などにもオススメ
恐竜のすべり台や、なが~いローラーすべり台が設置された親子で楽しめる入場無料の公園。JR岡山駅西口から車で5分の距離にあり、無料駐車場が完備されています。思い切り体を動かして遊べる複合遊具やロッククライミング・砂場などの遊具があり、多目的トイレやオムツ替えベッドもあるので小さな子連れでも安心して利用することができます。岡山県生涯学習センター管理棟に軽食・喫茶店もあるので利用してみてはいかがでしょうか。
恐竜の滑り台の他にも長いローラー滑り台のもあって子供は喜んでいました。丘の上(?)のあちこちに色んな遊具があるので、子供を追いかける親は良い運動になります(笑)
小児科専門のお医者さん。院内は子どもが飽きないような、居心地の良い作りになっており、また院内感染しないような工夫が多々してあります。施設内も専用のベビーカーがあり、赤ちゃん連れでも安心して通うことができます。予防接種や乳児健診等も対応しているので、お困りなことがございましたら一度相談してみてはいかがでしょうか?
スタッフの方々も優しくて院内もとても綺麗です。プレイルームも充実しています!
岡山市の住宅街にあるブレッド&カフェ。モーニングから営業していて、朝早くからトーストやサンドイッチのセットが食べられます。モーニングはパン専門店クレセント大野辻店の焼きたてのパンが食べ放題コーヒー紅茶も飲み放題なのも嬉しいですね。ランチタイムにはハンバーグやロースカツなどのしっかりメニューもありますので、食事もできます。14時まではパン食べ放題サービスもあるようなので、腹ぺこさんにおすすめです。ランチメニューはテイクアウトもできるのでお家でも楽しめますね。
ランチが、お手頃価格で美味しいです。
小鉢も付いていたりするので、子どもに取り分けもできます。
また、パン、飲み物が食べ飲み放題が付いていて、3歳以下の子どもは無料なのも嬉しいポイント(^-^)
子どもの椅子もあります。
ランチ時は、サラリーマンも多く混みあうので予約がオススメ。
月1は行って…
岡山城の背後に位置する日本三名園のひとつ、後楽園。駐車料、入場料はいりますが、ベビーカーは無料で貸してくれます。つるが数羽いるほか、池にはコイやカモなどもおり、子供とお散歩するのにとても楽しめます。
秋に家族で行きました。暑くもらなく寒くもないとてもいい時季だったので歩き出したばかりの息子もゆっくり歩いて散策出来ました。
子連れからカップルまで幅広い年齢の方が楽しめる年中無休のオシャレなうどん店。店内は白を基調とした清潔感のあるつくりで、テーブル席と半座席テーブル席が用意されています。野菜がたっぷり乗った五目うどんやぶっかけ風のうどんなどメニューが豊富で、特に子どもにも人気のカレーうどんがおすすめです。1.5玉か2玉から選べるうどんの大盛りが無料なので、おいしいうどんを食べに行ってみてはいかがでしょうか。
平日に2歳の子どもと2人で行って来ました。
お座敷に案内してくれて、子ども用の椅子、取り分け用の皿やフォーク、スプーンも用意してくれました。
子ども用のメニューもあり、子どもと2人でも安心して食事出来ました。うどんも美味しく、また行きたいです。
岡山空港そばのリゾートホテルです。こちらのホテルの人気の理由は、空港から5分、最寄のICからも15分で着くアクセスの良さ。家族風呂もある温泉でゆっくりと旅の疲れを癒すことができます。また施設内には癒しの空間だけでなく、子どもたちが楽しめる広場や動物とふれあい体験のできるエリアなど、周りの自然を生かして作られています。アウトドアも◎で大人もこどもも大満足間違いなしです。
日帰りで行ってきました。個室で食事ができるプランがあるのでそちらを選び、ゆっくり落ち着いて食事をいただくことができました。飛行機が飛んでいる姿が見れるので、乗り物大好きな息子は大喜び!(飛行機の発着時間のタイミングはあるかと思います)アレルギーにも快く対応してくださりました(^^)
讃岐うどんのうどん屋さんです。友人や家族で楽しい雰囲気で食事のできるお店です。店内は広々としてアジアンモダンなつくりです。60席あり、テーブル席、お座席もあり一人でも家族でも数人でも楽しめるお店です。メニューも豊富で大盛のサービスは無料なので大人の男性にはうれしいサービスです。また子供連れの赤ちゃんには無料でうどんがサービスされます。赤ちゃんように温度もさましてから出してくれるので赤ちゃん連れのお客様に喜ばれています。
本格的な石窯による数々の料理を堪能することができるイタリアンレストラン。ピッツァはもちろん、ロースト、ステーキなど石窯で焼くことで、ジューシーで味わい深い料理が出来上がりますもちろん他にもメニューは豊富に取りそろえられています。ランチタイムには気軽に本格的な料理が楽しめ、キッズ用のメニューも揃います。ディナーにはブッフェも用意されているので、食べざかりの子どもを連れての食事にも最適。家族で、友達同士で、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
広々とした店内でベビーカーに子供連れて入っても快適でした!
お客さんは子連れの家族が多く落ち着きました!
アフレンツァランチ食べましたがお肉はソースとの絡みが良くおいしかった!
ボリュームたっぷりで、半個室になっているレストランです。バリ島の雑貨がたくさんあるので、アジア好きの人には嬉しいですね。足をゆったり延ばせて座れるテーブルなど、バリ島の高級リゾートに来ている感じです。メニューは200種類以上あって、どれもボリューム満点です。レギュラーサイズは2~3人前なので、みんなで分けて食べてもいいですね。おもちゃが付いているキッズプレートもあります。
小さな子供がいることを伝えるとフラット席があり、トム&ジェリーが流れている個室(カーテンでしきれます)で居心地よく食事できます。土日や時間帯によっては予約してからいくとよいかもしれません。
ハンバーグやステーキを味わうことができるお店。大元駅の近くにあり、電車でも車でも行くことができます。メイン料理を注文すると、サラダ、コーンスープ、ライス、カレー、ソフトクリームが食べ放題になります。ハンバーグには、チーズや目玉焼きなどのトッピングができますよ。また、子ども用のメニューがあるので、子ども連れの方におすすめです。ぜひ一度、家族みんなで食事に出かけてみてはいかがですか。
チェーン店ですが美味しいです。サラダバーにソフトクリームがあって子供は大喜びで何度も作っていました。ソフトクリームのトッピング(コーンフレークやチョコレートソース、イチゴシロップなど)もあり楽しかったです。コーンスープが最高に美味しい!お土産にレトルトのコーンスープを買って帰りました。
良備中央町キッズパークは岡山県加賀郡のきびプラザ内にある施設。0歳から6歳を対象に、クッションフロアにままごと遊びや滑り台等乳幼児向けの遊具が置いてある多目的室や、ボールプールやクライムピラミッド、ジャングルジムや滑り台などのある多世代交流室、人工芝のテラスなど安心安全に遊べるように配慮されています。町内外問わず無料で利用出来るのも魅力的。育児相談やサークル活動などに活用出来る相談室会議室もあって、子育ての悩みなどの相談にものってくれます。年齢を問わず利用出来る施設です。
きびプラザの2階にあります。未就学児対象の施設で、大きな部屋の中には大型の滑り台やボールプール、ブロック、マグフォーマー、ままごと、絵本、ボルダリングなど、とにかく綺麗で新しいおもちゃがたくさんあります。
施設内には子供用のトイレと、オムツ替えスペース、授乳室が完備されています。
イートインスペ…
昭和にタイムスリップしたような雰囲気のある公園です。園内にはレトロな電車が展示してあり、実際に乗り込むことができる車両もあるので、電車好きの子どもには特にオススメです。資料館では、昔の鉱山の様子が展示されていて、子どもから大人まで学ぶことができる施設です。毎月第一日曜日には様々なイベントも行われているので、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。駅から少し距離がありますが、駅からはバスの利用が便利です。
すべり台などもありますが、まだ遊べる歳ではないので素通りしました。 毎月第一日曜に廃線になった鉄道の展示運転が行われるので、もう少し大きくなったら一緒に乗りたいと思います。 駅長猫もイベントの時に現れます。
小さいですが、滑り台やSL、ゴーカートなどいろんなものがあります。
管理人のおじちゃん達も優しく声をかけたり手を振ったりしてくれます(*´ω`*)