客室は全室オーシャンビューで、露天風呂からはきれいな瀬戸内海が一望できます。貸切展望風呂もあるので、家族でのんびりお風呂タイムを楽しむこともできますよ。屋外プールには子ども用プールもあるので、小さな子どもがいても安心です。また、瀬戸内の幸をふんだんに使った豪華なお料理は、ぜひ味わいたいところ。近隣施設も充実しているので、観光してみてはいかがでしょうか。
懐かしい洋食屋さんのようなファム ディシェルは家族での利用や、ママ会など、様々なシーンで居心地良く過ごせる空間です。メニューはパンケーキ&フレンチトーストや国産野菜にこだわった手作りソースのドリアなど。お子様大歓迎!のお店なので是非一緒に食べに行ってみては如何でしょうか。
赤ちゃん連れだと大きいソファー席に案内してくれました。利用しませんでしたが、授乳室、おむつ替えスペースもあるようです。
残念なのがランチタイムだと甘いパンケーキを食べれないこと。甘くないパンケーキ(エッグベネディクトが乗ってる)や洋食ランチなら食べれます。仕方なく、甘くないパンケーキと食後に(ランチ…
JR瀬戸大橋児島駅から車で10分の距離にあり、観光にもビジネスにも最適なシーサイドホテル。レストランからは美しい瀬戸内海を一望でき、景色を眺めながら四季折々の旬の食材を使った料理を楽しむことができ、法要プランや歓送迎会・同窓会などの様々なパーティープランにも対応しています。一泊1000円のパソコンレンタルサービスや児島駅までの無料送迎があり、研修室も完備されているので会議や研修会で利用してみてはいかがでしょうか。
ホテルの庭が芝生で、海を見ながら、優雅な気分で散歩することができる。
オハナデンタルクリニックは堀南エブリィ、ぶっかけふるいち堀南店の近くにあり一般診療・小児・矯正などを専門とした歯科医院です。入り口にはスロープがあり院内にはキッズスペースもあるのでベビーカーのお子様も安心して受診できます。小児歯科もやっているので子供への対応が良いと評判の人気の医院です。
人気で予約は取りにくいですが、一人ずつ診察してくださり、子供が騒いでも安心。診察を受けない子は、診察の間受付の方など、手が空いてる方が見てくださるので、子供に付き添ってやれます。子供が遊べるスペースもあり、テレビでアニメを流してくださっています。すべての治療が終わった日はガチャガチャをさせてください…
アイビーがつたう美しい外壁を持つリゾートホテル。館内には宿泊施設の他、レストランや工房、売店、記念館など様々な施設が揃い、一つの場所で倉敷観光が完了します。部屋は広々とした洋室や和室、シングル利用できる部屋が用意され、様々な旅行プランに対応しています。レストランは日本料理、洋食、パブリックバーが揃い、子どもから大人まで食事を堪能することが可能。陶芸教室やお土産物を購入できるショップも揃うので、休日の旅行に、ぜひこちらを選ばれてみてはいかがでしょうか。
座敷を一部屋借りて、お食い初めを行った。部屋のたたきにベビーカーも入ったし、ベビーベッドも準備してくれていた。お食い初めプランもあった。伊勢えびを肉に変更してもらうなども対処してくれた。ただ、電話対応が毎回悪いのがネック。
水島緑地福田公園は、野球場・陸上競技場・テニスコートなどのスポーツ施設と本渕池がある総合運動公園。広大な敷地の中のスポーツ施設に囲まれた一角には滑り台やジャングルジムなどが置かれた遊具広場もありますので、小さなお子様を遊ばせることも出来ます。遊具広場の隣には体育館があり、多目的トイレでおむつ替えも出来るそうなので安心です。とにかく広い園内には1800mのランニングコースもあり、ランニングやウォーキング・お散歩なども楽しめます。親子連れなどを対象としたイベントなども開かれることがあるようなので、お天気の良い日に訪れてみてはいかがでしょうか。
2歳の娘とラジコンを走らせて遊ぶために行きました。公園内にはジョギングやウォーキングをする人向けの「○○○○m地点」を表す看板があります。秋冬は紅葉やどんぐり拾いが楽しめます。また白鳥や鴨がいる池もあったり、遊具広場や芝生ゾーンもあるので暖かい日は外でお弁当を食べるのにもよいです。
公園の東側駐車場…
倉敷駅に隣接する百貨店。地下1階地上6階建ての建物には、食品、化粧品、ファッション、雑貨、レストランなど様々あショップが入っており、子どもから大人までお買い物を楽しむことができます。5階の子ども服売り場にはベビー休憩室が用意されており、小さな子どもを連れてのお買い物も快適に過ごすことが可能。2、3、4階にはカフェアあるので、お買い物の休憩場所にも困ることがありません。休日のお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。
いつもあまり人はいません。
カフェもあり、100均もあり、ATMは中国銀行とゆうちょ銀行とトマト銀行と信用金庫があります。地下の野菜売場はいつも新鮮でデパート価格というよりもスーパーの価格に近いです。
「ニコニコガーデン 中島店」は、岡山県倉敷市にある室内遊具施設です。0歳から10歳の子供たちを対象としています。ボールプールや大型ふわふわ遊具、サイバーボールやちびっこゾーンなどがあります。知育玩具も多く揃っています。室内なので天候に左右されず遊ぶことが出来ますよ。また休憩スペースもあり、飲食を持ち込むこともできます。10時から20時までの営業、最終受付は19時となっています。料金は、平日フリータイム500円、土日祝日1時間500円、フリータイム800円、保護者は一律200円となっています。水・紅茶・コーヒーも無料で提供されています。
マルナカ中島店内にあります。
大きな遊具、ままごと、キーボードなどなど、小さい子から大きい子まで楽しめます。
飲食スペースもあります。無料のお茶とお水もあります。
マルナカへ買い物に途中退出しても再入場できるので、途中でお腹が空いたりしても便利です。
午前中から遊ばせて、お昼食べて、遊んで、おやつ食…
山陽マルナカ中島店は複合ショッピングモール。広い店内には生鮮食料品から日用品まで取り扱っているスーパーと、クリーニング店、百円均一、ゲームセンター、書店などのテナントが入っています。パン&カフェでは焼き立てのパンをすぐに食べることも出来ますし、フードコートでは、うどんやたこ焼きポテトフライなど子供の好きなものもたくさん。気軽に利用できるのが魅力ですね。また、室内アスレチックのふぇすたらんど中島店が中にあるので雨の日でも思いっきり体を動かして遊ぶことが出来ます。
お昼にパンを食べに行きました。お店奥のパン屋でパンを買い、隣のイートインスペースで食べました。パックジュースのアンパンマンの自動販売機や100円のコーヒーやフレッシュジュースのお店、キッズスペースもあり。
その際、フードコート端にある授乳室を利用しました。
まず洗面、オムツ替え台1台(使用済みオムツ…
不洗観音寺は、女性のための厄除け、安産祈願、子授けの神様として昔から親しまれ、初参り、七五三など子どもの祝い事には欠かせないお寺です。広大な敷地の中には樹齢300年の松の木や山門脇のしだれ桜がみられ、厳かな雰囲気を醸し出しています。年間を通して様々な行事が行われており、節分のお祭り、子どもの成長を祈願する祈祷会など、子どもを連れて参加できるものもあり、授乳やオムツ替えの場所も申し出れば快く提供してくださいますよ。子どもが生まれる前から成長の過程で長くお付き合いできる場所です。
安産祈願やお宮参りに行きました。上り坂や階段も、ありますが祈祷して頂く待ち合いは広々としていて乳児連れにも優しい場所でした。
岡山県倉敷市昭和1にあるスーパーマーケット。営業時間は9時から22時ですが、朝市のため第3日曜日は8時開店となっています。惣菜やパンなどの食料品、日配品、お酒、衣料品から薬・化粧品まで何でも揃うので近隣住民でいつも賑わっています。3000円以上購入したお客さんを対象に無料配送サービスを実施しており、お年寄りや小さな子ども連れにもとても便利。配送サービスを利用できる品物は限られていますのでご確認ください。
買い物に行ったときに、車のようなカートがあってそれに乗って買い物をした。子供はさながら運転しているようであり、たいへん楽しんでいた。
倉敷市玉島国道2号線沿いにある複合商業施設。新倉敷駅から歩いて10分ほどのアクセスの良い場所にあります。生鮮食品、食料雑貨のほか、衣料品まで揃う大きなスーパーがあり、家電量販店、ゲームコーナー、天然温泉、イートコーナーと、すべて同じフロアーにあるので、ベビーカーや車椅子の時の移動がとっても便利。イートコーナーはソフトクリーム、たこ焼き、うどん、おにぎりなど軽食がとても安い値段で食べられます。お買い物ついでに一日遊べますよ。
レンタル屋や、本屋、マクドナルド、ケンタッキー、ゲームセンターなどいろいろなお店が入っているので、家族で半日過ごせます。
岡山で人気のフィットネス&スポーツクラブ。多くの人に選ばれるその理由は豊富な会員種別と充実した初心者向けプログラム。リラクゼーションとエンターテイメントを追求した快適空間となっています。ジムには最新のトレーニングマシンが数多く並び、専任のトレーナーが細やかなアドバイスをしてくれます。ヨガやスイミングなど多種多様なレッスン内容が魅力。子ども向けのスイミングや多種多様な運動を取り入れた体操教室が人気。
スイミングスクールに通っていました。子供達もスイミングスクールの体験教室に通ってみたり。ジムもありたくさんの人が利用してます。
水島児童館は、いろいろなクラブや催し物があります。体験クラブや運動遊びクラブなどに加え、お正月やクリスマスなど季節の行事やスポーツ、オセロゲーム大会、手作り遊びなど楽しい催しで一杯です!
自然と人のかかわりについて学ぶことができる博物館。岡山県のなりたちや自然についての展示があります。館内は4つの展示室があり、昆虫や植物の展示もありますよ。エントランスにはナウマンゾウの親子の展示があります。常設展のほかに特別展もあり、何度行っても楽しむことができます。専用駐車場がないので、バスでのアクセスが便利です。自然を学びに、親子で出かけてみてはいかがですか。
虫好きの子は大喜びで日曜日などは昔からの手遊びや折り紙など教えてもらえるイベントがやっています。
子供用の浴衣があったり、家族風呂があるので、温泉にもゆっくり入れる