室内で思い切り体を動かすことができる、おもちゃがいっぱいのプレイパーク。乗り物のおもちゃやおままごとのおもちゃ、室内のアスレチックなどがあり、かわいいキャラクターたちが遊びに来てくれるイベントもあります。前床カーペット敷きで、靴を脱いで遊ぶことができます。授乳室もあり赤ちゃん連れの方も安心して利用することができます。寒くてなかなか外で遊べないこの時期に室内で思いきり遊んでみてはいかがでしょうか。
モーリーファンタジーは親子で遊べる遊び場や、最新のゲーム機などのある室内遊園地。こちらの店舗には「わいわいぱーく」が設置されていて、0才~8才までの子どもたちが利用できます。お寿司屋さんやアイスクリーム屋さんなどになりきって遊べたり、ふわふわのすべり台や絵本、おもちゃで遊んだりできます。付添いの大人は無料ですが、子どもは最初の30分400円でそれ以降は10分ごとに100円が加算されていきます。ママが買い物をする間、パパに子どもを預ける時にもぴったり。
雨の日に子どもを遊ばせようと思い、連れて行きました。有料の施設ですが、ままごと、滑り台、乗り物など小学校低学年のお子さんが遊べる施設になっています。娘は一歳半なのですが、ままごとに夢中になって遊んでいました。また行きたいと思います。
広大な緑の丘が美しい、グリーンヒルズ津山。遊具のあるトリムの森やフラワーガーデン、ドームの形をしたグラスハウスなどがあり、様々な楽しみ方ができます。グラスハウスの屋内プールには、全長90mのウォータースライダーなどがあって、屋外プールとも行き来することが可能。園内で湧き出た温泉水を利用したジャグジーなどもあり、子供も大人も楽しむことができます。お弁当を持ってピクニックに行くのも楽しいですね。
屋内屋外併用プールがあり天候が悪くても大丈夫です。ウォータースライダー、流れるプールもあり家族連れも多いので全年齢層で楽しめます。監視員も多いので安全面でも安心です。
食料品やファッション、雑貨など何でも揃います。ユニクロ、GUなどベビー・キッズ商品の取り扱い店舗も出店しています。モール内の子ども向け室内ゆうえんち「モーリーファンタジー」には、小さな子どもから大人まで一緒に楽しく遊べるゲームが沢山あります。授乳室が完備していて、キッズメニューや離乳食持込可能なレストランも豊富なので、小さな子ども連れにも安心のショッピングモールです。子ども向けイベントも要チェック!
さすがイオンモール、子連れに優しく造られています。ベビー用品売り場の奥にベビー休憩室(授乳室・オムツ替えベッド)があり、授乳室手前のスペースにはベビー用の体重計と身長計があるので、時折測ってみては子供の成長を実感しています笑
赤磐市の放し飼い卵をした自家製麺の生パスタが食べられるお店。パスタは980円、ピザは1350円で本場の味が楽しめます。ランチタイムセットは好きなパスタ+ミニサラダ+ドリンクorスープが付きます。お子様セットは500円でパスタ、ポップコーン、ジュース、ミニパフェが付いてとってもお得です。500円から楽しめるパフェバーは好きなパフェが作れるとお子さんに大人気!家族みんなで本場の味をお腹いっぱい食べられます。
生パスタを使った本格的なお店だけど、子供連れに嬉しい座敷や子供が遊べるちょっとしたスペースがある。
家庭医療を実施している、ファミリークリニック。小さな子供から高齢者まで、日常の病気から心の病気、禁煙治療や健康診断なども受信できるので、家族皆で通える、総合的クリニック。専門家が診断が必要な場合は、すぐに専門医への紹介をしてくれるので、安心です。乳児健診や予防接種も受けることができるので、育児の相談や発育の相談などもできるので、安心のクリニックです。まずは、相談でき親身になって解決への道を一緒に探してくれるのが、特徴です。心のケアを大切にしてくれる総合クリニックです。
岡山県苫田郡鏡野町にある温泉宿です。加水なしの100%天然温泉を一晩中楽しむことができるのがこの宿の一番の魅力。また季節の食材を取り入れた彩り豊かな料理も味わうことができ、リーズナブルに温泉と食事をどちらも楽しめるのが嬉しいですね。豊かな自然の中にある宿で、ゆったりとしたひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
初心者でも気軽に行ける、子連れにも安心キャンプサイト。他のキャンプ場より料金がリーズナブル。テントとログハウスが選べます。敷地内には温泉があり、疲れた体を癒してくれます。そして一番の売りはアマゴのつかみ取り。捕ったアマゴは塩焼きにしてその場で味わえます。遊具もあり、子どもは大喜び間違いなし。お金をかけず思い出づくりをしたい方にはおすすめ。特に暑い夏に、避暑地として家族と足を運んでみてはいかがですか。
キャンプ場内にアスレチックがあったり、魚のつかみ取りができたり、子供たちが楽しくあそべました。 歩いて行けるところに温泉があります。 また、夜の星空がすごくきれいです。
カインズFC 津山店は、国道53号線と429号線の交差点近くにあるホームセンター。本館とペット販売、エクステリアプラザがある大型店です。巨大な駐車場もあるので車での来店が便利。工作室や資材カットサービスもあるので、DYIが好きなパパやママには何でも揃って嬉しくなりますね。多目的トイレや授乳室もあるので、赤ちゃん連れでの長時間のお買い物も安心です。敷地内や周りには飲食店もあるので、ついでに食事もできますよ。
「みつばち農園」は、岡山県にある、ミツバチの力を借りてイチゴやブルーベリーを作っている農園です。はちみつソフトクリームやクレープが大人気!また入場無料の園内ではヤギやウサギなどの小動物にもふれあえ、赤ちゃん連れからお年寄り、ペット同伴のご家族様も楽しめるようになっていますよ!いちご狩りやブルーベリー狩りなども楽しめます。時期はHPなども確認してくださいね。山田養蜂場の直営農場で、みつばちの巣箱も多数あり、養蜂・採蜜体験ができたり、ミツロウキャンドル作り体験などもできます。
みつばちを見ることができるだけでなく、ブルーベリー狩りや採蜜体験ができ、子供も喜んでいた。ハチミツソフトクリームがおいしかった。
市内より5度程気温が低く、夏の避暑地として親しまれている場所です。一の滝、二の滝、三の滝からなり、それぞれが滝壺をもち、それぞれに異なった趣で訪れる者を魅了してくれます。滝壺には滝神が住むということから滝淵とも呼ばれ、二の滝の脇には龍王神を祀る社祠があり、社務所も設けられています。春の新緑、夏の涼、秋の紅葉、冬の雪と氷など四季折々の変化が楽しめ、津山という県北一の町近郊にあって貴重な自然ゾーンになっています。無料駐車場があるので、車で利用しやすくなっています。
県北有数の滝があり、地元では避暑地として有名なスポットです。近くには素麺流しや焼き肉などが食べられる紅葉亭があり、夏には行列で賑わいます。大自然を満喫しながらご飯が食べられる最高のスポットです。
スシローは家族連れに人気の回転寿司。こだわりの食材を使ったメニューは常時約80種類ほどあり選ぶのに迷っってしまいます。定番ネタから創作寿司、限定ネタまでいろいろと楽しめ、天ぷらなどはこちらの店舗内であげているので出来立てが味わえますよ。お寿司の他にもうどんやラーメン、デザートも人気。キッズメニューではひとくち巻きや、たまごとまぐろが一皿になったものなどがあり、子どもたちが食べやすい工夫がされていますしタッチパネル注文なので好きなものが簡単にオーダーできます。津山店にはベット付きのトイレが完備されていますので小さなお子様と一緒でも安心して来店できます。
岡山県にある温泉施設。奥津温泉郷の中でも清涼の湯として知られています。アルカリ性の単純泉で入浴後はお肌がつるつるになります。窓の外には奥津郷の素晴らしい景色が広がり、季節によって変わる景観を楽しめます。こぢんまりした温泉ですが、泉質がよく、川のせせらぎを聞きながらゆったり楽しめることで人気があります。館内ではお食事も楽しめ、送迎付きのプランもあるので、お年寄りにも安心です。
手作りの惣菜のヘルシーなバイキングで、野菜をたくさん採ることができます。未就学児は無料なのもうれしいです。
ウェディングやスパなどもできる場所にある、カフェ&ダイニングのお店です。時間をかけて淹れてくれるベトナムコーヒーや、子どもが大好きなチョコベリーパフェや、フルーツパフェを食べられるカフェです。午前11時から午後2時まではランチタイム、そして午後2時から午後6時まではカフェタイムとなっています。その後、午後6時から夜の9時まではディナータイム。コース料理をいただくことができるので、是非お早めにご予約ください。
食品、ファッション、化粧品、雑貨、レストラン、カフェなど、様々なショップが入っているショッピングセンター。地上3階建てで、ゆったりとお店が配置されているので、小さな子ども連れやベビーカーのままでも楽に移動し買い物を楽しむことができます。各階にバリアフリー対応のトイレがあるので、子ども連れでも安心。3階はキッズ用品が集められているので、一か所で子どものお買い物を済ませることができる点もうれしいポイント。家族でのお出かけに、足を運ばれてはいかがでしょうか。
商業施設「アルネ津山」の中にあります。最初に簡単な会員登録が必要です が、未就学児とその保護者の利用料は無料です。
雨の日や寒い日など、天候に関係なく時間も無制限で遊べるところがすごくありがたいです。
中に入るとブロックエリアや知育エリア、ままごとエリアや大型遊具エリアなど、様々なコーナーがあり…