安来市の中海橋の袂にある公園。道路を挟んで遊具広場のある東エリアとスポーツ施設のある西エリアに分かれています。遊具広場のある東エリアには、アスレチック要素のついた大型のコンビネーション遊具が2台もあり、幼児向けのブランコ、ターザンロープなど、小さい子から幅広い年齢の子どもが遊ぶことができる遊具が設置してあります。トイレのある休憩棟や水飲み場、手足洗場などもあり、一日思いっきり遊んで過ごすこともできますよ。園内には、イベント広場もあり、様々なイベントなども開かれる大きな公園です。
さぎの湯荘は島根県さざの湯温泉にある源泉かけ流しの温泉宿。米国の日本庭園専門誌でNo.1になったこともある足立美術館の直ぐ側にあります。周りを豊かな自然に囲まれ、客室や大浴場からもその雄大な景色を眺めることが出来ます。こちらの源泉はラジウム泉といわれ、疲労回復や婦人病に良いとされていますので育児の疲れなども癒やされるのではないでしょうか。宿泊以外にも日帰り入浴も出来ますので気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
島根県安来市にあるどじょう料理専門店です。全国で唄い親しまれている民謡「安来節」を楽しむことができる施設に併設されている食事処で、美味しいどじょう料理を味わうことができます。どじょうを使った汁物・丼ものなど種類豊富なメニューが揃っているほか、種類豊富な郷土料理を味わうことができるメニューが充実しています。家族でどじょうを味わってみてはいかがでしょうか。
島根県安来市にある公園。こちらの公園は島根県でも有数の桜の名所として知られています。450本ものソメイヨシノが一斉に開花した景色は圧巻ですよ。桜が開花する時期には、桜まつりが開催されますので家族やママ友さんを誘って、お花見も兼ねて行ってみてはいかがでしょうか。桜だけでなく5月にはツツジ、秋には紅葉も楽しめますよ。もちろん、公園ですので子どもさんが遊べる遊具もありますので、天気の良い日は遊びに行ってみてくださいね。
和鋼博物館は、日本で唯一の「たたら」の総合博物館!「たたら」とは、奥出雲地方の良質な砂鉄と中国山地の良質な炭で行われていた伝統的な製鉄技術のこと。館内では国指定重要有形民俗文化財「たたらによる和鋼生産用具や映像を交えて紹介していたり、国指定重要有形文化財の「天秤ふいご」を体験できたり、「たたら資料室」ではさまざまな資料を観ることができます。また、屋外にも蒸気機関車や海軍砲と陸軍砲などさまざまな展示物がある等、見どころがたくさん!
島根県安来市の民謡、安来節。どじょうすくいで親しまれるこの民俗芸能の歴史は古く、江戸の中期が起源と言われているそう。そんな安来節を体中で楽しめるのが、安来節園芸館です。本格的な安来節が観られるのはもちろん、公演後に安来節を体験できるコーナーや、安来の歴史についての展示があります。館内にはお食事処があり、どじょうすくいにちなんだどじょう料理を食べることができます。メニューの中には、お子様ランチもあるので、子ども連れでも安心。また、お土産処もあり、安来市の特産品を購入できます。安来の歴史と芸能に会いにお出かけしてみてはいかが。
美術館でありながら、海外からも高い評価を得るようなレベルの高い庭園を有する足立美術館。アメリカの日本庭園専門誌で何年も1位を獲得し続けているという庭園は、なんと5000坪という広大さ。枯山水庭、白砂青松庭、苔庭、池庭など、各々の庭園で四季折々の表情を見ることができます。もちろん展示物として、横山大観、竹内栖鳳といった近代日本画壇の巨匠たちの名画や、河井寛次郎や北大路魯山人といった陶芸家の作品が展示されており、日本の美を存分に味わうことができます。同じ敷地の中、色々な形の日本の芸術に触れられるので、子どもさんにも良い刺激になるのではないでしょうか。
米子西インターから車で約5分の場所にある道の駅あらエッサは、中海のグルメを買って食べて楽しめるスポット。館内には新鮮な採れたて野菜が豊富ななかうみ菜彩館や山陰沖直送の朝どれ鮮魚・干物などを販売するやすぎ魚々市、ご当地ソフトクリームが人気の駅中屋台を完備。お食事には出雲そばと中海の味覚を楽しめる古民家レストランがおすすめ。館内を満喫した後は、芝生広場で遊んだりくつろいだりも◎。ドライブの途中に利用してみてはいかがでしょうか。
日帰り入浴・宿泊が楽しめる気軽に立ち寄れる温泉施設。神経痛・筋肉痛に効果がある天然露天風呂やサウナ、ウォータースライダー付きの水着で入れる温水プールなどがあり、家族で一日楽しむことができます。宿泊者は、1~5名までOKの和室やツインベッドが完備された洋室で、大自然を眺めながらゆったりと過ごすことができます。利用料無料のリラクゼーションルームや、一回510円のトレーニングルームもあるので、利用してみてはいかがでしょうか。
プールと温泉に入りました。 プールも泡風呂や打たせ湯など大人もリラックスできました。
家族で子どもの温泉デビューにここに泊まりました。
・赤ちゃん向けプランがある
・家族風呂がある
・足立美術館まで徒歩30秒
に惹かれて泊まったのですが、スタッフさんの対応も心地よく、サービスも素晴らしく選んでよかったと思っています。
部屋にはバンボ、お風呂にはベビーソープとバスチェアを、朝食をとる…