「21世紀に残したい日本の風景」第1位に選ばれた山口県の総合公園です。常磐湖に浮かぶように形作られた公園は100haと広大で自然に溢れています。春には桜の名所として、夏は菖蒲、秋は菊など、四季の移ろいを感じることができるでしょう。また動物とも触れ合えることが出来ることで子どもたちにも大人気。さらには遊園地も併設されており、一日中楽しめそうです。シニア層も楽しめますので三世代でのおでかけにもおすすめの観光地です。
宇部市街地の東側にある常盤湖を中心に広がる広大な敷地を誇る公園、常盤公園。地元の人々の憩いの場となっています。動物園では、動物たちがのびのびと暮らしています。屋外にある彫刻野外展示場では、様々なオブジェが並んでおり、いつ行っても新しい発見に出会えます。いろいろな楽しみ方のできる公園、一日で回りきれない広さ。キャンプ場やレストハウス、小さな遊園地もあって、大人から子ども連れファミリーまで、いつも多くの人でにぎわっています。
子どもや子育て家族が、いつでも、誰でも気軽に集えるつどいの場です。コーヒーや紅茶を飲みながら、親同士や先輩ママ、子育てに携わる職種の方々と気軽におしゃべりできる場所です。子どもたちには、たくさんのおもちゃや絵本が準備されているので、子どもから大人まで、誰もがゆっくり過ごすことができます。様々なイベントや講座も行われているので、こちらのホームページを確認の上親子揃って参加してみてはいかがでしょうか。
軽食もとれ、授乳スペースもあるので長時間いることができます。イベントなどもやっているので飽きずに遊べます。親もコーヒーなど無料で提供してくれるので嬉しいです。
1983年にオープンした「おのだサンパーク」は、南中川駅より徒歩10分程の場所にあります。キッズファッション、レストラン、カフェが充実しています。他にも、歯科、フォトスタジオ、クリーニング店、皮膚科等も入っています。また、アミューズメント施設があるので子供も退屈しませんよ。授乳室や赤ちゃん休憩室があるので、小さな子ども連れでも利用しやすい施設です。
子供専用の綺麗なトイレもあり、オムツ替えシートも多いので安心して子供と行けます。
最近、子供が立ったまま乗れるカートが置いてあり3歳の息子は座るカートは嫌がりますがこちらの立ったまま乗れるカートはとても喜んで乗ってくれるのでゆっくりお買い物が出来て助かってます
洋服、雑貨、ゲームセンターなどショップ…
緑豊かな自然と野鳥・昆虫に恵まれた公園。江汐湖を中心にした公園で、春には5万本のコバノミツツジが咲き誇り、あじさいやバラなど四季折々の花を楽しむことができます。子どもたちが思い切り遊べるフィールドアスレチックやキャンプ場があります。公園内には、炊飯所や休憩所、テニスコートなどがあり、夜にはキャンプファイヤーを楽しむこともできます。ペット同伴での入場が可能でなので、わんちゃん連れにもおすすめです。
宇部市内にあるショッピングセンターです。家族そろっての買い物はもちろん、七つのスクリーンを有するシネマコンプレックス、ボーリング場、フィットネスなどもあることから、さまざまな用途で利用できます。レストランやカフェも充実しているので、1日たっぷりと過ごせますよ。
2階の子供売り場に授乳室とオムツ台があります。キッズルームのあって、すべり台などあります。広くはないので走り回る子だと退屈かもしれませんが、よちよちだといいと思います!
山口宇部空港の東側に広がるふれあい公園は、飛行機を間近で見られて子どもから大人まで楽しめるスポット。彫刻とのつながりが深い宇部市らしく、園内には個性的なオブジェが多数見られます。園内には思いっきり遊べる芝生広場や飛行機を眺められる遊歩道、休憩にぴったりのあずま屋、散策路などがあり、休日のレジャーにおすすめ。自転車の練習するスペースもあるので、子ども連れにも人気があります。ピクニック気分でお弁当を持ってくるのもよし、空港のレストランや売店を利用するのもよし!楽しみ方いろいろ。
人工芝があり、週末には子連れが多い。
広いのでボール遊びや自転車の練習など出来る。
飛行機が定期的に見れるので好きな子だと嬉しいと思います!
衣料品・食料品など、多数の品数をそろえた総合スーパーが入っているショッピングモール。スーパーでは電化製品・布団・日用品・医薬品、ベビー用品、子供服など、必要な物を一度に揃えることができます。専門店街はレストラン、スポーツジム、ネイルサロン等バリエーションなどバリエーション豊か。休日の家族みんなのお買い物に便利でいいですね。
2階に無料のキッズスペースには滑り台があり柔らかいマットが敷いてあるので安心して遊べます。
奥には500円で遊び放題のスペースがあります。
おままごとやボールプールもあります
そんなに広いスペースではありませんが子供は毎回喜んで何時間も遊んでます。
平日の昼間は人も少なめなのでゆったり遊ぶことができ…
山や海など大自然いっぱいの竜王山公園にあるキャンプ場です。子どもに大人気の遊具をはじめ、ウッドデッキからの眺望がとても美しく、年齢問わず楽しむことができます。個別にテントを張ることができる個別サイトやトレーラーハウスや広場サイトや、広々とした芝生に大きな竜のアスレチックがある竜の遊具や、トイレ、洗面所、共同炊事場、コイン式温水シャワー、コイン式乾燥機及びコイン式全自動洗濯機などが完備されているサテライトハウスなどがあります。
遊具も豊富で走り回ったり、ボール遊びもできてピクニックだけでなく今なら桜も咲くのでお花見もオススメ!入場料は100円
かかりますが駐車場は無料!家族でもお友達ともいけます。
スマイルキッズは、地域の子育て世代のためのサポート施設。1階には未就学児とその保護者が利用できるプレイスペースや、0・1歳がくつろげる乳幼児専用スペース、絵本コーナーがあり、自由に遊んで過ごすことができます。授乳室やおむつ交換設備もきちんとありますので、赤ちゃんと安心して訪れることができますよ。子どもが使いやすい幼児用トイレもあるので、自立を促すきっかけもつくれるかも。親子講座や季節のイベントなど、色々な催しも行われていますので、ぜひHPをチェックしてお出かけしてみてくださいね。
午前9時30分から夜9時30分まで営業している、年中無休の和菓子屋さんです。懐かしくて素朴な味を気軽に安心して食べてもらいたいという気持ちで作っているお店で、オンラインショップもあります。メニューにはいちご大福、いちごどら焼き、鬼まんじゅう、おはぎ、みたらし団子、きな粉おはぎなどがあり、子どもも大人もみんなでいただくことができるのが嬉しいですよね。お土産にもぴったりですので、一度お試しください。
韓国料理も楽しめる焼肉屋。授乳室やおむつ替えの設備があり、小さいお子様がいても安心していけるお店です。キッズメニューもあります。ランチもお買い得価格で食べることができます。
常盤公園駐車場横に位置し、店内は座敷席も多く個室もあります。キッズ用の食事やキッズ用の椅子もあり。
黒石公園は松江八幡宮に隣接する公園。松江八幡宮を取り囲むように緑が茂り、その中心に芝生の広場があります。広場は2箇所あり大きな方の広場の一角に遊具が置かれていて、大きなジャングルジムや滑り台など、小さな子から大人まで楽しめます。大きな広場は競馬場の跡地で、運動公園として利用されていますので、思いっきり体を動かして遊ぶことができますね。松江八幡宮の鎮守の森は市の天然記念物にも指定される厳かな森。夏の暑い時期でも涼をとることができますし、春には桜もみられます。
松江八幡宮のすぐ隣です。
公園までは、大きな坂を登るか、長い階段があります。
ベビーカーだときついと思うので、上まで車で上がることをお勧めします!
ブランコなどもあり、十分に走り回れる広さで、近所の小学生がよく遊んでいます!
春には桜も咲きます。あまり人が多すぎず、穴場だと思います。
「果子乃季 宇部ファーム店」は、お店のお庭に果樹園や畑が広がり、採れたての果物や野菜を使ったスウィーツやお料理を楽しめるカフェです。ケーキはもちろんのこと、旬の野菜を使った期間限定のキッシュも人気があります。平日はケーキバイキングもやっていますよ。また、お食事は、モーニングやランチをやっており、ランチは種類豊富でお子様ランチもあります。山口宇部牛100%のハンバーグがメインの、本格的なお子様ランチです!ケーキ作りのスクールも開催など、他とは一味違った注目のカフェです。
キッズスペースやおむつ替えシートなどもあり、時間ごとにピアノ生演奏もあり、親子ともども楽しめた。機会があればまた行きたい。
おのだサンパーク2階、フードコート内にあるオムライス屋さんです。ケチャップライスか鶏飯か選ぶことができるので、色々な組み合わせを楽しんでみてください。ふわとろの卵と、特製デミグラスソースの相性が抜群です。お値段はリーズナブルで、ボリューム充分なのでお腹いっぱいになります。オムライス以外にもカレーやドリア、スイーツもあります。フードコート内なので子ども連れでも気軽に立ち寄ることができますね。
オムライス専門店。メインとサイドメニューを頼んだら同じ内容で更にお得なセットを丁寧に説明してくれた。
動物園と遊園地、ミュージアムなどが揃った、常盤湖畔に広がる総合公園。
1年通して花と彫刻を楽しめます。
遊園地はさまざまな遊具があり、チケット購入がちょっぴりお得。
グルメもお土産も充実しているので、美味しさ楽しさ満載です。
うちの4歳の息子は池の側にある「バルミエール」のソフトクリームが大好きです…