シーモール下関はJR下関駅に隣接した山口県最大のショッピングモールで、下関大丸やさまざまな専門店が入っています。専門店街には飲食店や食品、ファッション、雑貨などの他に携帯のショップや旅行会社、クリーニングなどのサービスも充実。また、下関大丸には洗練されたファッションや食料品などが揃っています。館内にはペットショップや映画館もあり、休日の家族レジャーにもぴったり!ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。
山陽本線新下関駅より東方へ徒歩10分の場所にある小児科です。男性の先生と女性の先生がいて優しく丁寧に診察して貰えます。待合室にはプレイマットのスペースで子供を遊ばせておいたり、絵本もたくさんあったりするので安心です。休診日が少ないことや隣の耳鼻科とも連携しているので、中耳炎の時などに素早く見て貰えます。小児科を探している方はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
先生と看護師さんがとても手際がよく、優しく対応してくれます。
まかたこどもアレルギークリニックは、山口市にある予約可能な小児科。インフルエンザやおたふく風邪のような感染症患者専門の入り口と、一般診療専用の入り口に分かれていて安心。トイレには子どもトイレやベビーシートも完備。待合室は2箇所あり、非感染の子用におもちゃや本を読んで過ごせるキッズルームと、小さい子向けに床暖房がついた裸足で過ごせる個室があります。個室の診察室もあり赤ちゃんも安心して受診できますよ。スタッフの方も明るく優しいので、かかりつけ医としておすすめの医院です。24時間WEB予約もできます。
先生は話をしっかり聞いてくれて指示も的確です。
薬の塗り方や塗る量に不安がある場合は、専門家の方が月に一度巡回しているので、予約し教えてもらうこともできます。皮脂を必要以上に落とさない石鹸の泡だて方も教えていただきました。
余談ですが、院内に水槽があり、うちの子は魚を眺めて待っています。感染症用の待…
防府市記念モデル児童遊園は、三田尻御舟蔵跡に隣接する駐車場のある公園です。芝生の広場があり自由に走り回って遊ぶ事もできますし、複合遊具、ローラー滑り台、ブランコ等があります。比較的新しくきれいなトイレがあり、多目的トイレの中にはベビーシートも付いていますので小さい子と一緒にお出かけしても安心です。タイヤを利用した遊具などは全身をつかって遊べますし、パパやママも一緒に楽しんでみては。
グリーンオアシスは岩国駅近くのショッピングモール内にある街のファミリーレストラン。洋食・定食・デザートなどリーズナブルに色々なメニューが楽しめます。入り口の食品サンプルを眺めているだけで楽しくなりますね。店内はカジュアルなテーブル席で、ベビーカーでの入店も可能。子ども向けのメニューやキッズチェアももちろんありますので、子ども連れでも気軽に来店出来ます。フジクラン岩国内には赤ちゃんルームもありますので小さい子と一緒でも安心です。
「重源の郷」は、山口県山口市にある、様々な体験ができる人気の施設です。「藍染体験」や「紙すき体験」、「そば打ち体験」など、子供から大人までたくさんの方が訪れ、楽しく様々な体験をしています。園内はとても広いですが、ボンネットバスが運行しており、小さなお子さんやお年寄りでも安心です。ちびっこ山村広場園もあり、こちらでは大きな滑り台もあり、遊んでいる子供達やピクニックを楽しむ家族連れの姿も多く見られます。
道の駅みとうは、山口の観光名所「秋吉台」の近くにあります。親水公園にあるビオトープでは水棲生物や鳥などの生活環境を見ることが出来、普段は愛らしい鴨、初夏の夕暮れには蛍たちを鑑賞出来ます。交流館そばは広場になっていて遊具などが備え付けられていたり、夏には川遊びが出来るなど子供たちに人気のスポットで一年中楽しめる駅です。柿や栗など、地元の特産品を使った手作りソフトクリームが食べられるのでぜひ物産館やレストランも覗いてみてくださいね。
河川公園があり、鴨や鯉に餌やりも出来て、子供に自然と触れ合う体験をさせられます。夏には水遊びも出来るので、着替えを持って行くといいと思います。最近、遊具のある公園が出来たのですべり台やブランコで遊べます。家族でのドライブ途中に気分転換に訪れるのにぴったりです。
1歳以上の子どもを預けることができるキッズスペースがある、芸術全般を楽しめる施設です。映画上映や作品の展示、コンサートの公演などが行われます。ここのスペース全てが制作や発表の場となるという、クリエイティブな方にぴったりな場所。子ども連れでも大丈夫なので、まずは一度遊びに来てみてください。施設の貸し出しも行っているので、イベント開催をお考えの方はご相談ください。ここは情報発信の場としてぴったりです。
図書館と併設している、時々イベントがある建物。
図書館はおむつ替えスペース、授乳室、ちびっこサイズトイレ有り。
映画も毎日ではないが、週末など頻繁に上映されている。
映画のチョイスも味があり楽しい。
東京都の高田馬場にある映画館、早稲田松竹のよう。
13時からは託児室で託児も可能(30分単位、有料、…
大島大橋を渡った屋代島にあるレストランとカフェ、直売所が併設された道の駅です。レストランにはお子様メニューがあり、窓から真宮島を見ることができます。干潮の時にのみ渡れる真宮島が近く、ジェラート屋さんなどもあるので観光をするときの立ち寄りに便利なスポットです。随時イベントも開催されているので、ぜひ旅行の際に訪れてみてくださいね。
周防大島を訪れた時に立ち寄りました。大きな道の駅で、産直もあり、ソフトクリームやジェラート屋さんもあり、レストランもあり…と至れり尽くせりでした。近くに、引き潮の時にだけ渡れる真宮島があり、レストランからも見えました。
夢菓詩工房わかまつは洋菓子専門店。ほっこり甘い特製生地にこっくり煮付けた栗が一粒入った長洲マロンはお店の一押し!夏は10種類の涼感ゼリーも登場します。デコレーションケーキやプチガトーの他にマカロンや焼きドーナツ、ソフトクリームなどもあり、お持ち帰りだけでなくイートインも出来ますのでお子様とお散歩の途中に一息なんていいですね。
娘の誕生日のケーキを注文しました。
3日前までに頼めばイラストプレートをお願いすることもできます。
また事前に注文すれば出来る限りの要望に応えていただけるようです。
オルトラーナ 白石店は山口バイパス沿いにあるオーダーバイキングのイタリアンレストラン。ピザやパスタ、サラダなど種類豊富で、お子様料金も4歳から小学生に設定されています。キッズルームやおむつ替え設備があったり、小さなお子様連れでも安心です。キッズスペース近くのお座敷を利用すればゆっくり食事できますよ。ランチタイムは混雑するので予約してお出かけすることをおすすめします。
お昼時は満席になる事も多いので予約がオススメ。
予約時に子供がいることを伝えるとキッズスペースの近くの座敷を確保して下さいます。
オーダーバイキングでサラダ、ピザ、パスタ、ドリアなどファミリーイタリアンで食べれるほぼ全てのメニューが揃っています。
お昼バイキングは1640円。
パスタだけでも20種類…
MrMax 綾羅木店は、JR梶栗郷台地駅前にあるホームセンター。食料品から衣類、家具、電化製品まで揃う大型店舗で、日常生活に必要な殆どのものが揃うため、お買い物も一度で済んで夜は9時までやっているから忙しい子育て世代には大変便利なお店です。店内はゆったりとして、授乳室やベビー用カートもありますので、小さなお子様連れのお買い物でも安心です。県道沿いなので駐車場も大変広く、周辺には飲食店などもありますよ。
10:00-21:00営業
家電、食料品、日用品、医薬品、コスメ、わりとなんでも揃うお店です。お菓子が激安で他では買わなくなりました。施設に隣接して、スーパーや100均のお店、美容室があります。
お店の外に無料で自転車に空気を入れられるところがあります。駐車場も広く無料です。
長門おもちゃ美術館は海と木をテーマにした子どものための美術館。長門産の木で作られた数多くのおもちゃが置いてあり、ワークショップでは木を中心としたおもちゃを手作りすることもできます。おもちゃ学芸員が丁寧に教えてくれるので、小さな子でも安心です。静かな内海をゆっくりとクルーズするキッズキッズクルーズ船BENTENは、木のボールプールなどの遊具や、子ども操縦席、クルーの衣装などもあり、子どもが楽しめる設備が盛りだくさん。何度訪れても楽しい施設です。
長門の道の駅 センザキッチンの中にあります。
東京おもちゃ美術館監修で木をいっぱい使った可愛らしい場所です。
独楽やけん玉など昔ながらのおもちゃも子供にとっては目新しいらしく夢中で遊んでいました。
2歳以下の子だけが入れるスペースもあります。
おもちゃ学芸員の方がおもちゃの遊び方などを紹介してくれる…
大平山 山頂公園は、防府市の山の上にある大きな公園。高台にあるので見晴らしもよく、春には美しいツツジが咲いてお花見も楽しめます。広場には遊具があり、アスレチックのようになっている滑り台のついた複合遊具もあります。また、大きな芝生広場にソリが置いてあり、ソリ滑りも楽しめます。車で山頂まで行くことができますので、ベビーカー持参して散歩もおすすめ。勾配が激しいですが景色と自然を満喫できますので、子どもから大人まで楽しめます。
山の中にある公園です!とにかく広くて、駐車場から公園までが遠いので、三輪車やキックバイクを持って行くとお子様も移動しやすいと思います。アスレチックのような遊具があったり、大きな坂道があって、そりが置いてあるので、そり滑りを楽しむことができます。
山頂の公園なので、かつて使用していたロープウェイがあり…
新鮮なフルーツを使った手作りタルトなどが味わえる洋菓子専門店。外観は、綺麗な草花に囲まれたガーデニングの小道が、赤色のお店まで続いていて、とても可愛い雰囲気。店内では、ケーキやタルトなどの洋菓子以外に雑貨の販売や、本や雑誌を集めたライブラリもあります。バースデーケーキの種類も豊富で、子どもも楽しくケーキ選びができます。季節の植物を眺めながらお好みのスイーツを探しに行ってみてはいかがですか。
近くへ行くと子供とおやつに立ち寄ります。
ソファ席があり子供連れでも座りやすく販売しているスイーツなども店内で食べれます。
ホットサンドセットやアンタヌーンティーセット、販売しているジェラートも店内で食べれます。
紅茶もポットでくるのでおかわりがありゆっくり寛げますよ。
古くからある複合施設ですが、小さな子供が遊べる施設もあります。