下松市にある見晴らしの良い高台に位置するカフェ。店内は靴を脱いであがるお店で、アットホームな雰囲気も魅力。個室もあるので、子連れママ会などにもおすすめです。個室規希望の方は事前予約必須。ランチタイムにはキッズメニューの提供もあるので、子どもの食事にも困りません。小さな子ども向けのメニューもありますよ。また、子ども椅子の貸出などもあるので、必要に応じてお願いしていきましょう。英会話教室開催日は、カフェ営業はお休みとなりますので、事前にチェックしてくださいね。子連れランチやカフェ利用にいかがでしょうか。
北交流センター2階にある0歳~18歳までの子どもとその保護者が気軽に利用できる施設。施設内には絵本や児童書を自由に読んで過ごすことのできる図書ラウンジ、畳スペースのあるコアラルーム、キッチン付きのパンダルーム、ボルダリングのあるボンちゃんホールなどいろいろなお部屋で遊んで過ごせます。また、屋外には未就学児親子が遊べるうさぎちゃん広場や、バスケットボールなどして遊べるカンガルー広場などもあり、天候に関係なく気軽に過ごせる場所です。
ベビー用品・化粧品・雑貨・日用生活品など何でも揃う総合スーパー。12歳以下の子ども・孫のいる方限定のカードや、ポイントが付く電子マネーなどお得に買い物ができるシステムがあります。インターネットでの買い物ができるサイトも充実しているので、家から出なくても簡単に欲しいものを見つけることができます。西条駅・円城寺団地方面へ無料バスが20分ごとに運行しているので、利用してみてはいかがでしょうか。
授乳室やおむつ替えスペースなど、赤ちゃんのための部屋がある。子供服売り場がこじんまりしていて、見て回りやすい。
「インド料理 ガネーシュ 西条店」は、8店舗あるインド料理のお店です。店内には座敷席もあり、キッズコーナーも用意されているので、ファミリーの利用も多いです。子どもに対する対応も優しくしっかりしていますよ。カレーの辛さは8段階から選ぶことができます。ランチなら800円くらいで食べることができ、ナンも少し甘めで子どもも食べやすい味になっています。また、カレーには欠かせないラッシーも、濃くて美味しいですよ。
店内に2つキッズスペースがあり
広いので小学生の子供も遊べるような作りになっていて大人数の家族づれ、ママ友会なんかに利用させてもらってます。
働かれてる方も陽気で親切な方が多くとても過ごしやすいです!
チーズナンがむちゃくちゃ美味しいです
横川駅の近く、0~3歳の親子でゆっくり過ごせる子育て広場。積み木や絵本、電車など様々なおもちゃで自由に遊ぶことができます。利用料は格安で、大人はカフェ1杯無料と嬉しい特典も。お弁当やおやつを持って行って食べることもできますよ。読み聞かせの会やベビーサイン、大人のためのリンパマッサージなどのイベントもあり。予約が必要なものもありますのでチェックしてみてください。土曜日も空いているので、平日はお仕事のパパママもぜひどうぞ。
子供がねんね〜あんよの時期にお世話になりました。スタッフの皆さんが色々話を聞いてくれたり、同じ月齢の子のお母さんと話をしたり、良い息抜きの場です。おもちゃも木製や手作りのものが多く、子供が食いつくものばかりです。床もコルクマットで、安心して子供をハイハイさせてあげれました。オムツ替えスペース、授乳ス…
毎日製麺される生パスタを使ったメニューが人気。和のテイストの店舗はお座敷もあるので小さい子連れも安心です。モチモチとしたパスタメニューは和から本場の味まで様々な種類を用意。30種類以上から選ぶ事が可能です。+380円でパン食べ放題を付けることもでき店舗で焼かれた焼き立てパンを食べることもできます。キッズパスタは全品380円。ジュースは100円です。ちょっと変わったパスタや季節の物もあるのでメニュー選びにワクワクしますよ。
座敷スペースがあるので小さいお子さんがいるかたに便利です!
ただ座敷の予約はできないので早めにいくことをおすすめします♪
客層も子連れが多いので気を使わなくても良い気がします!
下関市乃木浜にある総合運動公園。天然芝の芝生グラウンドやクレイ舗装のグラウンドがあり、サッカー、ラグビー、グラウンドゴルフをはじめとしたスポーツやイベントに利用されています。池や干潟など野鳥が好む環境が整備されていて、野鳥観察小屋もあり、気軽にバードウォッチングが楽しめます。芝生公園でお弁当を広げたりローラーコースターなどの遊具で遊んだりする事ができ、一日ゆっくり楽しめる公園です。
アスレチックに水遊び場、ウォーキングやサイクリングできる。子供の自転車練習にはもってこいな公園
いくじ たのしい すばらしいをコンセプトのもと、地域の子どもたちの育児をサポートしてくれるイトーヨーカドー内にある施設。子育て相談や、一時預かりも行っていて、ゆっくりお買い物をされたい方向けに開放しています。様々なイベントも行っているので、雨の日にはおすすめの施設です。
子どもが走り回る様になるまでよく通っていました。
近くにアカチャンホンポがあるので、買い物ついでによく立ち寄っていました。
まだ動けない赤ちゃんはゲートのついた別スペースを利用できるので安心☆
ただ、そこまで広い場所ではないのでたまに混み合ってます(^^;;
山形牛の一頭買いを行っている焼肉店。一頭買いだからこその希少部位も存分に楽しめます。肉のきめが細かく大理石のような霜降りは絶品。山形牛一頭六種の入った盛り合わせやコースメニューも展開しています。また、そごう10階から広島の景色を窓一面に望めるハイグレードな店舗内装も魅力。プライベート感重視の個室もあるので、子ども連れでも安心して利用が可能となっています。
空城山公園(そらじょうやまこうえん)は広島県安芸郡の高台にある公園。園内広く、多目的グランドや遊具広場などの他に緑も多く残された公園です。グランド脇に大きな駐車場と管理棟があります。遊具広場には、大きなタコの滑り台や砂場、冒険の森にはフィールドアスレチックもあり、お弁当持参で一日楽しく体を動かし遊ぶことが出来ますよ。他の区的グランドの周りを囲むように遊歩道もあり屋根付きのテラスや展望席も点在しているので、お散歩やジョギングなど、色々な楽しみ方が出来ます。
広い敷地の中に、新しくなったカラフルな遊具や本格的なアスレチック、グラウンドなどがあります。小さなお子さんも、体力のある小学生のお子さんも楽しめると思います。ドングリの木がたくさんあり、秋には落ちた実を拾い集めて遊ぶこともできます。休日には駐車場がすぐいっぱいになるので、早めに行くといいと思います。
出雲市にある植物園。沢山の花々がきれいに手入れされていて、ハウス内では一年中美しいお花を見ることができます。広い園内には、花壇ごとにテーマが決められた様々な草花が咲いていて、遊歩道も整備されていますので、ベビーカーでゆっくりお散歩もできますよ。また、芝生広場にある子ども広場には中央に遊具もあり、自然の中で思いっきり遊べるようになっています。実のなる木も側にありますので、観察してみるのもいいですね。授乳室などもありますので赤ちゃん連れでも安心して来園できますよ。
県道84号線沿いにあるフォトスタジオ。かわいい衣装などが無料で何着も選べると人気のスタジオです。1階に駐車場がありますので車での来店もできます。エレベーターありな、授乳室あり、おむつ交換台ありと赤ちゃんの撮影も心配いらずです。ミルク用のお湯は声をかけたらいただけますよ。マタニティから初参、お食い初め、七五三、入園入学など、生まれる前から成長に合わせた撮影プランが沢山あって、家族の記念に残る一枚が残せます。
子供の撮影スタジオなだけあって、スタッフさんは皆さん優しいので、子供に対しても、妊婦さんに対しても優しく接してくださいます。ミルクが必要なときは声をかけたらお湯を用意していただけます。おしりふきも置いてあるので、おむつの交換も安心です。建物は二階にありますが、エレベーターがあるのでベビーカーでも安心…
山口県が管理する施設で公式試合ができる野球場や夏みかんランドという大型複合遊具を中心とした健康遊具や芝生広場、萩武道館では多目的武道館と弓道場、陸上競技場、サッカーコートのほかにもフットサルコートが4面あったりラグビー場やソフトボール場が最大4面、軟式野球場が1面あります。夏みかんらんどにはローラースライダーやブランコ、ネット遊具などがあり子どもたちに大人気の遊具で遊んだ後は広い芝生広場でピクニックもできます。
実家の近くで行ってみました。
とても広い公園でとても子供も喜んでいました。
滑り台などの遊具もたくさんあってよかったです。
松江市西浜佐陀町にある日本でも有数の本格的イギリス式庭園。入園無料です。宍道湖湖畔にあり、四季折々の草花が楽しめます。施設内にあるレストラン「LAUT」では、宍道湖を眺めながら食事がいただけます。芝生の上でくつろげるスペースがあり、そこでお弁当を広げたりすることも可能。子ども連れでピクニックができます。ベビーカーの貸し出しがあり、ベンチもあり、ゆっくりと休憩がてらに立ち寄ってみてもいいかも。
昆虫のイベントしてて行きました
普段もよく行きます?
無料で手入れの行き届いたお庭が眺められて、癒されます
晴れた日は芝生でお弁当も食べれて○
岡山城の背後に位置する日本三名園のひとつ、後楽園。駐車料、入場料はいりますが、ベビーカーは無料で貸してくれます。つるが数羽いるほか、池にはコイやカモなどもおり、子供とお散歩するのにとても楽しめます。
秋に家族で行きました。暑くもらなく寒くもないとてもいい時季だったので歩き出したばかりの息子もゆっくり歩いて散策出来ました。
児童館の中には図書室だったり、いろいろな遊べるお部屋があったり、屋外にはバスケットやボール遊びができるスペースがあります。またボルタリングができるスペースもあるため、小さい子から年齢が大きい子まで遊べる場所だと思います。
土曜日曜もやっているので家族であそびに行ける場所です。