スシロー 岡山大供店はJR大元駅から徒歩約10分のところにある人気の回転寿司チェーン。店内はカウンター席とテーブル席になっています。鮮度にこだわった食材を使ったメニューは定番ネタから創作寿司、サイドメニュー、デザートまで種類豊富。旬のネタがお手頃価格で味わえる期間限定メニューも見逃せません!子どもから大人まで楽しめますよ。休日は混むことが多いので、待ち時間を有効に使えるスシローのアプリを利用するのがおすすめ。
アストラムライン大原駅から徒歩約3分!すたみな太郎広島大原店は、焼肉・寿司・デザートなど最大130種類ものメニューがバイキングスタイルで楽しめるレストラン。広々とした店内にはテーブル席やソファ席などが豊富で、宴会や集まりにもぴったり!メインの焼肉はカルビやハラミ、ロース、タン、レバーなど種類豊富。唐揚げやパスタなどのお惣菜やサラダもあるので、バランスよく食べられて◎。子どもに人気のデザートやアイスクリームも有。家族みんなで楽しめるスポットです!
バイキングに行きたくなったらよく利用してます。3歳未満は無料なので嬉しいです!好きなものを選べるしデザートもたくさんあるので子供も大喜び!
帰りに子供におもちゃのプレゼントをしてくれます。
広島の観光はもちろん、ホテルステイも満喫できるホテルです。JR広島駅に隣接しており、近隣にはショッピングエリアや公共交通機関がそろっているため観光の拠点としてとても便利です。また、客室は清潔感のある明るいインテリアでまとめられ、旅の疲れをいやすことができます。館内にはフィットネスやスパ、プールが揃い、大人も子どもも楽しめる施設が盛りだくさん。ブッフェや和食レストランも揃っているため、充実のホテルステイを過ごすことができます。ぜひ家族で利用されてみてはいかがでしょうか。
ホテル内のビュッフェレストラン「ブリッジ」では定期的にテーマのあるスイーツビュッフェが開催されています。
テーマは不思議の国のアリスとかイチゴビュッフェとか様々です。人気が高いので土日は事前予約しないと入れません。
その他、子供向けクリスマスイベントもあります。
敷居が高いホテルと思われるかもしれま…
夕日がきれいな絶景スポット。日本海を望む素晴らしいロケーションを眺めながらの食事は最高。地元浜田港で水揚げされた新鮮な魚を使った海鮮レストランや安心安全な自然はバイキングレストランの他にも気軽に利用できるフードコートも充実。隣には、ブランコや船のある遊具のある公園や広大な芝生の運動場、絶景を眺めながらの遊歩道、遮るものがない大パノラマを堪能できる展望台など子どもから大人まで楽しめる施設がいっぱい。
3歳の娘を連れてファミリーで行きました。フードコートもメニュー豊富で席数も多くてよかったです。食べ物持ち込んで食べてる人もいました。お土産もたくさん売ってます。となりが公園で、長い滑り台や砂場や他にも遊具がありこどももとても楽しんでいました。休憩がてらに立ち寄りやすかったです。
呉の観光を楽しむ拠点としてはもちろん、ホテルステイも満喫できるホテル。呉駅から徒歩1分の場所にあり、地下駐車場も完備しているためアクセスのしやすさが嬉しいポイントのひとつ。また、客室は明るい光の差し込む重厚感のあるインテリアで統一され、観光で疲れた体も充分癒されることでしょう。小さな子ども用のアメニティも揃っているので、必要な際はフロントに申し出ましょう。レストランは鉄板焼き、フレンチ、和食など様々なタイプが揃っているので、好みの場所で食事が可能です。ぜひ家族で利用されてみてはいかがでしょうか。
乳児連れでフレンチレストランを利用しました。ベビーカーで入れる個室が一つあり、人目を気にすることなくゆっくりランチを楽しむことができました。スタッフの対応もよかったです。
市が管理するスポーツ施設で、主にプール、トレーニングルーム、体育館があります。プールは25mプールのほか、水深60センチの子ども向けもありますが、利用は3歳以上と制限があります。1年を通し、水泳指導などの教室が開催されており、申し込めば利用料のみで参加が可能です。また、小学生を対象に跳び箱やマットなどの運動教室も開講されているので、興味のある方はウェブサイトをチェックしてみると良いでしょう。トレーニングルームは小学生から利用できます。
プールが490円。幼児用の腕輪やビートバンが借りれる。夕方は人が少なめ。
広島県東広島市にある、アウトレット&リサイクルショップです。不要になった本や洋服をはじめ、ゲーム、おもちゃ、生活家電、デジタル機器等の買い取りを依頼できるほか、そういった商品を買うこともできます。お値打ち品に出合えるところが、お店の魅力の一つ。子どもも大人も欲しい物をつい探したくなるワクワク感で楽しい気持ちになれそうですね。お得なお値打ち品を見つけたい方は、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
衣料品やゲーム、本など、欲しい物が中古で安く買えるかも?!行くたびに新しい商品があったりレイアウトが工夫されていて、見るだけでも楽しいお店です。ゲームコーナーと駄菓子コーナーもあり子供に人気です。通路が入り組んでいるので、子供が迷子にならないよう気をつけてくださいね♪
精肉直営店が経営する焼肉店とあって、牛肉・豚肉・鶏肉と新鮮なお肉がズラリと並び、全て食べ放題なのが嬉しい。新鮮だからこそ安心してレバーやホルモン等の内蔵系のお肉がおいしくいただけます。お肉以外にもお寿司やそば、うどん、カレーにチャーハンなどしっかりお腹を満たせるメニューがズラリ。デザートにはケーキやソフトクリームも選べます。子どもが大好きなポップコーンや綿菓子のコーナーが新設され、ますます家族連れで賑わいそう。
家族で食事に行きました。入ってすぐに狭いですがキッズスペースがあり、待ち時間にDVDを見ながら待てます。肉はもちろん、麺類やサイドメニュー、サラダやデザートも豊富で綿菓子、クレープ、ソフトクリームなどを自分で作れるので子供達も喜びます。座敷とテーブルがあるので小さい子供さんと行かれる時は座敷を予約し…
ハンバーグを中心としたファミリーレストラン。豊富なメニューとボリューミーでリーズナブルな料理が人気でいつも多くの家族連れでにぎわっています。全てのセットメニューには黒カレーの食べ放題がつきます。赤ちゃんには離乳食メニューやミルク用のお湯が用意されており、子ども向けのキッズメニューには選べるおもちゃがついています。たくさんの絵本や、お誕生日の特典など、子どもが喜ぶサービスがギュッとつまっています。
誕生日にはケーキが出てきたり、写真撮影をしてくれたり、塗り絵があったりするので子供が一緒でもそんなに周りに気を使わなくていいです。
春夏秋冬、どの季節に訪れても魅力を存分に味わえる庭園、日本庭園由志園。常に季節に合わせた草花の催事を開催しています。庭園はとても綺麗に整えられており、川を渡す石橋はとても風情があります。散策路も凝って造られ、曲線を描く道の横には季節に合った梅や皐月、菖蒲や牡丹といった花々、また初夏からの新緑、冬に向けての紅葉に墨絵のような雪景色と、訪れる度に違う表情を見ることができます。曲線で先が見えないため、道の先に何があるのか想像したり発見したりと、子どもも楽しめるスポットではないでしょうか。
主人と1才半の息子と行きました。段差も多くベビーカー移動は大変ですが、園内がとても手入れの行き届いた綺麗な庭園なので癒されました。たくさんの牡丹がとても綺麗でした。
「串家物語 イオンモール倉敷店」は、全国に支店がある串揚げのお店です。子どもメニューやキッズ用椅子の用意もあり、離乳食の持ち込みもOKなので、子連れでも入りやすいですね。こちらのお店は、90分食べ放題となっています。ドリンクバーをつけても一人2000以下とコストパフォーマンスもいいですね。子ども達が大好きな、チョコレートファウンテンもありますよ!串揚げの種類も多く、えびやウィンナー、ジャガイモ、なす、牛肉など、豊富に揃っています。デザート類もあり、家族で楽しめるお店です。
未就園の子供は無料でした。揚げスペース危ないかと思いましたが、4歳でも安全に揚げれました。予約でないととても混んでます。
山手ヴィレッジパークはきれいな景色を眺めながらバーベキューが楽しめるスポット。国道に面しているので、アクセスも便利!バーベキュー卓には屋根があるので、突然の雨でも安心。網や炭などは持参ですが、忘れた場合は購入も可能。バーベキューコンロは持ち込みもOK!隣接する山手マルシェで飲み物やアイスクリームなどを販売しています。園内には砂場やブランコなどの遊具があるので、子どもたちも楽しく遊ぶことができますよ。
バーベキュースペースをレンタル。小さなスペースですが、目の行き届く範囲で子どもを遊ばせられるし、私にはちょうど良いです。授乳スペースはなく、トイレはお子様対応ではないです。お店のトイレを借ります。キャンプ場よりは衛生面が綺麗ですし、バーベキューで出たゴミは引き取ってもらえます。
車椅子専用スペースがある家族で楽しめる映画館。下関駅東口から徒歩1分の距離にあり、約1800台停められる大型立体駐車場は、映画を鑑賞すると5時間無料になるので安心して利用できます。子どもに人気の映画や3D作品など多彩な映画を楽しむことができ、毎月1日・15日の割引デーや毎週水曜日のレディースデー、どちらかが50歳以上の夫婦ペア割引きなどお得なチケットもあるので、家族やカップルと出かけてみてはいかがでしょうか。
平日は比較的ゆったりして映画が見られます。駅ビルに併設しているのでお昼ご飯も心配いりません。
いけがみ小児歯科は0~18歳までを対象とした小児歯科医院です。こちらの特徴は、院内に「リトルナッツタウン」というまちがあること!このおかげで子どもが緊張せず、歯医者さんに通うようになります。この他にも産婦人科の無痛分娩にも使われる笑気麻酔やラバーダム防湿、レーザーオペなど子どもに恐怖心を与えないような工夫がたくさん。また、「クラブナッツ」というムシ歯予防クラブがあり、年会費はかかりますが、唾液検査をしてムシ歯菌量などを調べ、ひとりひとりにあったオーダーメイドプログラムを実施していきます。
明るい雰囲気で、待合室も小さな町風で、待ち時間も子供も楽しんでいます。
治療室に入るときに好きなDVDを選んで行くので子供も治療中怖がることないです。
予約日の前日にはメール通知がくるサービスもあるため、ウッカリ忘れることもなく、助かります(^^)
診療はとても親切で、先生の説明も分かりやすいです。
広島市内の中心部に建つ美術館。周りを緑に囲まれ、四季折々に様々な変化をみることができます。美術館のコレクション展をはじめ、企画展も個性豊かに開催され、いつ行っても新しい発見のある、通いたくなる美術館です。館内はバリアフリー設計になっており、ベビーカーや車いすの方も安全に観覧が可能。多目的トイレにはベビーベッドも設置されているので、小さな子どもを連れていても安心です。カフェはチケットがなくても利用できるので、憩いの場として、利用されてみてはいかがでしょうか。
授乳室もオムツ替えのコーナーもあります。展示施設内はベビーカー禁止なので小さい子の場合は抱っこ紐を持っていった方が良いです。
こどもがいても、周りもにぎやかだし、料理もすぐでてくるので、またせずに食べれるので、行きやすいです。メニューもチョコチョコかわるので、あきずにたべれます。