「カネモリブリックラボ」は、北海道函館市・金森赤レンガ倉庫内にあります。こちらでは、無料でブロック遊びができるので、子供達に大人気!種類が豊富なブロックが大量にあり、発想次第で様々なものを作ることが出来ます。作ったものと一緒に写真撮影をし、ポストカードを作ることもできます。ブロックの販売も行っています。営業時間は10時から18時、入場は無料です。駐車場は金森赤レンガ倉庫大型駐車場を利用していください。
「フルーツカフェル・ヴェルジェ中合福島店」は、福岡県福岡市にあるフルーツカフェ。中合デパートの一階にあります。店内は上品で落ち着いた雰囲気となっています。フルーツを使用したタルトやジュースなどが大人気!「いちごとクリームチーズのタルト」や「キャラメルバナナタルト」など、修理豊富に揃っています。季節限定のタルトもあり、どれもジューシーなフルーツが絶品!「フルーツプレート」や「バナナシェイク」、「アボカドミルク」などのメニューもありますよ。
「ファミリア丸井今井札幌本店」は、北海道札幌市・丸井今井札幌本店大通館8Fにあります。ベビー服・子供服・ベビー用品・子供用品などを取り扱っています。質が良く可愛らしい商品がたくさん揃っており、出産祝いのプレゼントにもよく利用されていますよ。10時から20時までの営業(日曜のみ19時まで)となっています。
函館の街を一望できるロープウェイ。大型のゴンドラは安定感があり、頂上まで3分ほどで到着します。頂上にはレストランやショッピングエリアがあり、函館の街並みを眺めながら食事をとったり、函館の名産品やお土産を購入することができます。また、ランチタイムにはロープウェイの往復チケットが付いたお得なセットプランも用意されているので、そちらを利用されるのもおすすめ。函館を訪れた際は、家族でロープウェイに乗られてみてはいかがでしょうか。
日本一・仙台セルバ店は、焼き鳥やうなぎ、手づくりお惣菜が人気のテイクアウト専門店。焼き鳥はたれが9種類、塩が9種類あり、1本100円ほどとお手頃。お惣菜は唐揚げやポテト、肉団子、竜田揚げ、グリルチキンなど、うなぎはすべて活鰻を使用した蒲焼やうな重、肝串、つくね串、カリカリ骨せんべいがあります。焼き鳥弁当やそぼろ弁当などの弁当類も充実。昼食や夕食にはもちろん、家飲みの際に利用するのもおすすめですよ。
エレファントアトラクション・マルヤマクラス店は、ヨーロッパ製の木のおもちゃを中心に雑貨やインテリアを扱う輸入玩具店。白を基調とした店内には、カラフルで温もりのある木のおもちゃがずらりと並んでいます。どのおもちゃもヨーロッパでセレクトしたものなので、品質の高さも安心できます。自身のお子様へのプレゼントはもちろん、お友達へのプレゼントにすると喜ばれること間違いなし。ショッピングの合間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
アウトレットモールの中にある、ジグソーパズル専門店です。細かい作業が好きという方にぴったりなおもちゃとして、ジグソーパズルがあります。この専門店ということで、ありとあらゆるジグソーパズルが揃っているお店。もちろん小さい子どものためのジグソーパズルもあるので、家族みんなで楽しく遊ぶことができます。集中力を高めるためにも、想像力を高めるためにもぴったりなおもちゃですので、是非楽しくトライしてみましょう。
「はこだて明治館」は、北海道函館市にあります。階建ての施設の中には「オルゴール明治館」や「テディベアショップ」、「テディベアミュージアム」などがあり、ショッピングなどを楽しめます。「めり時間メモル」では、ここでしか購入できない限定商品も多く揃っていますよ。「サンドブラスト体験工房」や「手作りオルゴール工房」もあり、手作り体験も人気となっています。世界に一つだけのオルゴールなどは、お土産にもぴったりです。10時から18時までの営業となっています。
アウトレットモールの中にある、子どもたちが大好きなシルバニアファミリーのお店です。このお店の特徴は、シルバニアファミリーのジオラマが展示されていること。かわいいジオラマの世界の中で、シルバニアの仲間たちの日常の生活が描かれています。思わず欲しくなってしまうようなかわいい仲間たちが、ジオラマの中にはたくさん登場しています。なんと、ここでしか会えないような仲間たちもいるということなので、シルバニアファミリーファン必見です。
マザーガーデン札幌駅地下街アピアは、「なごみ」と「いやし」を提供するキャラクターグッズが揃うお店。明るく広々とした店内には、オリジナルキャラクター「野いちご」「しろたん」「うさもも」の木のおままごとやぬいぐるみ、生活雑貨、おしゃれ小物がずらりと並んでいます。また、ペットファッションやフード、ケア商品、オリジナルのわんちゃんグッズも豊富なので、幅広い年齢層の方が利用できます。ご自宅用はもちろん、お友達へのプレゼントにもおすすめ。
パティズ平岡店は、女の子のためのかわいくておしゃれな雑貨がいっぱいのお店。店内にはキャラクターグッズや文具・ペンケース、タオル・ハンカチ、コスメ雑貨・バス用品、財布・ポーチ、アクセサリー、靴下・タイツ、傘、時計、バッグ・リュック、インテリアなど様々な商品が揃っています。子どもだけでなく大人もついつい買いたくなるような空間。自分用に買うのはもちろん、お友達へのプレゼントにもぴったり。ショッピングの合間に利用してみてはいかがでしょうか。
おもちゃのヨシダ札幌店は日本最大級のジグソーパズル専門店。広々とした店内には約5000アイテムのジグソーパズルがあり、国内に流通しているほぼすべての商品を完備。探しているパズルがきっと見つかるハズ!店内には見本も多く飾られているので、見ているだけでも楽しい。木製のジグソーパズルなどで遊べるスペースもあるので、子ども連れでも気軽に利用できます。ご自宅用はもちろん、プレゼント選びにもいかがでしょうか。
Sanrio Gift Gate札幌アピア店は、かわいいサンリオキャラクターのグッズが豊富に揃ったお店。明るく開放的な店内には、キティちゃんやマイメロディ、ぼんぼんりぼん、ポムポムプリンなどたくさんのキャラクターグッズがずらりと並んでいます。文房具や洋服、日用品、お菓子など、ここに来れば☆欲しいものがきっと見つかる!自分用のお買い物にはもちろん、プレゼント選びにもぴったり。キャラクターくじやいちご新聞もおすすめ。
「札幌市中央卸売場外市場」は、北海道中央区にあります。市場のすぐ隣にあり、業者だけでなく一般の方も入れる市場となっています。鮮魚店や青果店、食堂などたくさんのお店が集まっていますよ。たくさんある食堂では「海鮮丼」や「銀たら定食」、「白味噌ラーメン」など様々なメニューをいただけます。お店では、新鮮な魚介類や一夜干しなどを購入することができます。たくさんの方が訪れる、北海道の人気スポットとなっています。
年中無休で午前9時からオープンしている、赤ちゃん&子ども用品のお店です。マタニティー用品もあるので、妊娠したらすぐにお世話になるお店。かわいらしい商品がたくさんあって、思わず欲しくなってしまいます。ギフトにもぴったりのものが多数あるので、まずはお店に見に行ってみてください。洋服も、おもちゃも、小物も全て揃います。妊娠している方は、不安なこと、気になることなどを相談したりもできるので、是非どうぞ。