春夏秋冬、大自然の彩りを感じるホテル。目の前に広がる大自然、四季の移り変わりを感じる渓流沿いの露天風呂が自慢。豊富な湯量は源泉掛け流し、肌にも優しい温泉です。予算や目的に合った客室が揃い、純和風の落ち着きのある和室やモダンな洋室があります。食事は秋田の郷土量をバイキング形式で好きな物を好きなだけ堪能できます。地元ブランド食材や旬の食材を使った料理が35種類以上用意されています。癒しの温泉と美味しい料理で寛ぎの時間を過ごしてみませんか。
福島飯坂インターから約12分!穴原温泉・吉川屋は、豊かな自然と温泉・四季折々の料理が自慢の温泉宿。片倉山と摺上川に面した温泉では、手つかずの自然の大パノラマを楽しめるので、ついつい長湯してしまいます。露天風呂はもちろん、大浴場も開放的。旬の食材を使った季節感あふれる料理は、見ても食べても楽しめます。朝食は福島の郷土料理も味わえてうれしい!心も身体もくつろげる客室は、シンプルな和室から露天風呂付き・貴賓室まで完備。観光の拠点にいかがでしょうか。
リゾート施設とスポーツ施設が一体となった場所。アウトドア、インドアのテニスコート、トレーニングルーム、屋内型温水プール、多目的広場があり、宿泊者はもちろん日帰りでも利用可能。卓球やバドミントンをすることができ、用具のレンタルも行われています。宿泊施設はホテルとコテージが用意されており、最大6名で宿泊できる部屋もあるので、家族みんなで同じ部屋に泊まることができます。食事は朝食から夕食まで現地でいただくことができます。子どもを連れての旅行に、こちらの施設を利用されてはいかがでしょうか。
北海道支笏湖のすぐ近くにある休暇村。支笏湖は日本屈指の透明度を誇り 、その支笏湖を見下ろす絶好のロケーション。宿泊はもちろん、日帰りでも楽しめるとろりとした湯が魅力の温泉があります。食事は北海道の旬の食材を使った地産地消の料理が並びます。ふれあいプログラムとして参加体験イベントも開催、子供が喜ぶ楽しいプログラムが豊富です。キャンプ場もあり、初めての人でも安心の手ぶらでキャンプが楽しめるのも魅力です。
天然温泉が付いているビジネスホテルです。無料で使えるパソコンなど急に確認が必要になった資料などにも目を通すことが出来そうです。客室は広めに設定されていてベッドも広いので、仕事や移動などでの疲れを取ってくれそうです。無料の朝食も和食洋食の両方があり健康に配慮したメニューになっています。交通へのアクセスも良いので、無駄な移動時間がかからない点もポイントになりそうです。
バス停から近く、アクセスしやすい場所にあるホテル。シングルタイプ、ツインタイプ、スイートなど、様々な湯室が用意されており、ビジネスに、観光に利用することができます。館内のいたる場所から市内を一望することができるので、夜景を眺めながらくつろぐことができます。大浴場があるので足をのばして旅の疲れをいやすことができます。朝食は無料でサービスされており、バイキング形式で好きなものを好きなだけいただくことが可能。地元の特産品が提供されている点もうれしいポイント。気軽に利用されてはいかがでしょうか。
学校での合宿や、子どもが夢中になって遊べる設備が整っているパークです。体育施設も、広いミーティング室もあるので、研修、スポーツ合宿にぴったりの場所。泊まる場所は、洋室、和室、コテージ、ログハウスと、様々。活動の目的や人数に合わせて宿泊場所を決めることができます。もちろんご家族でのご宿泊も大歓迎。素敵な展望コテージなら、子どもも大喜びです。子ども連れのご家族で、素敵な時間をお過ごしいただくことができます。
自然のど真ん中にあるリゾート宿泊施設です。最寄駅から送迎車で約5分の場所にあるので、是非送迎のご予約を!なんと世界自然遺産の麓にあるこの場所で、フィンランドのログコテージに宿泊することができるという、最高のリゾート施設。北欧のアカマツを使って作られているので、気分はフィンランド!そして一方外に出てみれば、そこは美しい自然で溢れています。この気持ちのいい場所で、子どもと一緒にトレッキングをお楽しみください。
「ぬかびら温泉 糠平館観光ホテル」は、北海道にあります。こちらでは、自然豊かな中にある温泉が大人気となっています。四季折々の風景や星空、さらには時折動物たちも訪れます。日帰り入浴でも利用することができますよ。また、お料理は北海道の海の幸・山の幸をふんだんに使ったお料理をいただくことができます。お部屋は和室、洋室、和洋室があります。館内は温かみのあるインテリアでまとめられ、マッサージチェアがある湯上り処や売店、カラオケルームなどもあります。
「大倉ふるさとセンター」は、、宮城県仙台市にあります。里山体験やアウトドア活動、キャンプや古民家体験などができる施設となっています。キャンプでは、テントやタープ、寝袋などの道具をレンタルすることもできます。シャワー室もあり、快適にキャンプを楽しむことができますよ。古民家体験では、軽食の提供もあります。イベント広場もあり、遠足や体験学習、運動会など、様々なイベントに利用されています。キャンプ場の利用方法や予約情報などは、ホームページで確認することができます。
日帰り入浴も楽しむことができる、昭和の雰囲気を楽しめるスパホテルです。日帰りなら午前9時から深夜1時まで、ゆっくりと温泉を楽しんでいただけます。休憩するための部屋を借りることもでき、子ども連れにもぴったり。なんとサウナ付きの家族風呂もあるので、家族団らんの時間を楽しむことも可能。オリジナル製品の販売や、卓球場などもあり、オリジナル製品はお土産にもぴったりです。昭和の雰囲気が好きな方は、是非どうぞ。
「赤湯温泉 丹泉ホテル」は、山形県にある温泉ホテルです。江戸時代に創業した、歴史のあるホテルとなっています。こちらの温泉は弱アルカリ性でナトリウムやカルシウム含塩化物泉となっており、赤ちゃんでも入れる温泉として人気があります。赤ちゃんプランもありますよ。貸切家族風呂もあり、家族やグループとゆっくりと温泉を楽しめます。お料理は、米沢牛を堪能できるコースなどがあり人気となっています。客室は和室や和洋室など様々なタイプが用意されています。
サロマ湖のほとりに建つリゾートホテル。館内は開放感のあるロビーが旅行客を出迎えるくつろぎの空間が広がり、リゾート気分を盛り上げてくれます。客室は広々とした洋室が用意されており、大きな窓からサロマ湖を一望することが可能。大人数で利用される場合は和室もどうぞ。大浴場と露天風呂もあるので、旅に疲れた体を充分癒してくれることでしょう。食事はビュッフェや会席から選ぶことが可能。日常から離れ、のんびりした時を過ごしに行かれてみてはいかがでしょうか。
国道455号線沿い、道の駅いわいずみ南側に位置する「ふれあいらんど岩泉」は、400mトラックを備えた多目的広場、野外ステージ、花の広場、体験農園、オートキャンプ場、コテージ、寝台列車宿泊施設ブルートレイン日本海3両などがある、盛りだくさんで充実のアウトドア施設。炊事場などを設けたサニタリー棟も整備されていて、日帰りバーベキューも可能だ。また、子どもの遊具なども充実しており、ソリで滑れる場所もあり人気。
宮城県刈田郡蔵王町にあるリゾートホテル。蔵王の雄大な自然に囲まれたホテルで、四季折々の蔵王の自然の美しさを感じることができるのが魅力です。自然を眺めながら源泉かけ流しの温泉を楽しめる大浴場や、地元の食材をふんだんに取り入れた料理なども楽しむことができるのが自慢です。季節に合わせた木戸も向けのイベントも開催されており、子どもから大人まで幅広く楽し無ことができるので、家族でレジャーに出かけてみてはいかがでしょうか。