北海道・東北の「室内・屋内」子供にオススメの学びにつながるスポット― オムツ替え施設あり、ベビーカー入店 OK ―

202件中 151 〜 165件を表示
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ
  • 上杉神社宝物殿「稽照殿」(うえすぎじんじゃほうもつでん けいしょうでん)

    上杉神社宝物殿「稽照殿」(うえすぎじんじゃほうもつでん けいしょうでん)

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 米沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    上杉神社の御祭神である上杉謙信公の遺品、上杉家伝来の甲冑・刀剣・衣装・絵画などといった重要文化財が300点ほど収蔵・展示されています。直江兼続が所有していた「愛」の前立の甲冑も展示されていますよ。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 大宝館

    大宝館

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 鶴岡・庄内
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    1915年10月に大正天皇の即位を記念して建てられ、現在は郷土人物資料館として使われている無料で入館できる施設。鶴岡駅から湯野浜温泉方面へバスで約10分の距離にあり、車で行く際は鶴岡公園駐車場を利用することができます。赤いドーム型の屋根と白壁が特徴的な建物で、文豪・高山樗牛や日本のダ・ヴィンチといわれた松森胤保など、鶴岡が生んだ偉人たちの資料を展示しているので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 三沢飛行場

    三沢飛行場

    • 空港
    • 北海道・東北 青森 八戸・三戸・三沢
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    「三沢飛行場」は、青森県三沢市にある飛行場で、民間空港と同時に、航空自衛隊とアメリカ空軍も使用しています。航空内には、青森のお土産や特産品を売ってある売店やレストランなどがあります。また、三沢市は世界初の偉業である太平洋無着陸横断飛行の出発地点でもあります。世界初の偉業を成し遂げた飛行機「ミス・ヴィードル号」の模型や缶バッジなどのグッズも揃っています。周辺観光には、「青森県立三沢航空科学館」や「寺山修司記念館」などがありますよ。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 白河市立図書館

    白河市立図書館

    • 図書館
    • 北海道・東北 福島 白河・須賀川
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    白河駅から徒歩すぐのところにある図書館。子ども用の絵本が豊富で子ども向けのおはなし会も行われています。0~2歳向けの作品、3歳~小学校低学年向けの作品があるので子どもの年齢に合わせて参加してみては?靴を脱いで絵本を読めるキッズスペースもあるので子どもが飽きることなく時間をつぶせそうです。お腹が空いたら建物内にあるカフェを利用してみてください。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 美術自然史館

    美術自然史館

    • 博物館
    • 北海道・東北 北海道 岩見沢・胆振・空知地域 その他胆振・空知地域
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    美術自然史観は、北海道滝川市にある博物館。滝川で発見された、タキカワカイギュウの化石が展示されているなど、恐竜が好きな男の子には特に楽しい施設かと思います。地球の成り立ちや人間の進化などコンテンツが多岐に渡っているので、夏休み冬休みの自由研究にもぴったりです。館内はベビーカーでの観覧もできますし、オムツ替え設備や授乳場所もあるため、赤ちゃん連れでも安心。ぜひ休みの日のプランに組み込んでみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 数時間つぶすのに最適
    • 何度行っても楽しめる
    • 恐竜がいる
  • 将監児童センター

    将監児童センター

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 仙台市 仙台市 泉区
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    将監児童センターは、乳幼児から18歳未満の子どもとその保護者が自由に過ごすことのできる児童館。自由参加できる幼児向けの行事は、0歳から1歳、2・3歳と年齢別に分かれていて、親子体操や読み聞かせ、手遊びなどして交流を深めます。小学生以上の行事は登録制ですが、行事によって人数や締切などがあるため早めにチェックしてみてくださいね。駐車場や、トイレにはオムツ交換台も有りますし、ベビーカーは入り口に置いておけますので気軽に利用してみては。ランチタイムは集会所でお昼も食べられますので、一日過ごせます。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる
  • ちあふる・しろいし

    ちあふる・しろいし

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 白石・南郷 (札幌市 白石区)
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    2

    ちあふる・しろいしは、保育園と子育て支援の機能を持った施設です。きらきら☆ルームでは、未就学児までのお子さんと保護者が自由に遊んだり、交流したりできます。0〜3歳くらいまでのお子さんが楽しめるおもちゃが多いですが、ホールでは、ボール遊びやマット遊びなどの時間もあるので、運動にもなりますよ。保育園の先生に子育て相談することもできますし、親の交流場所としてお昼ご飯を持参すれば、12:00〜13:00までは別室でみんなで食べることも可能です。年齢など対象別に曜日や時間が分かれたプログラムもあり、イベントも行われていますので、気軽に参加してみては。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 数時間つぶすのに最適
  • 札幌市豊平川 さけ科学館

    札幌市豊平川 さけ科学館

    • 科学館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 南区
    • 3.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    北海道札幌市にある、さけをはじめとする魚の科学館です。稚魚体験放流や魚ウォッチングができる施設として、毎年多くの親子連れでにぎわっています。日本では珍しい種類の魚も見ることができるので、子供から大人まで幅広い年齢の人たちが楽しむことができるのが特徴です。休日に家族で社会見学がてら出かけてみてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 自由研究のネタに
    • ベビーカーレンタル
    • 雨の日でも大丈夫
  • NPO団体 ねっこぼっこのいえ

    NPO団体 ねっこぼっこのいえ

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 北海道 札幌市 札幌市 南部 札幌市 豊平区
    • 3.5
    行った
    2
    行きたい
    0

    ねっこぼっこのいえは、赤ちゃんからお年寄りまで利用できる異世代交流スペース。誰でも利用できる時間帯の他に、0歳から2歳までの赤ちゃんとその保護者を対象とした赤ちゃん広場など、年齢や時間に合わせて自由に利用出来ます。赤ちゃん広場では、絵本の読み聞かせをしたりおもちゃを使ったりと自由に過ごすことが出来ますし、お昼を持参すればみんなで楽しくランチも出来ますよ。授乳やオムツ替えもその場で出来ますし、申し出れば場所を提供してくださいます。誰でも毎日楽しく過ごせる場所なので是非気軽に利用してみてくださいね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • キッズスペースあり
    • 一日中遊べる
    • 何度行っても楽しめる

    赤ちゃんひろばに行ってみました。
    ちょうど空いてたのでゆったりできました。部屋は広くないですが走り回る前の子供にはちょうどよいです。
    スタッフさん優しかったです。トイレ行きたいとかの時みててもらえます。
    2F入り口があり。ベビーカーで行くと中に置かせてくれました。(たためるタイプ2つまでならなんとか…

  • 天童市将棋資料館

    天童市将棋資料館

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    1

    日本一の将棋の街にある資料館。日本独自に発展した将棋について、その変遷を資料やパネル展示で分かりやすく学ぶことができます。館内はさほど広くなく、ゆったりと展示物が置かれており、その上にパネルで説明がなされているので、小さな子どもでも飽きずにすべてを見ることができます。平安時代にはすでに遊ばれていたとされ、その当時の面影を知ることができます。また、駒の作り方についても知ることができ、職人の技を体感することができます。子どもの夏休みの自由研究にも最適なので、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 天童市森林情報館 もり~な天童

    天童市森林情報館 もり~な天童

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 山形 天童・東根
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    天童市にある道の駅。地元の観光案内やワークショップが開催されています。ワークショップは生け花や茶道教室、無料講演会、フラワーデザイン、プリザーブドフラワーといった子どもから大人まで参加できるものが揃えられています。郷土料理教室も開催されており、地元の食材を使った伝統的な味を覚えて帰ることができます。森林や林業に関するパネル展示も行われており、子どもの自由研究の題材にも最適。休日のお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
  • 庄内映画村資料館

    庄内映画村資料館

    • 博物館
    • 北海道・東北 山形 鶴岡・庄内
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    名作映画に関する様々な展示が行われている施設。築150年の大きな蚕室を改装して造られており、名作日本映画のポスターや撮影資料、機材、台本など貴重な品々を間近で見ることができます。御所車で記念撮影をしたり、貸衣裳を着てみたりと、子どもから大人まで楽しめるコーナーが各所に用意されています。けん玉やお手玉、メンコなど昔遊びができるコーナーもあり。食事処は土日限定でオープンしており、地元の食材を使った料理を堪能することができます。家族でのお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 親子で楽しむ
    • 3世代で一緒に
    • 親も童心に戻れる
  • きらきら保育園

    きらきら保育園

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 青森 青森市
    • 5.0
    行った
    1
    行きたい
    0

    ウ゛ァンピュール南青森内にある、施設内に診療所がある保育園です。子どもの急な体調の変化にも臨機応変に対応してくれるので安心です。夜9時まで延長保育があり、休日保育もあるので、働くお母さんにとってはすごく助かります。夜7時以降のお迎えなら、夕ごはんの提供もあるので、仕事が遅くなっても大丈夫。子育て支援向けのマンション内にあるのでここに住んで、保育園を利用すれば、お母さんの負担が減ることまちがいなしです!!

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内

    保育園で開催されている英語教室がとても良いです。発言もネイティヴスピーカーの先生がいらして、歌やダンスや遊びで楽しく英語が学べます。その上、会費が月に500円なのに、週に1度のペースで、大変お得です。

  • 鶴ヶ谷児童館

    鶴ヶ谷児童館

    • 児童館・公民館
    • 北海道・東北 宮城 松島・塩釜・南三陸 松島・塩釜・多賀城
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    館内にはおもちゃの種類が多く、ブロック、つみき、ままごとセットやバドミントン、一輪車、本もあります。また屋外にも遊具があるのでのびのびと遊べます。各種イベントも随時開催されているので子供を遊ばせるのにぴったりの場所です。授乳スペースもきちんとあるので安心ですね。

    • オムツ替え
    • 授乳室
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
  • 会津武家屋敷 (あいづぶけやしき)

    会津武家屋敷 (あいづぶけやしき)

    • 博物館
    • 北海道・東北 福島 会津若松・喜多方 会津若松周辺
    • 0
    行った
    0
    行きたい
    0

    江戸時代に栄えた会津藩の武家屋敷跡が残る場所。松平家家老屋敷には、各部屋に実際に使われていた調度品が置かれ、当時の生活の様子を垣間見ることができます。また、旧中畑陣屋はかやぶき屋根の家屋で、伊吹町から移築復元された建物です。その他にも会津歴史資料館や第二資料館、くらしの歴史館といった建物が集まっており、観光はもちろん子どもの自由研究の題材としても最適な場所です。家族での旅行に足を運ばれてはいかがでしょうか。

    • オムツ替え
    • ベビーカーOK
    • 室内・屋内
    • 雨の日でも大丈夫
【NEW】コモリブ姉妹サイトの「コドモブースター」でも、北海道・東北の習い事を探してみよう!コドモブースターへ