JR小樽駅からバスで10分ほどの場所にある博物館です。旧小樽交通記念館に小樽市博物館と小樽市青少年科学技術館の機能を統合して開館されました。蒸気機関車の展示や鉄道・科学の展示室、実験室、ドーム型のスクリーンではプラネタリウムなどを見ることもできます。屋外にはレンガ造りでは日本でもっとも古い機関車庫や転車台などが展示されています。電車や科学好きの子供達と一緒にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
ショッピングと地域のコミュニティの場を提供する生活交流館。館内にはファッション、生活雑貨、食料品売り場から、カルチャースクールまで様々な店舗が揃います。また、フリーマーケットやワークショップなど親子で参加できるイベントが随時開催されています。館内の通路は広く取られているので、ベビーカーでも楽々移動できますよ。駐車場が3時間無料なのも嬉しいポイント。普段のお買い物から家族で過ごす休日まで、あらゆるシーンで利用できる空間です。
水沢駅より近く昔からあるデパート。吹き抜けにある1階セントラルコートではよく様々なイベントをしている。キャラクターショーやお笑いライブイベントなど近郊ではここでしかやっていない
使われなくなった施設をリノベーションして作られた町民や観光客が気軽に利用・交流出来る複合施設。地下には本格的なコーヒーや美しい村加盟町村の特産品が頂け、夜はジャズが流れるおしゃれなカフェ&バー。1階は広々とした本格的なギャラリー。2階には幼児用遊具も充実した乳幼児がお母さんといっしょに安心して遊べる子育て支援施設があります。子育てに役立つ書籍が揃う図書コーナーや木のぬくもりを感じながら体を使った遊びが楽しめる木製複合遊具やボールプールのあるお部屋は幼児専用ルームとは別にあり年齢ごとの遊び方ができます。おむつ替え設備やゆっくり授乳出来る部屋もありますので赤ちゃんと一緒に安心してお出かけくださいね。
遊具、スペースのクオリティだけでなく、設備自体が秀逸!清潔でバリアフリーな上、無料Wi-Fi、地下のレストラン、とどれも素晴らしかったです。美瑛での子育てが羨ましくなるほどの施設でした。
美しい森と共存している未来を見据えた多機能型図書館。魅力あふれる多様なプログラムの提供、文化センター、自然に囲まれた公園などがあり、建物はまるで美術館のような斬新なデザイン。所蔵資料は、図書資料と視聴覚資料とを合わせると100万点を超え、東北一の規模を誇ります。音と映像のフロア、子ども図書室、ホール、研修室、ミニシアターなど充実の設備。毎月第3土曜日の見学ツアーを行っており、図書館の意外な一面を見ことができるかも。
絵本が充実している。貸出予約もできるし、蔵書検索もネットでらくらく。週に何度か、読み聞かせ会なども企画しているので、紙芝居などよろこぶ。
北海道立オホーツク流氷科学センターGIZAは流氷をいろんな角度から紹介したり、体験ができる施設です。360度のドームに映像が映し出されるアストロビジョンが見物!その他には本物の流氷や氷漬けの魚の展示を観ることが出来たり、100匹以上の神秘的なクリオネも観れちゃいます。施設の中で1番人気なのは、マイナス20度に保たれた「厳寒体験室」でのオホーツクの冬体験。普段体験することはなかなかできないのでおすすめです。
道の駅と併設されていました。オムツ替えトイレと授乳室あり。科学館と言っても全体的に子供向けなので難しくなく楽しめました。ベビーカーだと体験コーナーの場所では邪魔かもしれません。たくさんのクリオネが珍しかったです。
毎週読み聞かせや科学実験などのイベントが開催されています。また、映画の上映会なども行われるので、遊びに迷った休日に足を運ぶと充実した休日になるのではないでしょうか。
とても綺麗な施設で、日当たりも良くとても素敵です。少しではありますが、洋書もあり、英語のCDやテープが付いてくる本もあります。持ち出せませんが、新聞や雑誌もあります。とても楽しい場所です。
絵本の図書館と美術館が一緒になった親子で楽しめる無料の施設。JR剣淵駅から徒歩10分の距離にあり、10時から17時まで営業しています。靴を脱いで入館し、家に居るかのようにゆったりと寛げる絵本の部屋や木の玉約10万個を使用した木の砂場、大人向けの一般閲覧室・読書室、カフェなどがあり一日中楽しく本と触れ合うことができます。工作絵本・手作り絵本などの体験メニューもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
絵本などがたくさんある。時期により原画展などのイベントがあり、行った時は木のおもちゃ展をしていた。子どもは真剣に次々と色々なおもちゃを試していた。
JR新庄駅にある体験館。最上の貴重な自然や伝統的文化、歴史、民話、生活などを『標本箱』という形で展示。全てが手作りの作品というからおどろき。標本箱は空・山・川・森・里の5つのフィールドに分かれており、実際に手にとることができます。マルチ映像やジオラマなど、体感できるものが多数あり。民芸品の販売だけでなくキーホルダーなどのクラフト制作体験もできます。夏休みやGWにはカブトムシとクワガタのイベントを開催。
同じ空間に漫画ミュージアムという、新庄市所縁の漫画家さんを紹介した展示物があります。
幽遊白書やHUNTER×HUNTERでお馴染みの富樫義博さんのサインやコミックスが置かれていて、実際に読む事ができます。
標本箱で田植えから収穫までを見る事ができ、4歳の娘がお米作りをよく理解していたのには驚きまし…
子育てに関する様々なサポートをしてくれる施設です。子育ての悩みなどに関する各種相談業務、就学前の子どもを連れて気軽に集える広場の提供、各種事情により一時預かりをしたいときに利用できます。さらに、病児、病後児の受け入れもしてくれます。つどいの広場では、乳幼児と保護者が一緒に過ごしたり、情報交換や交流の場として気軽に利用できます。また、育児相談も受け付けているので、何か相談したいことがあれば、参加してみてはいかがでしょうか。
施設内は子供がゆったりと遊ぶことができ、おもちゃや絵本なども充実しています。熟練の保育士さん達がしっかりと子供達を見守ってくれているので、まる1日安心して預けることのできる施設だと思います。
未来くるやぶきは「遊びを通した子育てを」をコンセプトにした施設。室内運動場とフットサルコートがあり、乳幼児から小学3年生までの児童及びその保護者を対象にエアトラック・クライミングウォール・ベビーゾーンなどが設置されていて天候に関係なく体を動かすことが出来ます。幼児ゾーンには木製の滑り台や遊具が置いてあり仕切りがあるので安全に遊ぶことができ、授乳おむつ替えの設備もありますので安心です。毎週末土日と祝日に行われる「ミニミニ大作戦」は要チェック。プレイリーダーが楽しい遊びを提案してくれます。ぜひご家族で出かけてみてくださいね。
0歳児から就学前の子どもとその保護者が気軽に利用出来る施設。祝日ではない月曜日のみ開かれています。子育ての仲間づくりや交流の場として、事前申し込み不要、参加費不要で利用できます。良質の木のおもちゃやおままごとセットなどが置いてあり、自由に遊ばせて過ごすことができます。お弁当を持参すれば12時ころからテーブルを囲んで食べることも出来るので、お友達つくりにも役立ちます。天候に関係なく親子で過ごせるので、おすすめです。
毎週月曜日(祝日除く)10時から14時まで開催されているキラキラひろばです。私が今まで行った子育てひろばの中で一番雰囲気がよく、通いやすく、長男が0歳の時から幼稚園入園まで通い続けていました。その後も夏休みや冬休み等の時間の合う時は顔を出したりしていましたが、長男の入園と共に仕事を始めたのでなかなか…
JR青森駅から徒歩1分の場所にあるショップと図書館、市民センターが一体となった複合施設です。B1階は新鮮市場5・6階は男女共同参画プラザ、7・8・9階は市民図書館と色々な施設が入っていて、とても充実しています。5階には1歳6ヶ月~就学前の幼児の預かりができる託児室もあり、プラザ利用者でなくても、2日前までの事前予約をすれば利用出来ますので、ママが御用の際に利用してみては。図書館でも親子で楽しめるお話会などを行っているので、ぜひお子さんと一緒に訪れてみてくださいね。
駅前にあり、アパレルショップや100円ショップ、市場、図書館などが入っています。外には公園があり、子供が走り回れる広場や噴水、遊具があります。図書館には児童書コーナーもあり、子供が遊ぶのには困りません。
JR盛岡駅から徒歩4分の場所にある情報交流センターです。免許センター、図書館、国際交流センター、大学の研究室、県民が自由に使う事ができる会議室などがあります。また、6階には子育てサポートセンターがあり、乳幼児親子が安心して過ごす事ができる場所があります。プレイルームでは子供達が自由に遊べ、子育ての相談や各種講習会、楽しいイベントも行っています。ぜひ親子でお出かけしてみてはいかがでしょうか。
子供(未就学児)が無料で利用できる、オモチャや遊具沢山あり、楽しめます!
毎週水曜日の子育てサロンではゼロ歳児対象の親子が集まり、みんなで手遊びや歌など体全体を使った遊びを楽しんでいます。ボランティアや地域の方々と一緒の活動が多く、多世代の交流の場となっています。小さな子どもたちは、たくさんのおもちゃがあるプレイルームやお絵かきコーナーで生き生きと遊んでいます。中高生のための夜間利用も活発で、体育館を利用したバスケやダンス以外にバンド活動や図書館で読書や勉強もできます。
火水木のAMで子育てサロンがあります。水曜は子育て支援ボランティアの方によるベビーサロンや2Fの体育館解放もあります。先生方も気軽に話を聞いて下さったり、時々ちょっとしたイベント(工作など)も行われています。
石ノ森章太郎先生が描く漫画について、様々な展示が行われている記念館。館内には石ノ森先生が残した功績をたたえ、その来歴から作品の展示まで、子どもから大人まで楽しむことができる展示があふれます。作品のキャラクターがあちこちに置かれ、実際に触ることができるものも多く飾られています。ヒーローショーや季節に合わせたイベントも数多く開催され、小さな子どもが参加できるものが多いことも魅力の一つ。東日本大震災で一度瓦礫と化したものの、様々な人の協力で見事復活した石ノ森萬画館。家族で訪れてみてはいかがでしょうか。
ライダー好きの子供がいる人にオススメ。 お土産も充実していて、大人も子供も楽しめる施設です。
SL展示だけでなく、館内を走る鉄道に乗れたり、北海道の鉄道歴史を学べるので、親子で楽しめました。併設のレストランがまたレベル高い!