「秋田ふるさと村」は、1994年4月に開村、秋田県横手市にある秋田県立のテーマパークで、1999年に入村無料となりました。秋田県の魅力を紹介するテーマパークで、秋田の名産品、特産物の展示・販売、工芸品の見学体験でき、秋田県立美術館・ドーム劇場もあります。子ども達に大好評のアミューズメントは、大型アスレチック・プラネタリウム・トリックアート・汽車型バス・わんばく広場・お祭り広場など、楽しさが山盛りに詰まっていますから1日中大喜び♪また、郷土料理からご当地グルメまで食事ができ、お土産売り場は秋田県内最大級で1万点も揃い。なお、秋田ふるさと村の愛称は「kamakuland:カマクランド」、マスコットキャラクターは秋田犬の仔犬でノンビリ屋で冒険好きな「ノブくん」です。今度、ノブくんに逢いにきませんか。
海鮮せんべいのテーマパーク。せんべい造りの工程が見学出来ます。店内の試食は食べ放題でコーヒーや緑茶のサービスもあり自由に見学することが出来るので、気軽に来館出来ます。手焼き体験もでき、自由にお絵かきしたせんべいをその場で自分で焼いて、世界で一つだけのマイせんべいが作れます。小さい子でも保護者が一緒に手伝えば簡単に出来るので親子の思い出つくりにもできますね。当日受付可能なので気軽に利用してみてくださいね。
おせんべいの手焼き体験と、いかの手焼き体験ができる✨
おせんべいには自分で絵を描いてオリジナルのえびせんべいが作れた?いかの手焼き体験は、1枚のいか姿を焼いた?マヨネーズなどで味付けして世界に1枚だけのいかの姿焼きが作れるよ!
おせんべいの試食があった!
無料のカフェコーナーもあった!
家族で行くと…
老若男女問わず、家族全員で楽しめます。年間を通し、色んなイベントがあるため、何度行っても飽きません。