雪印パーラー札幌本店は、乳製品で有名な雪印の老舗喫茶店。昔ながらの製法で長年変わらない美味しさを提供しています。アイスクリームをふんだんに使ったパフェやケーキは、北海道ならではの濃厚な味。カフェコーナーの脇にはお土産コーナーもあります。ここでしか購入できないのが天皇陛下のために作られたアイス。スノーロイヤルスペシャル。乳本来の味を追求した味わいを体験してみては。大勢で行くならドリームジャンボパフェに挑戦してみるのも思い出になりますね。
Ristorante YAMANOEは、県道56号線沿い市立立山王中学近くの歩道橋脇にある、隠れ家的な一軒家のイタリアンレストラン。雰囲気のある入り口を入ると、中は落ち着いた和モダンな雰囲気のテーブル席。奥にはテーブル2席の半個室もあり、子ども連れはそちらを案内されます。ランチタイムは、ワンプレート、前菜からデザートまでついたメニューなどがあり、夜は繊細に盛りつけされた本格的なイタリアンが食べられます。ハーフパスタなどもありますが、予約時にお願いすればお子様プレートも用意してくれますよ。
ポッポは、ハンバーグとステーキの専門店。秋田県民会館近くにあり、千秋公園のお堀を眺めながら食事ができます。自家製デミグラスソースがかかったハンバーグやスタミナステーキが人気メニュー。本格的な洋食メニューも沢山あり、ランチタイムにはお得なプレートランチも食べられますよ。アットホームな雰囲気のテーブル席のみで、ベビーカーでの入店も可能ですがキッズチェアもあります。子ども向けのメニューはありませんが、エビフライやスパゲッティなど子どもの好きなメニューもあるので、シェアするといいかも。
地元産の新鮮食材を使用した美味しい料理が食べられる人気のイタリアン。こだわり食材を使用した料理はどれも美味しく、自家製パスタはお店一押しです。ランチタイムは、お得なセットやコースメニューなど子どもが好みやすいものも豊富にありますが、申し出れば子ども向けに用意してもらえます。ランチ予約は、コース料理のお客様のみ、ディナータイムはコースメニューが充実しているので、子どもを交えた食事会利用にも最適です。個室もあるので週末などは事前予約しての来店がおすすめ。
食べ放題・飲み放題の旬菜ビュッフェのお店です。3歳未満の子どもは無料で食べ放題なのでお得!家族連れにぴったりです。なんと、ピッツァとパスタは注文を受けてから手作りしてくれるので、出来立てをいただけて嬉しい!もちろん何度でも食べられます。ピッツアとパスタ以外の旬菜ビュッフェの野菜やサラダ、お惣菜・和食、スープ、ドリンク・デザートなど、たくさんのお料理が食べ放題と、夢のようなお店。是非お越しください。
トマト&オニオンは、独自の製法で作ったこだわりハンバーグと厳選素材のステーキなど美味しい洋食メニューが充実したレストラン。店内はアメリカンな雰囲気が漂い、完全禁煙でベビーカーの使用もキッズチェアも可。ボックス席が多いので小さい子を連れている場合も安心です。お子さまランチやお得なセットメニューが豊富なので、多くの家族連れで賑わっていますよ。ハンバーグメインの日替わりランチは、ライス・スープ・カレーバーもついてリーズナブル。おすすめです。
山形市内を一望する絶好のロケーションにあるレストラン。ビル24階部分にあり、美しい羨望を眺めながら食事をとることができます。ゆったりとテーブル席が置かれており、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。和食を中心としたメニューは、定食やセットでいただくことができます。場所のわりにリーズナブルな価格設定もうれしいポイント。ディナータイムには贅沢なしゃぶしゃぶやすき焼きのセットをいただくこともできます。家族での外食に、利用されてはいかがでしょうか。
「こむぎ野」は、北海道・ニセコにあるカフェです。ニセコ高原の自然の中にあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。場所柄、ツーリングの休憩に立ち寄る方もたくさんいらっしゃいます。木を基調とした落ち着いた雰囲気の店内は約15席、カウンター席とテーブル席があります。テラス席もあり、そちらはワンちゃんもOKですよ。ランチでは、たくさんのお惣菜がいただける「本日のお昼ご飯」が大人気!素材の良さを生かし、手の込んだ美味しいお惣菜の数々が並びます。子のランチを気に入り何度も訪れるリピーターも多いですよ。また、ティータイムには手tづくりのスイーツも人気となっています。
「ステーキ宮」は、アツアツのお肉を、リーズナブルに食べられるレストラン。ランチメニューの「宮ロースランチ」のステーキは、スープバーとパンかライス(ライスお代わり自由)が付いている。ミディアムで注文すると、最後の一切れまで柔らかく食べられる。コショウがピリリと効いているのも良い。「自家製ハンバーグ」は、手作り感があり、ナイフを入れると肉汁が溢れる。肉らしい味が食欲をそそる。ドリンクバーも種類が豊富だ。
最寄駅から徒歩7分、ソファ席もあるステーキ屋さんです。午前11時から午後4時までのランチメニューが嬉しい!ランチメニューにはスープバーとライス又はパンがセットになっています。ステーキだけではなく、毎朝手ごねで作られているハンバーグも人気メニュー。小学生以下はお子様ドリンクバーが無料で飲み放題という嬉しいサービスがあります。ご家族皆様で美味しいステーキやハンバーグを食べに来てください。笑顔になる美味しさです。
湯葉と豆腐のお店です。湯葉と豆腐という、健康食材をベースにしながら、四季折々の旬の素材を組み合わせた、創作懐石料理をいただくことができます。平日は、昼にも夜にも制限なく個室を使用することができます。この店舗でしかいただくことができない、限定メニューもありますので、ホームページで確認してからお出かけするのがオススメです。コースメニューには、美味しいデザートも付いていますので、お子さんも大満足です。
ママや子ども達が自由に過ごせるカフェ。赤ちゃん用のバウンサーやバンボもあり、オムツ替え台もあるので安心です。壁1面のホワイトボードに自由にお絵描きしたり、ジャンボサイズブロックで遊んだり、パズルや絵本などいろいろな遊び方ができます。食事は子どもが喜んで食べられる、パン系の軽食がメインで手作りプリンや蒸しぱん、フルーツたっぷりスイーツバーガーが大人気です。キッズスペースには一切の仕切りや視覚がない為、子ども達が楽しんでいる姿を見ながら、ママ達はゆっくり休んで寛げます。定期的に子供と一緒に楽しめるイベント等の開催もありますよ。
まるまつは、チェーン店のファミリーレストランです。吉岡店は、商業地帯の幹線道路沿いにあり、駐車場も完備なので車での来店が便利です。店舗は比較的小さく座敷はありませんが、ベビーカーでの入店も可能ですしキッズチェアもありますよ。家庭的な和食が中心のメニューなので、子どもに取り分けもしやすく、ジュースやデザート付きのキッズメニューがあるため小さい子連れでも安心。比較的安価なので家族で行きやすいお店です。
中国料理大清は、本格的な中国料理店。店内はとてもきれいで高級感がありますが、テーブル席と小上がり座敷もあり、小さなお子様でも落ち着いて食事ができますよ。コース料理や単品メニュー、麺など本格的な中華料理が、ランチタイムならお得にセットでいただけます。スープやデザートのついたセットもあるので、ママ会などの利用もおすすめ。お座敷や個室を予約すれば、ゆっくりできますね。ベビーカーでの入店も可能ですし、駐車場もあるので子ども連れでも安心です。
VEGETARIAN CAFE MY NAMEは、2階建てのビルをリノベーションして作られたベジタリアンカフェ。お店の中にはクレープやガレットが食べられるカフェもあって、1フロアに2つのお店が入るちょっと変わった造りです。メニューは、ベジタリアン向けの野菜だけを使ったカレーやサラダ丼、大豆ナゲットなどしっかり食事もできます。米粉のもちもちワッフルなどは、小腹が空いたときにおすすめ。お芋のスイーツなどもあり、カフェにランチにと気軽に利用できるお店です。小さい子連れの場合はソファ席がおすすめなので、事前に予約してお出かけするといいですよ。