焼肉を中心に、韓国家庭料理を提供しているレストラン。店内はテーブル席、掘りごたつタイプの座敷席が用意された広々とした空間で、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。特選和牛の焼き肉は、盛り合わせでも単品でも注文可能。サムギョプサル、チーズタッカルビ、カムジャタンといったその他の肉料理も豊富にラインナップされています。冷麺、トッポギ、チャプチェといった家庭料理も豊富に用意されており、家族でシェアしながらいただくのがおすすめ。韓国旅行気分を味わうことができるお店へ、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
「郷土料理 おが」は、北海道札幌市にある、郷土料理が楽しめるお店です。すすきの駅から徒歩3分ほどのところにあります。生簀が目を引く店内は約60席、カウンター席や掘りごたつ席などがあります。メニューはコースメニューの他、「馬刺し」や「きりこし鍋」、「活毛がに釜茹で 」や「一本釣きんき塩焼 」、「グリーンアスパラバター焼き 」などの郷土料理がたくさん揃っていますよ。17時からの営業、無休で営業しています。
「話食居酒屋 風のごとく」は、宮城県仙台市にある居酒屋です。串焼きや鮮魚、地酒がいただける、人気の居酒屋!落ち着いた雰囲気の店内は約30席、掘りごたつ式の席やカウンター席などがあります。メニューは宴会メニューの他、「本日の焼き魚」や「青森にんにくホイル焼き」、「定義三角あぶら揚げ」や「おまかせ串焼き盛り合わせ」などの単品メニューも豊富に揃っています。17時から翌0時までの営業、無休で営業しています。
「隠れ家に よし」は、宮城県仙台市・地下にある居酒屋です。炭火焼鳥と東北の旬の鮮魚などが、リーズナブルな価格でいただけます。ふわふわの出汁巻き玉子も人気ですよ。また、寒い時期はぶりしゃぶもいただけます。落ち着いた雰囲気の店内は約25席、11時半から14時、17時から翌2時までの営業、日曜日が定休日です。支払いはクレジットカードの利用が可能です。駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。
カウンター席、テーブル席、そして3名から20名まで使える個室がある割烹料亭です。午前11時30分から午後2時30分までの昼の部と、午後5時30分から10時までの夜の部に営業しています。創業46年の老舗で、ひと手間かけた季節の和食をいただくことができます。自然の恵みを京料理の技で作り上げるという最高のお食事を、家族や仲間と一緒にいただいてみてはいかがでしょうか?個室があるので赤ちゃんや小さな子どもが一緒でも大丈夫です。
焼きはまぐりを筆頭に、素材にこだわった創作和食を提供しているレストラン。店内はシックな色調でまとめられた落ち着いた空間で、1階は調理パフォーマンスを楽しむことができる鉄板付きのカウンター席が、2階には掘りごたつタイプの座敷席が用意されています。個室があるので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。はまぐりは1個から注文でき、好きな量を堪能することができます。その他、ステーキ、魚介のお造り、揚げ物、焼き物など料理は豊富にラインナップされています。家族での外食に利用されてはいかがでしょうか。
旭川市東光六条1丁目にあるラーメン店。コクのあるスープと「炭火焼きのチャーシュー」や東光店オリジナルの「燻し焼きちゃーしゅー」の2つから選べ、仕上げに入れる「香りあぶら」もたまねぎあぶら、えびあぶら、にんにくあぶらの3種類から選べます。子上がり席が6席あるので家族連れにも入りやすい。また子供用の椅子や絵本も用意されているので、嬉しいですね。ぜひ食べに出掛けてみてはいかがでしょうか。
最寄駅から徒歩1分、海鮮和食もいただけるお寿司屋さんです。駅の目の前にあるので、出張などで来られた時には是非お気軽にお立ち寄りください。一人での来店でも、居心地のいいカウンター席に座って、マスターとの楽しい会話で楽しむことができます。カップルやご家族でのご来店では、テーブル席や個室も使えます。美味しいお食事に美味しいお酒。一品料理の数々に、〆にはお寿司と、最高のお食事が楽しめます。子どもも新鮮な海の幸に大喜びです。
百合が原駅から徒歩6分の場所にある麺や・けせらせらは、鶏白湯スープをベースとした絶品ラーメンが人気のお店。店内にはカウンター席と小上がり席があるので、おひとり様でも家族連れでも気軽に利用OK!1番人気は塩ラーメン。塩だけどまろやかな舌触りのスープにほろほろチャーシューとちぢれ麺が絶妙にマッチ。他には、味噌や醤油、塩・醤油のつけ麺があります。行列必至でスープがなくなり次第終了なので、早めの来店がおすすめ。
最寄り駅から徒歩5分、とんかつのお店です。キャベツ、お肉、衣、お米の全てにこだわって作るとんかつは、自慢の味。柔らかくて甘いお肉は子どもでも簡単に噛み切れるほど柔らかいです。とんかつメニューも豊富で、ロースカツ、チーズロースカツ、ヒレカツなどが楽しめます。カレー好きには、カツカレーは絶対に見逃せません。また、釜めしまで食べられるのでご飯好きにはたまりません。サクサクのカツと美味しいカレーが見事にマッチしています。
北海道札幌市にあるカニ料理専門店。こちらのお店は、1階はカニの直売所、2階が食べ処となっています。店内にはカニが入った水槽があり、注文が入ってから水槽からカニを取り、調理をするので新鮮なカニ料理が食べられますよ。カニのお寿司や天ぷら、カニグラタンなど、贅沢なカニ尽くしの料理を堪能しに、家族やママ友さんを誘って食べに行ってみてくださいね。お弁当もあるので、お土産に買って帰るのも良いのではないでしょうか。
「開盛庵 (かいせいあん)」は、宮城県仙台市にあるうなぎのお店です。創業明治13年の老舗店。店内は150席と広く、テーブル席と座敷席、個室があります。うなぎの白焼きやお重、丼などのほか、会席料理や月替わりメニューもありますよ。おいしいうなぎが食べたくなったらこちらのお店!とリピーターも多いお店です。平日は11時半から15時、16時半から20時までの営業、土日祝日は11時半から20時までの営業となっています。
ホルモン食堂食樂・八乙女店は、鮮度抜群のホルモンをリーズナブルに味わえる焼肉店。落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席を完備。おひとり様からグループまで気軽に利用できます。毎日店内で仕込むホルモンは、280円~580円とお手頃。いろいろ味わうならお得な盛り合わせがおすすめ。ホルモン以外にもカルビやハラミ、豚トロなどの焼肉メニューも充実。ホルモン定食やハラミ定食、カルビ定食などのお得な定食メニューもあり。
秋田の代表料理「きりたんぽ」が楽しめるお店。どこか懐かしく感じる穏やかな気持ちになれる店内では、比内地鶏の旨味が美味しい無添加スープと炭焼ききりたんぽがよく合う鍋が味わえます。秋田の名物を堪能できるコース料理も人気、春は山菜、夏には地元野菜や海の幸など季節に合わせた食材を使っています。知られていない珍味を味わう事ができるのも楽しみのひとつ。量も価格な手頃なランチもあるので、秋田の味をぜひ味わってみませんか。
「居の一番 本町店」は、四季折々、新鮮な青森の海・山の旬の幸、青森県産食材にこだわったオリジナル創作料理が自慢。メニューが豊富なので、何を注文しようかついつい迷ってしまうほどだが、刺身の「居の一番 特選盛」は押さえておきたいところ。また、「月曜日はハッピーマンデー、お一人様2杯まで、生ビール1杯半額」「火曜日はボトルデー。焼酎・梅酒・ウイスキー、特定銘柄ボトルが半額」など、サービスが充実している。
ラーメン屋です。座敷が広く、テーブルも大きいので、子供が少し動いても周りの方に迷惑かけないくらい広さに余裕があります。