今流行りのDIYがカフェでできてしまうとっても素敵なお店です。カフェでは300円からキッズメニューが用意され、キッズコーナーがあるので、育児真っ最中のママもゆっくりお茶を楽しみ、お子様は遊ぶ事ができます。併設の工房ではプロ仕様の道具を使用することも。事前に自宅で設計図を作成し、店員さんにお茶を飲みながら相談。だいたいの見積もりができ、当日カットして材料も用意してくれます。入会2000円、2時間2000円で工具も使い放題。お子さんの家具をDIYしてみては?
新千歳空港にある、6つのエリアからなるどらえもんのテーマパークです。有料のパークゾーンと無料のコーナーとからなります。キッズゾーンは無料で、どら焼きの形の滑り台など、子供が喜ぶ遊具がおいてあり、搭乗までの間、子供を遊ばせるのに十分な施設です。併設のレストランにもドラえもんメニューがたくさんありますし、最後はどらえもんと会うことができるので、子供も大喜びです。
札幌市南区真駒内にある、ママカフェです。自宅改造系カフェで、全てがママ目線で作られています。座席はテーブル席に加え、子供と一緒に座れる座敷席もあり、子連れでも安心して食事が楽しめます。ランチはボリュームたっぷりのサンドイッチなど。子連れのお客さんが多いので、子供が多少騒いでも安心です。ヨガとのコラボランチ(もちろん子連れOK)など、様々なイベントも開催されています。
全体が小上がりなので有り難いです。おしゃれなキッズスペースやおもちゃなどもあり、パスタやサンドなどのご飯類も美味しいです。
cafe Ri-no(カフェ リーノ)は土鍋ごはんとワッフルのお店。あつあつ土鍋ごはんと道産小麦を使用した焼きたてベルギーワッフルが食べられます(ワッフルはテイクアウトOK)。姉妹であり、ママである2人がオーナーとして切り盛りしており、店内にはキッズスペース、オムツ交換台が完備されていて、子連れでも気軽に利用できます。キッズスペース横の座敷は、予約優先席。ブログにて空き状況を掲載しています。
栄養士の資格を持つオーナーによる手作りのやさしい料理やスイーツメニューが豊富なカフェ。店内には畳の部屋があり、子どもとゆっくりと食事をとることができます。わらべうたベビーマッサージやクッキングレッスンなど、子連れOKな各種ワークショップを定期的に開催しており、JA岩手と協力した離乳食のレッスンなどはほかではあまりない独自のイベントが人気!
離乳食が頼めるのでとても助かります!!1歳の娘も完食(^^)離乳食メニューもっと増えるといいな。大人はドライカレーとパスタ頼みましたがどちらも美味しかったです!ぜひまた行きたいです(^^)
建築工房零が運営するゼロ村市場の一角にあるカフェ。店内には雑貨や家具、天然素材を活かした自然食品などの展示もされています。木のぬくもりあふれる優しい雰囲気の中でおいしい食事をいただくことができます。奥にはキッズスペースもあり、子連れでもゆっくりと過ごせそうで嬉しいですね。
親子でゆっくりと寛げるカフェ。ベビーカーでもそのまま利用できるテーブル席の他にソファ席や小上がり席などがあります。小上がり席は子連れで気軽に利用できるように側にはキッズスペースもあり、キッズスペースには小さい子むけのおもちゃが置かれていますので、飽きずに遊んで過ごせますよ。自社で作っているケーキや地元の素材を使用したお料理が食べられます。キッズメニューやバースデーケーキの予約もできるので、誕生日会などでの利用もおすすめです。
キッズスペースが充実しているので、子連れでも安心して過ごせるカフェです。
ケーキも食事もとても美味しいです!
東北本線前沢駅から車で3分の場所にある美容院とカフェが一緒になったお店です。美容院の一角にはちょっとしたキッズスペースがあり、ママが施術中遊んで待つこともできます。どちらもベビーカーで入店できますよ。カフェではランチプレートなどのメニューやシフォンケーキ、チーズケーキ、プリンなどが食べられます。お子さんと一緒にお出かけして素敵な時間を過ごしてみて下さい。席には限りがあるので予約しての来店がおすすめです
子供用のプレートもあり、隣には美容室が併設され、お母さんにとっては髪を切りつつ、すぐ隣で子供もご飯を食べられます。
Kids Cafe T・Pはその名の通りお子様連れに優しいカフェ。店内にはカフェエリアの他にキッズエリアが設けられ、カフェエリアにはテーブル席の他に座カウンターがあって座りながらにして子供の様子が直ぐ側で見られるので、親子のコミュニケーションも取りながら寛ぐことが出来ます。キッズエリアには、大きな滑り台やおままごとセットなどのおもちゃや遊具が置かれていますので、お子様も大満足。1階には人工芝の広場があって週末など催しも開かれるようですよ。お友達だけでなくご家族でも訪れたいお店です。
CAFE CUCOは、お店の施工などを手掛ける会社が作ったCAFE。おしゃれな店内にはロフトがあり、下はキッズスペースになっているので、子どもも洞窟に入ったような冒険している気分を味わいながら遊べます。上は小上がり席になっていて少し隠れる感じの席なので子供と一緒でも落ち着いて食事が楽しめます。人気の席なので要予約ですよ。パキスタンカレーと珈琲が一押しメニューですが、パスタランチなどメニューも充実しているので、子供と一緒に気軽に来店してみては。
店舗・商業施設専門の設計・施工会社が店舗設計されただけあり、店内はとてもおしゃれ。
キッズスペースも完備されており、その作りも子供が喜びそうな空間。
ソファー席や小上がりの個室もある。
お店の奥には広いレンタルスペースがあり、サークルやイベントなどにも使用できそう。
食事のメニューは看板メニューはス…
泉中央駅から3キロのところにあり、一人850円で食べ放題のパンが主体のお店です。メニューはパンが中心ですが、その他サラダ、カレー、ペンネ、スープ、デザートなどがありますがドリンクは別料金です。パンは菓子パン、総菜パンなど種類は様々で隣にはテイクアウトのお店があり、それと同じレベルのパンが食べ放題です。子ども用の椅子はないですがキッズスペースがあるため子連れにも人気があります。
パン屋さんのバイキング。値段の割には充実している。キッズスペースがあるので助かる。
「KICHI」は、岩手県にある、おしゃれと評判のカフェとなっています。店内は約16席と小さいお店ですが、店内に一つある個室はキッズスペースがあり、子ども連れのママ達にも人気となっています。人気はシフォンケーキ!「黒糖シフォンケーキ」などその日によりラインナップが替わります。ランチはランチプレートやカレー、麺類などがあります。また、雑貨も置いてあり、こちらも好評です。キッズスペースがある個室のみ予約ができます。
個室のキッズスペースがあり、低月齢の赤ちゃん連れでも安心です!オムツ替えはトイレでできます。リーズナブルでお財布に優しいランチも美味しいですが、大きくてフワフワなシフォンケーキもおすすめです♡
K-port (ケイポート)は俳優の渡辺謙さんを中心に立ち上げられた復興支援を応援するカフェ。沢山の人を元気にしたいとの思いから作られたので、誰でも気軽に入れる雰囲気です。店内は 靴を脱いで上がるスタイルで、テーブル席やテラス席、お子様が座って遊ぶことが出来るキッズコーナーも作られています。ピザやお店のお隣にある磯屋水産で仕入れた磯屋のまかない丼は、地元で採れる新鮮な材料が盛り沢山。ぜひ味わって欲しい一品です。
靴を脱いであがるタイプのお店です
店内の一角にキッズスペースがあり、おもちゃや絵本、滑り台がありました
キッズチェアも貸してくれますし、店内のトイレにはオムツ替えの台があります
キッズメニューはなかったと思います
フロレスタは、できるだけ自然の添加物を含まない材料を使用してつくられた体に優しいネイチャードーナツの店。石巻R45店は国道45号線沿いにあり駐車場もあるため車での来店がしやすいお店です。定番のドーナツもシンプルで美味しいですが、子どもにおすすめは、どうぶつドーナツ。優しい雰囲気の色合いで作られた動物たちは、食べるのがもったいないほどの可愛さで、お土産にも喜ばれます。イートインコーナーにはキッズスペースもあり、買ったものをすぐに食べることができますので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
ドーナツはどれも美味しいのですが、特にかわいい動物のドーナツは子供が大好きでよく買いに行きます♪
素材もこだわって作っているらしく、そこもまた嬉しいところです。
ドーナツを買うと子供用のカードにもスタンプを押してくれて、スタンプが貯まるとかわいいシールがもらえたり、雨の日にはスタンプが倍★だったりと…
cafe&足湯 ひとつぶは、一軒家カフェ。1階はテーブル席やカウンター席があり、お子様連れは2階のお座敷席を利用します。2階には小さなお子様でも安心な様に、おむつ交換や授乳場所もあり、ちょっとしたおもちゃや絵本などが置かれキッズスペースになっています。靴を脱いで利用するためハイハイの赤ちゃんでも、自由に動き回れてご機嫌ですね。お料理も美味しい旬の野菜を使ったプレートなど、体に優しそうなメニューがたっぷり。ぜひお子様連れで訪れてみては。
以前は里のごちそうというお店でした。
二階席は座敷が3席あります。
4人がけが2席、6人がけが1席。子供用のおもちゃもたくさんあるので遊ばせながらご飯を食べる事ができます。
座敷はゆったりしているので、隣の人と近い。なんてこともありません。ご飯もとても美味しいです。
駐車場は1台のみのようです。予約…
まだドラえもんの話の内容のがわからない子供でも充分に楽しめた。有料エリア自体は3〜40分で回れるくらいですが、無料の遊び場や買い物、カフェなどでもかなり楽しめます。