仙台ロイヤルパークホテルB1階にあるガーデンレストラン・シェフズテラスは、東北の食材を中心に使った料理と開放的なテラスが自慢のレストラン。落ち着いた雰囲気の店内には、テーブル席やソファー席、ガーデンテラス席を完備。土日祝限定のランチブッフェは、シェフがライブキッチンで仕上げるパスタやピラフ、ホットサンド、デザートなどのさまざまな料理が楽しめて人気。特別な日にぴったりのアニバーサリーコースなども充実。
岩手県盛岡市にある、おしゃれな雰囲気のダイニングバー。本当に伝えるべき四季折々の岩手の美味しい食材を活かした料理を、たっぷり味わうことができるのが自慢です。3000本を超えるラインナップを取り揃えているワインや、地ビール・日本酒・焼酎など、種類豊富なお酒とともに、希少な短角牛や白金豚・ほろほろ鳥などを使った美味しい創作料理を堪能することができます。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
ハンバーグが人気の洋食屋さんです。洋食の定番メニューが揃っているので、洋食が食べたいという時には是非行ってもらいたいレストラン。やはり定番のオムライスやハンバーグが人気です。また、日替わりランチメニューもあるので、迷ってしまった時にはこの日替わりメニューがオススメ!ボリューム満点で、大満足の美味しさです。お子様ハンバーグもあるので、小さい子どもでも大丈夫です。また、スィーツもあるので、忘れずに食べてみてください。
最寄駅から徒歩5分ほどの場所にある、炭火焼バルのお店です。大きな手ごねハンバーグが人気メニュー!また、ハンバーグとグリルチキンの両方を楽しめるメニューもあるので、ハンバーグもチキンも両方食べたい!という時には、是非この両方が合体したメニューを選択してください。子どもに大人気のハンバーグは、さすがの美味しさ。炭火焼なので、ほのかに炭火焼の香りがするのも、ハンバーグの美味しさを引き立てていてグッド。
国産豚を100パーセント使って作っている、安心&安全なハンバーグのお店です。20分ほどかけて、ふっくらしていて柔らかで、ジューシーなハンバーグに焼き上げてくれます。ハンバーグとご飯、スープ、デザート、飲み物が付いたセットメニューや、単品メニュー、そしてキッズセットもあるので、大人も子ども大満足。ハンバーグがなくなり次第お店は閉めてしまうので、お早めにご来店ください。丁寧に作られているハンバーグの美味しさを堪能しましょう!
ノーザンテラスダイナーは、モーニングからランチ・カフェ・ディナーまで気軽に洋食を楽しめるレストラン。ホテルならではの開放的で落ち着いた雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席・テラス席・個室を完備。おひとり様からグループまで幅広い用途で利用できます。人気のランチバイキングは、シェフのライブキッチンを含む全40品の料理が食べ放題!旬を感じる料理は見た目も鮮やか。特別な日にはディナーコースもおすすめ。
最寄駅から徒歩12分、カフェ&ダイニングのお店です。とことんモダンでオシャレな店内は、広々としていて広い誰かのお宅にお邪魔しているかのような雰囲気。だから子連れでも大歓迎されます。1階と2階があり、1階は椅子とテーブルの席。2階はソファの席になっています。どちらも素敵な雰囲気で、どこに座っても大満足。まさに、そこにいる時間もお食事も両方楽しめます。パーティメニュー、ランチ、ディナーメニューも全て充実!ストウブを使ったメニューはランチでもディナーでもいただけます。
「八戸屋台村みろく横町」は、青森県八戸市にあります。市内に8つある横町のうちの一つです。屋台スタイルのお店がたくさん集まっており、若い方にも人気のスポットとなっています。お店の一つ「マンキ食堂」では、「もちせんべいピザ」や「自家製しめさば」が人気となっています。「海の幸 美味」では、元漁師だった大将が「どんこ刺し」や「サメ刺し」など新鮮で旬の魚介類を提供してくれます。周りにはデパートや専門店なども揃っており、アクセスの良い場所にあります。
「DELI&BAR VISCHIORE」は、仙台市にあるイタリアンのお店です。カラダとココロに優しい食事、そして地場の食材等を丁寧に調理する「Eat good & Eat locally」がコンセプトとなっています。ランチ、カフェ、ディナー、それぞれのシチュエーションに対応したデリカテッセンバルで、ランチBOXやサラダ、総菜はもちろん、ピザ窯で丁寧に焼き上げる本格ナポリピザのテイクアウトもできますよ。
「ハンバーグレストランHACHI 名取本店」は、宮城県名取市にあるハンバーグ専門店です。駅から徒歩だと約15分ほどのところにあるこちらのお店は席数約25席、アットホームな雰囲気となっています。平日のみランチ営業を行っており、「ハンバーグ屋のメンチカツランチ」や「名物クリームコロッケランチ」などをいただくことができます。ディナータイムには9種類のハンバーグやステーキ、洋食メニューがあります。11時半から22時までの営業となっています。
温泉施設の中にあるレストラン。食べたいものが必ず見つかる、無国籍料理のお店です。麺類もあれば定食もあるというように、子どもからお年寄りまで、幅広い客層に対応するメニューとなっています。海の幸も、山の幸も、美味しいメニューをずらりと揃えて、温泉でくつろいだお客様のお腹を満たすためにお待ちしております。席の間隔が広いので、ベビーカーでも入店できそう。食事の後のデザートのアイスクリームも、是非どうぞ。
「カフェ ウララ」は、北海道・北見市立中央図書館にあるカフェです。北見市立図書館はまで築年数が浅く、とても綺麗な建物です。「ちからカレー」や「牛すじカレー」、「カツカレー」は「ハンバーグカレー」などのカレー類やパスタやピラフ、パンケーキやパフェなどがいただけます。ドリンクメニューも揃っており、食事と共に注文すると割引になったりと、お得になっています。平日は10時から20時、土日祝日は10時から18時までの営業、月曜日が定休日となっています。
洋食と和食を提供しているカフェレストラン。店内は自然光の差し込む温かな空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。ソファータイプの席もあるので、小さな子ども連れでも安心です。パスタやハンバーグ、トンカツなど様々な料理が用意されており、しっかりとお腹を満たすことができます。また、パフェやパンケーキなどのスイーツメニューも豊富に揃えられているので、カフェとして利用することも可能。ママ友とのお茶に、家族での外食に、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
「baton (バトン)」は、弘前市民会館内にある喫茶店です。昭和モダンな落ち着いた店内は約30席、テーブル席となっています。「バトンブレンド」や「黒糖ミルク珈琲」などハンドドリップで丁寧に淹れたコーヒーやナポリタンやキーマカレー、ふわふわのパンケーキなどをいただくことができますよ。また、とっても厚みのあるホットケーキも人気となっています。10時から18時までの営業、第3月曜日が定休日となっています。
まめ、・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・いもの総称で美容・健康にいいと言われる食事を取り入れている週替わりメニューなどが用意されています。また、店舗名にもあるように親子で利用しやすいお店になっていて、キッズスペースはもちろんの事、キッズメニューにも工夫がされています。サイズが大小選べたり、ドリンクなしが選べたり、残さずに食べることができた子どもにはアイスか風船のプレゼントが用意されているようです。
◎個室があり、おもちゃもある
◎ご飯もおいしい