会員制の倉庫型店舗の中に入っているフードコートです。広い倉庫型のお店でお買い物を楽しんだ後には、お腹もペコペコ。そこで、お買い物した後にオススメなのが、フードコートでのお食事です。焼きたてのアメリカンサイズのピザや、大きなホットドッグ、クラムチャウダー、スムージー、カフェラテ、アメリカンサイズのソーダなどをいただくことができます。このソーダはお代わり自由なので、とってもお得。どれを食べても美味しいので、子どもにも大人にも大人気です。
長町南駅直結のララガーデン長町内にある35年の歴史を持つ仙台で初のパスタ専門店です。パスタやピザなど本格的なイタリアンのメニューが楽しめる他、牛タンや蔵王チーズなど地元の食材を使っているのも魅力です。少し辛めのパスタからクリームパスタまでメニューも豊富。デザートやドリンクのメニューも充実しているので、ランチやディナーだけでなく、カフェとしての利用もでき、様々なシーンでお食事を楽しむ事が出来ます。
子供用椅子(テーブルにとりつけるタイプもある)があるので、1歳前の子供も安心して座らせらる。
ふわふわ卵が嬉しいオムライス専門店。メニューが豊富で、パスタやデザートを食べることもできます。オムライスのソースは、トマトソース・明太子ソースなどたくさんの種類があります。ライスも、チキンライスやバターライスなどを選ぶことができ、色々な組み合わせを楽しむことができます。店内は、明るくかわいらしい雰囲気で、デートや女性同士の食事におすすめです。ふわふわトロトロのオムライスを食べに行ってみてはいかがでしょうか。
何度も利用しているが店員さんが子供にいつもとても親切。お子様セットにおもちゃもあり。椅子もあり。ショッピングモールの中なので雨でも楽。
富沢駅から徒歩約5分!かわいい外観が目印のシベールの杜富沢店は、種類豊富なこだわりパンが人気のベーカリー。広い店内にはベーカリーコーナーと洋菓子コーナーがあります。パンはイートインコーナーで食べることも可能。あたたかい日はオープンテラスも気持ちがいいですよ。パンを購入した方はサービスコーヒーが無料!ベーカリーは朝7時半開店なので、朝ごはんにもOK!リードフック完備なので、犬の散歩の途中に休憩するのも◎。
こどもが好きなキャラクターのパンがあり、いつも購入しています。イートインスペースが充実していて、晴れた日には屋外の席で食べられます。こどもは庭で遊べるのがお気に入りです。
おしゃれな空間で美味しい食事を楽しむブッフェレストラン。パスタやピザなどの洋食を中心に、和総菜やお寿司など和食も楽しめます。季節ごとに変わるメニューも楽しみ。冬ならシチュースタイルのハンバーグなど。買い物帰りの利用に便利です。子ども連れのお客さんが多く、周囲の目が気になりません。
子連れが多く、気兼ねなく楽しめます。子供用椅子はもちろんですが、絵本も用意されていて、食事に飽きた子供も楽しんで待っていてくれました。料理の種類も豊富なので、家族みんなでいけるお店です。
ネタによって価格が決まっていて、汁物、丼物、一品料理、デザートのメニューも充実している回転寿司のお店です。午前11時から夜10時まで営業していますので、ランチタイムにもディナータイムにもお寿司などのメニューをいただけるのが嬉しいですよね。またテイクアウトサービスも行っていますので、お土産にもぴったりです。全席禁煙ですので、子ども連れの方も安心してお食事ができるのもグッド!デザートにはプリン、杏仁豆腐、アイスぜんざいなどがあります。
0歳児を連れて行ってきました!
テーブルに取りつけるタイプの子供用イスがあります。
オムツ台も1台ありました。
スタッフの方も子ども慣れしてるので、居心地良く食事ができます。
東北本線前沢駅から車で3分の場所にある美容院とカフェが一緒になったお店です。美容院の一角にはちょっとしたキッズスペースがあり、ママが施術中遊んで待つこともできます。どちらもベビーカーで入店できますよ。カフェではランチプレートなどのメニューやシフォンケーキ、チーズケーキ、プリンなどが食べられます。お子さんと一緒にお出かけして素敵な時間を過ごしてみて下さい。席には限りがあるので予約しての来店がおすすめです
子供用のプレートもあり、隣には美容室が併設され、お母さんにとっては髪を切りつつ、すぐ隣で子供もご飯を食べられます。
北海道内に展開する焼肉バイキングのチェーン店です。店内は広いので、団体での利用も可能です。 牛カルビ・ジンギスカンなどの焼肉メニューはもちろんのこと、サラダやお寿司、さらにはカレーや唐揚げなどのホットメニューにスイーツメニューまで揃っているのには驚きです。おしるこはお店もおススメの意外な美味しさとか。家族で食べたいものがそれぞれ違うという時は、こちらのお店に行けば皆満足できそうですね。
バイキングなので子供にピッタリ
明治9年創業の魚屋の回転鮨。職人が握る上質で新鮮なネタは厚みもあり食べごたえ十分。約80種類のネタは三陸の近海を中心に旬のうまみがギュッとつまっています。仙台泉店オリジナルメニューも人気。キッズスペースがあり家族連れでも安心して食事を楽しめます。ランチは海鮮丼や特上にぎりなどがお得に食べられるとあって大好評。気の合う仲間や家族でゆっくりと食事できるよう個室も完備(要予約)。テイクアウトもOK。
帰省のたびに行きます!子供用の椅子があったりキッズスペースもあります!オムツ替えもできます!お寿司も美味しいです♡
おすすめハンバーグは、ペレットつきなので、自分の好みの焼き加減まで焼くことが出来ます。ペレットの熱はだんだん冷めてきますが、店員さんにお願いをすれば替えてもらうことも可能。一番の魅力は、種類が多くお手頃価格なドリンクバー。一回頼めば、最後まで楽しめます。子ども向けに低アレルゲンメニューも用意されているのがうれしい。あまり広くはありませんが、十分な広さでゆっくり過ごすことが出来ます。
ドラえもんの塗り絵を用意してくれます
お子様メニューも充実していますし、お子様はドリンクバー無料です
従業員さんもみなさんやさしく笑顔で、子供もここにくるとリラックスしています
トイレが近いのもいいですね
藻岩山の麓にある古民家をリノベーションしたカフェです。友人の家に招かれたような落ち着いた雰囲気に、様々なスタイルのテーブル席が特徴的。不定期で改装が行われているので何度行っても新鮮な気持ちになれる素敵な店内は全面禁煙で、奥に靴を脱いで上がる「プチリビング」と呼ばれるスペースがあり、小さい子ども連れでも安心して出掛けられます。ぜひ女子会やママ会のほか、家族で子どもと一緒に利用してみてはいかがでしょうか。
パンケーキのお店。子供用のイスや絵本、クレヨンが置いてある。小上がりの席もある。
たまご舎錦ケ丘店は、錦ケ丘ヒルサイドモールにオープンした人気の仙台土産のお店です。店内は大きな窓から光が差し込む明るく開放的な空間。外の広々としたウッドデッキにはテラス席もあります。たまご舎の1番人気「芽ぶきのオムライス とろけるデミグラスソース」やカルボナーラ、たまごかけご飯など卵を使ったメニューをいただけます。錦ヶ丘店限定メニューの「芽ぶきのたまこっこ丼」もおすすめ!お子様メニューも有。フレンチトーストやプリンなどのスイーツも食後にいかがですか?
子連れが多くて気兼ねなく過ごせました!
お子様メニューもありましたが、今回は大人からオムライスを取り分けました。ふわふわのたまごが気に入ったらしく、パクパク食べてくれました(^-^)
高級ながらリーズナブルであることを実現したステーキレストラン。重厚な雰囲気が漂う店内には、テーブル席の他小上がりになった座敷席も用意されています。座敷席はパーテーションで区切られており、小さな子ども連れでも気兼ねなく入店することが可能。ステーキやハンバーグは鉄板で提供され、常に熱々できたてをいただくことができます。誕生日の前後3日以内に訪れると、ケーキ、サラダ、スパークリングワインのいずれかがプレゼントされるので、お祝いに利用されるのもお勧め。家族で、友人同士で、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
新生児を連れて行ったのですが、小上がりが広いので赤ちゃんを寝てゆっくりご飯ができました。
個室テーブル席がある日本料理のお店。テーブル席、カウンター席、座敷もありますよ。お祝いや宴会などで利用することができます。懐石料理やお膳料理、法事料理などがあり、旬の食材を使った料理を味わうことができます。お子様ランチがあるので、子ども連れの方でも安心して利用することができます。また、お食い初め膳があるので、お食い初めの儀式をすることができますよ。ぜひ一度、家族みんなで出かけてみてはいかがですか。
多目的トイレ内にオムツ交換台があります。座敷の個室席があるので、赤ちゃん連れでも良い。掘りごたつの為、落ちない用に注意は必要。生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて行く旨を伝えたら、普通の座布団を横に2枚ひいて、上にブランケットをひいて寝かせられるようにしてくれてました。座敷用の子ども椅子は無いので、普通の座…
地元北海道の食材をふんだんにつかった、和食レストランです。ランチメニューは新鮮な海鮮、お寿司を中心に、鮮やかなみどり色の北海道そば、そして地元素材の味を活かした一品料理がついており、ボリューム満点なのにとてもリーズナブル。窓側沿いに小上がりの畳の座敷席が並んでおり、小さい子ども連れや家族で利用しやすいのもポイントですね。お子様メニューもたくさんあるので、安心です。また持ち帰り寿司も出来るので、ぜひ一度利用したいお店です。
友人と食事をする際に立ち寄らせていただいた。座敷とテーブル席があり、選んだのは座敷。だが子供用の椅子が置いてあったことで子供にとって食べやすかったと思う。また機会があれば行きたい。
試食がたくさんあるから子供が一緒でも飽きません。
ただ土日は激混みなので、平日に行くのがオススメです。