ケーキ、焼き菓子をメインに店内でも食べられる美味しいケーキ屋さん。店内は、開放されたモダンな雰囲気で、ゆったりと過ごせます。メニューはパスタ、スイーツ、こだわりのコーヒーなどたくさんあります。ホットコーヒーはおかわりが自由なので嬉しいですね。テラスからの田園風景を見ながら、美味しいスイーツを食べて、のんびりとした時間を過ごしてみませんか?期間限定のケーキバイキングも実施しているので、見逃せませんよ!
会津若松にある県内の文化財・有形無形の文化遺産を集めた博物館。鶴ヶ城のすぐ隣にあるので、お城の見学と合わせて見学することも可能です。入り口脇の福島県立博物館ティールームでは、コーヒー、紅茶、手作りケーキ、軽食などが食べられます。鶴ヶ城公園の美しい自然を眺めながら、ゆったりと休憩するのもいいでしょう。館内はバリアフリーとなっているので、車椅子、ベビーカー、小さい子どもと一緒でも安心。
会津や福島県の歴史や文化を学べる。事前申し込みが必要だが公開体験学習もできる。
磐越自動車道猪苗代ICから車で30分の場所にあるプールと温泉のレジャー施設です。プールは25Mプールや流れるプール、ウォータースライダーがあり子供から大人まで楽しめます。また、バーデ&サウナゾーンは、水圧によって肩・首・頭部をマッサージできるネックシャワーや寝浴、スチームサウナや交換浴などがあり日頃の疲れを癒す事もできます。温泉には露天風呂があり、ゆっくり過ごせる施設になっています。
室内温水プールで遊び、温泉に入ってきた。 わりとこじんまりとした施設で、スーパー銭湯みたいな雰囲気。 無料で使える畳敷きの休憩所があるのでのんびり1日過ごせる。 「ファミたんカード(福島県子育て応援パスポート事業)」を受付で提示すると利用料金を割引してもらえる。(確か1割引き) 幼児用の浅いプールが…
「はくちょう」は、福島県喜多方市のふれあいパーク喜多の郷内にある、軽食が食べられるお店です。日帰り温泉「蔵の湯」の館内にあるので、お風呂上りに気軽にお食事ができる場所として、多くの人が利用しています。ラーメンやそば、丼物など、メニュー豊富に揃っており、季節限定メニューも登場しますよ。土日祝日は、そば打ち名人による、そば打ち実演も行っていますよ。オリジナルメニューである「ラーメンピザ」や「ラーメン丼」などもあります。
喜多方ラーメンバーガーや喜多方ピザなど食べられます。数量限定です。
会津地方の特産物の販売や、レストラン、足湯があり、縄文時代の遺跡まで見ることができる施設。特に素晴らしいのは足湯!温泉地ならではの広さを誇る足湯は、歩く足湯として無料開放されています。敷き詰められた小石で足の裏をマッサージしながら、温泉を歩くのはとても気持ちいいものです。旅行の途中にパッと疲れを取ることができるのもいいですよね。子どももバシャバシャと歩くのが珍しく、楽しめるはず。名物あわまんじゅうを買って帰りましょう。
陶芸体験ができるということで、予約をして子どもと陶芸体験をしに行ってきました。粘土遊びの延長の様な感じで子どもも楽しかったようです。自分で作った湯呑で飲むお茶は格別の様で家でも大切に使っています。
郡山駅から車で15分ほどの場所にある医院です。診療科目は一般内科・循環器内科・消火器内科・小児科・皮膚科・アレルギー科・婦人科があり、幅広い診察をして貰えます。ホールは吹き抜けでとても明るく、くつろぐことができる雰囲気です。キッズルームもあるので待ち時間も安心。検診室では乳児健診・予防接種・育児相談も行っています。大人も子供も見て貰えるので、一度ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
段取りも良く、子供に慣れてる先生が多いので安心して診せられるし、あまり混まないので子供が泣いてグズることが少ないです。
福島県会津若松市にある、日新館スポーツクラブ スイミングスクール。様々なコースが用意され、下は0歳から上は中学生まで、幅広い年齢層の子どものスクールが開催されています。ベビーアクアコースは、乳幼児とお母さんがプールの中で一緒に楽しみながら運動ができるコースです。コミュニケーションの一環としてや、お母さんのエクササイズ、赤ちゃんの運動能力増進等に効果的です。また、児童・学童コースはスイミングプールでのクラス別のスイミングスクールで、専門のインストラクターさんやコーチが、子どもの実力に合わせた指導をしてくれます。専用のバスが様々な地域をコース毎に回っているので、子どもだけでも通わせやすく便利です。
自分の産後ダイエットの為に行きたいと思ってましたが、子供と一緒にプールに入ることでよりふれあいが出来るようになってよかったです。
福島県郡山市の歯科医院。郡山市昭和にある歯科医院です。診療科目は、一般歯科、矯正歯科、小児歯科。虫歯、歯周病、義歯作成はもちろんのこと、受け口や八重歯、かみ合わせなどの治療も行っています。診療時間は月曜から土曜の9:30~12:00と、14:00~18:30土曜日も午前午後とも診療を行ってくれるので、努めている人にもうれしい歯科医院です。
小児歯科のある綺麗な歯医者さんです。子供の歯に定期的にフッ素を塗ってもらっています。先生も温和な方です。
中央公民館と会津図書館を含む生涯学習のための複合施設です。2階には図書館があり、利用のしやすさ、管理のしやすさから開架部門を全てワンフロアーに集積させ、館内の見通しがよく、子どもから大人まで誰もがわかりやすく使いやすい配置になっています。こども図書館もあり、幼児が利用できるトイレや授乳室も設置されていて、親子で気兼ねなく楽しむことができます。読み聞かせに利用できる親子ブースもあるのでオススメです。
図書館を中心に各種空き教室と会議室があり、それらを利用した教室も開催している。月謝が安い教室が多い。
「乳幼児を持つ親でも、子連れでゆっくり過ごせる場所」をコンセプトにした子育て応援カフェ。特に0~3歳児の低年齢児を対象としています福島中央テレビにも取り上げられた注目のお店です。絵本の読み聞かせやクリスマス会などの子どもの喜ぶさまざまなイベントも土日に開催されていますよ。お子様ランチのメニューも豊富で、カレーやうどんなど子どもの大好きなものばかり。大人も軽食やコーヒー、スイーツなどをリラックスしながら味わってくださいね。子どもからお年寄りまで家族みんなの笑顔が集まる場所にしていきましょう。
親子カフェです。遊具が豊富で,プレイマットも敷かれているので,安心して遊ばせておくことができます。
かつ丸いわき鹿島街道店は、旨いとんかつと名物ジャンボエビフライが人気のお店。ファミリーレストランのような店内は、153席と広々。ランチメニューは1日限定20食の「彩り九重膳」や「手まり寿司木箱弁当」、選べる「まんぷくランチ」など、どれもボリューム満点!通常メニューでは「ロースかつ定食」が人気。厳選されたまるやま三元豚はとってもジューシー。長さ20~25センチのジャンボエビフライ定食もおすすめ。30センチの超ジャンボエビフライも有!
店員さんの対応がとても丁寧で食事もとても美味しいです。キッズメニューもあり、小さい子どもでも座敷が用意されているので安全です。ただ混んでいて待ち時間が結構あるので予約してから行くことをおすすめします。
福島市の南福島チェーンのスーパーマーケットです。南福島駅から車で約10分で到着する距離にあります。スーパーの店内にはオムツ替えシートがあるので、小さな子どもを連れて家族で買い物に出かける際も安心して利用することができます。ペットショップなども隣接しているので、こちらにも買い物ついでに出かけてみてはいかがでしょうか。
子供ようのカートあり。
近くにバッティングセンターやペットショップもあります。
福島県会津若松市にある温泉宿です。全国的にもとても珍しい前面畳張りの大浴場が自慢で、雄大な景色を楽しみながらゆったりと温泉を楽しむことができるのが魅力です。また海鮮をふんだんに使った料理も美味しいと評判で、美味しい食事とお酒を楽しむこともできます。家族で非日常の癒しのひとときを味わってみてはいかがでしょうか。
福島県福島市にある温泉旅館です。「奥州三名湯」に数えられる飯坂温泉を心ゆくまで楽しむことができる宿で、露天風呂・大浴場を完備しています。客室は落ち着いた雰囲気にまとめられており、ゆったりとした時間を過ごすことができると評判です。家族で美味しい食事・泉質の良い温泉を堪能しに出かけてみてはいかがでしょうか。
大浴場と露天風呂で温泉を楽しむことができる、客室専用露天風呂付きの特別客室棟がある温泉旅館です。貸切り風呂は6箇所用意されており、どこもこだわり抜いた特別なお風呂となっています。また地産旬消にこだわったお料理は、地のもの、旬のもの、そして地元の調理法にこだわった料理。毎晩9時からは舞踊や会津の昔話などが開演され、贅沢な時間を楽しめるのも嬉しいですよね。またバーラウンジや足湯もお楽しみください。
パスタもおいしくケーキや飲みものの種類も豊富、ケーキが大きい