0歳から小学生までの子が遊べるキッズパークです!とても広く、ボールプールやトランポリン、クライミングウォールなどいろんな設備があるのでとても楽しめます! そして大きい子が遊ぶ場所と0歳から1歳くらいの子が遊ぶ場所が分かれているので小さい子も遊びやすいです! ポイントカードもあり、ポイントがたまると、すぐ近くにあるレストランのお子様ランチが無料になる嬉しいサービスも!
小児科です。子供向けの図書コーナーがあるので待ってる間も子供が退屈しません。オムツ替え台・授乳室も完備です。休診日は日・祝日・水曜午後となっています。診療時間は、午前 9:00~12:00、午後 14:00~19:00(土曜9:00~13:00)です。
病気内は清潔で、床暖の為スリッパはありません。
予防接種と通常診察は待ち合い室が違うで、病気をもらう心配がありません。
予防接種は完全予約制、通常診察も予約優先なので、電話で予約する事をお進めします。
小児科なので、子供達が好きな、おもちゃも、どちらにも用意されているので、大変ではありません。
「やまのパン屋しゃっぽ」は、福島県にあります。山の中にある、雰囲気抜群の小さなパン屋さんです。店内にはイートインスペースもあります。お総菜パンから甘いパンまで幅広く揃っており、どれも手ごろな値段となっています。イートインスペースではブレンドコーヒーがサービスされ、程よい酸味と苦みがあり美味しい!と、パンだけでなくこちらのコーヒーも人気があります。朝10時から営業しており、定休日は、毎週水曜日と第三火曜日となっています。
岳温泉からの帰りにあって気になって入ってみました。
パンだけではなくソフトクリームやドリンクもあって、イートインスペースでゆっくり出来るのは良いと思います。
そんなに広いお店ではないんですが、トイレは広くてちゃんとオムツ替えシートがあるのはありがたい!
話題のピンクカレーを提供しているフレンチレストラン。店内はまるでヨーロッパのオーベルジュのように、中庭を囲むようにテーブルが配置され、非日常的な空間になっています。子ども用のイスが用意されていたり、授乳スペースがあるので、子ども連れでも気兼ねなく入店可能です。ランチタイムにはリーズナブルなセットメニューが、ディナータイムには目にも楽しいコース料理が提供されており、ママ友とのランチ会に、家族に記念日にと様々なシーンで利用することができるレストランです。一度訪れてみてはいかがでしょうか。
自分の結婚式の時にお世話になり、平日だけランチをやっていると聞いてずっと行ってみたくて、やっと行けました(*^_^*)
大人のメニューは肉、魚、パスタの3種類から選び、全てにサラダ、スープ、デザート、ドリンクが付いて¥1000〜¥1300なのはとってもリーズナブル!
載せた写真はキッズメニューなんで…
福島競馬場は家族連れに優しい競馬場。場内には沢山のアスレチック遊具などがあり、複合滑り台・ネットトランポリン・ふわふわ遊具など年齢ごとに遊べる遊戯施設の他に、本物のポニーに乗ることが出来るポニーリンクや、作り物のポニーで撮影が出来るRun!ランポニーなど、お子様が楽しめる施設が充実しています。又、1階南側にはチャイルドコーナー、馬場内にはベビールームもあり、小さなお子様と一緒でも安心して訪れる事が出来ます。ぜひ今度の休日にでも訪れてみませんか。
室内チャイルドルームや屋外に遊具がある遊び場があり、開催日はポニーの試乗やふわふわ遊具なども楽しめます。
授乳室やおむつ交換台もあるので、大人も子供も一日中楽しく過ごせます。
グランパークホテルエクセル福島恵比寿は、福島駅東口から徒歩4分の場所にあるデザイナーズホテル。館内はシンプルながらおしゃれにまとまった空間。客室は洋室の他に和室もあり、子ども連れにもおすすめ。食事は和洋約30種類の朝食バイキングやランチハーフバイキングがあり、いろいろ選べて楽しい。ホテルの隣には大型ショッピングセンターもあるのでとっても便利。周辺には観光スポットも充実。ビジネスでもレジャーの拠点にもぴったりのホテルです。
メインを1つ頼み、副菜・デザートはバイキングです。品数もありおいしかったです。
小学生までのジュニアメニューがあるのは珍しくガチャガチャのコインまで付いています。キッズメニューは小学生以下の子向けのメニューでアンパンマンのプレートに乗ってくるので子供は大喜び。キャンペーンがあるとシールをくれるので集めて必ずもらえるグッズを集める楽しさもあります。ドリンクバーは3歳以下は無料、以上は100円。7大アレルゲンを除去した低アレルゲンプレートがあってアレルギーの心配なお子さんにも安心して召し上がれます。
全国チェーンだが、お子さまセットにガチャポンがついているのと、お子さまセット3回の応募券でもらえるアンパンマングッズが子供は大好き。お値段も手頃。
北海道を中心に展開する回転寿司チェーン店。福島県内に3店舗ある超ビックとっぴーの会津若松店。鮮度抜群の北海道産の新鮮魚介類を中心に、お米は国産米100%使用するなど美味しさへのこだわりがいっぱい詰まったお寿司達。超ビックとの名前通り大きな寿司ネタを味わいたいと訪れるリピーターも多い。また持ち帰り寿司セットも好評です。インターネットでお好みの持ち帰り用のお寿司を注文できるもの便利でいいですね。
近所にあり、子供も大好き。自分が食べたい寿司が回ってくるのを見つけたり取ったりするのが子供は楽しいよう。
「ジャンボ海老まるやま門田店」は、福島県合図若松市にあるとんかつ屋さんです。人気メニューは「ジャンボ海老」がついているお膳!20センチ以上はある、とっても大きい海老フライで、食べやすい大きさにハサミで切りながら食べます。衣は揚げたてサクサクで、海老はぷりっとしており、とても美味しいですよ。店内は明るく、清潔感があります。お近くに行った際は、一度食べてみてくださいね。ごはんは、白米と炊き込みご飯から選べます。
畳の部屋に通されることが多いです。子供メニューも充実しています。お弁当形式で詰められて来るので残してもそのまま持ち帰って食べれます。
県道14号線(いわき石川バイパス)沿いにあるファミリーレストラン。なんと言ってもドラえもん!メニューやプレートに絵が沢山ついてきます。小学生以下の子ども向けにバースデーサービスがあります。記念写真とデザートのプレゼントとココスオリジナルドラえもんグッズがもらえます。メニューはやはり粗挽き牛肉100%のビーフハンバーグステーキが定番のお勧め!お肉本来の旨みが味わえる1品間違いなし。待ち時間の間テーブルで子どもはドラえもんの塗り絵もできます。
子供用のイスがあり、子供はドリンクバー無料!そして何よりキッズメニューが種類豊富です。大概ファミレスのキッズメニューは3つあればいい方だと思いますが、ここは沢山ありました。年齢にも合わせられていいと思いました。
世界から集められたガラス製品が楽しめるアミューズメントパークです。ガラス館、ビール館、オルゴール館など、複数の施設で構成されています。ガラス館には、ガラス製品の製作体験コーナーが設けられています。世界にたった一つの自分だけのグラス作りは良い経験になりそうですね。1階のテラスでは、小さい子ども連れでも満喫できるようにジュースやソフトクリームの販売もされています。2階のビアレストランで味わえる地ビールもおすすめです。
体験コーナーで、キーホルダーを作りました。 その他にも、ガラスに絵を書いたり万華鏡を作ったり、たくさんの体験コーナーがありました。
緑豊かな丘陵地にあり、四季折々の景色が素晴らしい場所に建つ美術館。庭は市民の憩いの場になっています。常設展のイギリスの近代美術の収集は日本屈指のもの。企画展では様々なタイプのものを紹介しており、展覧会に合わせた講座や講義も行われています。また、定期的にワークショップも開催され、楽器を作ったり、金箔で絵を描いたり、木で彫刻を作ったりしています。小学生から参加できるものもありますので、ぜひ体験してください。
企画展で絵本に関連した展示などが行われることがあり、子供を連れて行ったことがある。4才くらいの時だったが、親しみやすく美術館デビューできたと思う。大人もいつもとちょっと違った発見があり、企画展に行ってみるのはおすすめ。
福島県耶麻郡猪苗代町にあるリゾートホテルです。ロビーから客室、夕食のダイニングに至るまで、滞在中いたるところで猪苗代湖を一望することができるのがこのホテルの特徴。ゲレンデも併設しており、冬場はスキーを気軽に楽しむことができるのが人気のポイントですね。旬の地元食材を使った本格フレンチと温泉・景色を楽しめる宿を、利用してみてはいかがでしょうか。
福杣県郡山市にあるファミリーレストランです。アメリカのカリフォルニア生まれのレストランで、明るく開放的な雰囲気で子どもから大人まで幅広い年代の人から広く愛されているのが特徴。ステーキやハンバーグなどのボリューミーな洋食メニューを中心として、和洋様々な料理が揃っています。家族で気軽に利用してみてはいかがでしょうか。
「会津高原だいくらスキー場」は、会津田島駅よりバスで30分程の場所にあります。バラエティに富んだゲレンデとフリーライドパークを備えているので、初級者から上級者まで満足出来るスキー場です。そり遊びや大型滑り台が楽しめるパークも設けられているので、子供も喜ぶはずです。キッズルームや無料休憩所等があるので、小さい子ども連れでも安心して利用できます。
スキーに行きました。リフトに乗るときの対応かよくて、子供も安心してリフトに乗ることができました。また、今シーズンのうちに行きたい
安達ヶ原ふるさと村の中にある施設です。3部の入れ替え制になっています!中はゆったり広くなっていてサイバーホイールやエアートラックも全部無料で楽しめます!
キレイに清掃もされていて言うことなし!ってくらい満足です。一つ一つ遊び場が離れてるので兄弟がいると大変かも…。
天気がいい日は外の公園で遊んだり散…