完全禁煙でおしゃれな、洋風の一軒家カフェです。毎週月曜日と最終週の日曜日が定休日で、午前10時から午後5時までと、完全予約制で午後6時から夜10時までのディナータイムに営業しています。カウンター席、テーブル席、そして小上がり席がありますので、子ども連れの方もゆっくりとお食事を楽しめそう。お食事メニューにはオーブン料理、煮込み料理などがあり、カフェメニューにはパンケーキやスイーツなどがあります。
JR札幌駅南口から徒歩3分!六花亭本店は、六花亭の店舗や喫茶はもちろん、ギャラリーやホールなどを備えたビル。広々とした店舗では札幌本店の開業を記念したお菓子をはじめ、さまざまな商品を販売。北海道土産の購入に最適。喫茶室では手の込んだ温かいデザートから冷たいデザートまで味わえます。入場無料のギャラリーには坂本直行氏のスケッチブック展を開催。花柄包装紙の歴代の原画も展示しているので、ふらっと立ち寄るのもおすすめ!
CAFE CUCOは、お店の施工などを手掛ける会社が作ったCAFE。おしゃれな店内にはロフトがあり、下はキッズスペースになっているので、子どもも洞窟に入ったような冒険している気分を味わいながら遊べます。上は小上がり席になっていて少し隠れる感じの席なので子供と一緒でも落ち着いて食事が楽しめます。人気の席なので要予約ですよ。パキスタンカレーと珈琲が一押しメニューですが、パスタランチなどメニューも充実しているので、子供と一緒に気軽に来店してみては。
店舗・商業施設専門の設計・施工会社が店舗設計されただけあり、店内はとてもおしゃれ。
キッズスペースも完備されており、その作りも子供が喜びそうな空間。
ソファー席や小上がりの個室もある。
お店の奥には広いレンタルスペースがあり、サークルやイベントなどにも使用できそう。
食事のメニューは看板メニューはス…
ラボラトリー・ハコは西線6条駅徒歩1分にあるこじんまりとしたブックカフェ。壁にディスプレイされたお洒落な本たちの他に、カードやブローチ・マグネットなど思わず手にとってしまう可愛いアート作品や「あまてらすみくじ」という一回 200円で1~99番まである不思議なメッセージみくじがあるなど、本に親しむだけでなくお洒落な空間で作品を眺めたりしながらゆっくりとした時間を過ごすことができますよ。趣向を凝らしたイベントなども企画されたりするので何度行っても楽しめます。小上がりでおむつ替え等対応できますのでぜひ気軽に親子で来店してくださいね。
ブックカフェで、本がたくさんあります。その中には絵本も多数あり、とてもオシャレで落ち着いた雰囲気です。
店長さんが、小さい子どもに優しいです。子どもが食べ飲みできる物がないので持ち込み可なのでしたらいいかも。
メニューもこだわりのコーヒーや紅茶、ハーブティーに甘酒、地サイダーなど女性が惹かれるものば…
イタリア料理のレストランです。水曜日は定休日で、午前11時30分から午後3時までのランチタイムと、午後5時30分から夜9時までの時間に営業しています。ディナータイムは前日までの完全予約制ですので、前もって予約をしてからご来店ください。子ども用のメニューもありますので、家族全員が美味しいお食事を楽しむことができるのが嬉しいですよね。誕生月の方にはケーキをプレゼントしてくれるサービスもあります。
大人の隠れ家的な本格ダイニングカフェです。ソファーやハンモックなどでリラックスできる完全個室も用意されており、まるで自分の家にいるような雰囲気で美味しいお食事を楽しめるのが嬉しいですよね。日曜日は定休日で、正午から午後3時まではランチタイム、午後6時から深夜12時まではディナータイムで営業しています。パエリヤコースやパスタメニュー、ドリア、サラダ、グラタンなどがあって素敵な時間を過ごせそう。
北海道函館市にあるダイニングレストランです。函館湾の景色を一望することができる最高のロケーションを楽しみながら、イタリアンをベースとした洋食を味わうことができる店。函館近郊の新鮮な魚介類や北海道産野菜などをふんだんに取り入れた料理が自慢です。夜には夜景を楽しむこともでき、ロマンチックなムード満点。美味しい料理と景色を楽しめる店に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
北海道札幌市にあるカフェです。オーナーこだわりのストウブで作ったオリジナルスイーツやここでしか味わうことのできないオリジナリティあふれる創作料理を楽しむことができる店。城を基調とした穏やかな雰囲気にまとめられた店内には、オーナーのこだわりがたっぷり詰まっています。ゆったりと過ごせるカフェに出かけてみてはいかがでしょうか。
リゾートホテルにあるカフェ・レストランです。午前11時から午後4時までの時間に営業しており、北海道産食材を使って作られるスイーツやパンを味わったり、香り高いコーヒーを飲んだりすることができます。午前11時30分から午後2時までのランチタイムには、ランチセットやオムライス、カレー、ハヤシライスなどのメニューをいただくことができます。子どもの口にもぴったりの甘口カレーなどもありますので、親子でのお食事にもぴったり。
子どもが食べたい!と思うメニューが目白押しのレストラン。ふわふわオムライス、パスタ、ピザ、ポテトフライ、ドリア、カレーライス。目移りしてしまう美味しいお料理の数々が並ぶメニューです。プレゼント付きキッズプレートもあるけれど、大人のお皿からも取り分けてもらってたくさん食べられちゃいそうですね。一皿に盛られる量が多いので、みんなでシェアして食べるのもオススメなんですよ。ワイワイと種類も豊富なお料理を楽しみましょう!
CAFE FUGOは、Aoi BLD.610 1階にあるサイフォンコーヒーとワッフルのお店。とってもおしゃれな雰囲気ですが、絵本が置いてある席もあるので子ども連れでも来店可能です。ランチメニューもありワッフルにチキンなど子どもも楽しめる内容になっています。駐車場もあるので車での来店も便利。キッズドリンクやキッズチェアも完備、プレーンワッフルだけのメニューもあるため、小さい子連れでも安心ですよ。
BLANCは札幌市のロープーウェイ入り口駅近くのお洒落な一軒家カフェ。白を基調としたウッディな店内はアットホームな雰囲気で、1階と2階のフロアに分かれています。禁煙席は2階のため、ベビーカーだと持ち上げなければなりませんが、ゆっくりと出来るのでおすすめです。パスタやパンケーキなどのメニューも有るので、ちょっとしたランチにも利用できますよ。ぜひお散歩途中などに立ち寄ってみてくださいね。
札幌郊外にあるソフトクリームやさんです。下の部分にゴロゴロ乗った自家製のイチゴの上にソフトクリームと酸味のきいたイチゴシロップがかかっている名物の「イチゴパフェ」は大人気で、売り切れてしまうこともあります。駅からは少し距離がありますが、駅からバスを利用すると便利です。駐車場があるので、車での利用が便利です。夏は店内に席はなく、外にベンチ席があり、冬は店内にカウンター席7席、テーブル席10席ほどがあります。
市内ではとても有名ないちごパフェのお店。 行列が出来るので早めに行くのをお勧めします。 いちごパフェが有名ですがジェラートもあり。 子連れで来ている方も沢山いますし、いちごは自家栽培なので安心して子供にも食べさせられます。 駐車場がありますがとても狭く、傾斜もあり溝もあるので駐車は結構難しい。
ANAクラウンプラザホテル札幌に入っているペストリーブティック。ホテルならではの素材と製法にこだわった繊細なケーキや焼き菓子、パンが提供されており、舌と目で堪能することができます。ケーキの焼き上がりは午前10時ごろ、パンの焼き上がりは御膳11時30分ごろとなっており、その時間に合わせて階に行くのもおすすめです。季節に合わせて新作ケーキが登場するので、何度行っても新しい味に出会うことができますよ。自宅でのくつろぎのひと時に、ホテルメイドのケーキを添えてはいかがでしょうか。
帯広市帯広弥生通り沿いにある人気の喫茶店。洋食中心のメニューは、ボリューム満点!親子でシェアしながらで楽しめるメニューが充実しています。デザートメニューなどもあるので、ぜひ食後のデザートで楽しんでみて!店内には、カウンター席やテーブル席以外に、小上がり席を完備しているので子連れの方も座りやすいですよ。駐車場もあるので、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。
ママ友と子供連れで行きました!
座敷の席に案内してもらい
子供たちが騒いだりしても大丈夫で
アットホームな雰囲気でゆったり喋れました!
子供椅子もあり、誕生日にはケーキとジュースと歌をサービスしてくれる。子供にも優しくしてくれる。