山の上にそびえ立つここのお店はとても日が差し、気持ちのよい雰囲気です。夜は夜景がきれいに見え、昼には美しい山々の風景を楽しめます。春には桜がきれいに見えるのでお花見シーズンも気持ちのよいですよ。店内も広く、ベビーカーの乗り入れも可能です。お座敷席もあるので赤ちゃん連れにも優しいお店です。ケーキは種類豊富で味も札幌を代表とするほどの絶品ですので来た際には是非食べてみてくださいね!コドモと一緒でもここならリラックスしていられますよ。
ママや子ども達が自由に過ごせるカフェ。赤ちゃん用のバウンサーやバンボもあり、オムツ替え台もあるので安心です。壁1面のホワイトボードに自由にお絵描きしたり、ジャンボサイズブロックで遊んだり、パズルや絵本などいろいろな遊び方ができます。食事は子どもが喜んで食べられる、パン系の軽食がメインで手作りプリンや蒸しぱん、フルーツたっぷりスイーツバーガーが大人気です。キッズスペースには一切の仕切りや視覚がない為、子ども達が楽しんでいる姿を見ながら、ママ達はゆっくり休んで寛げます。定期的に子供と一緒に楽しめるイベント等の開催もありますよ。
建築設計会社がプロデュースしたスタイリッシュな雰囲気のカフェ。お得なランチセットが充実しており、子連れランチにもぴったり!美味しいスイーツも豊富なので、カフェ利用にもおすすめです。ソファー席も完備しており、子連れでも座りやすい。3名以上でランチタイムも予約が可能なので、ママ会利用にもぴったり!テラス席以外は完全禁煙なので、子連れの方も利用しやすいですよ。
木の温もり溢れる人気のママカフェ。お店2階は、キッズスペースを完備。3階はコミュニティスペースとしても利用可能となっています。2階は靴を脱ぎ、人工芝生の上でゆっくり寛げる造り。キッズスペースには、お絵描きができる黒板や滑り台などがあり、子供連れに大人気!おもちゃや絵本、ままごとセットなども充実していますよ。1階は、昼はランチやカフェ利用、夜はお酒も飲めるカフェバーとして営業しています。子連れランチやカフェ利用にいかがでしょうか。
北13条、創成川沿いにあるテーブルウェア販売を行っているカフェ。。開放的な店内はテーブル席メインで、子連れの方も利用しやすい。ランチからカフェ利用まで、多彩なメニューが楽しめます。子供の食べやすいメニューが豊富なので、子連れランチやカフェ利用の際も安心ですよ。自家製パン、自家製ケーキ、自家製クッキーなどはテイクアウトもできるので、お土産にもおすすめです。
栄駅からもアクセスの良い教会に併設されたカフェ。美味しいスイーツや日替わりメニューなどがあり、気軽なランチ利用やカフェ利用にも最適です。店内は完全禁煙で、テーブル席メイン。子連れの方も落ち着いて過ごすことができるアットホームな雰囲気も魅力です。
「Nature Trail Caf_」は、サッポロファクトリーアトリウムの緑に囲まれた丘の上のカフェです。全天候型のテラス席があり、気持ちよくお食事やお茶ができます。店内は分煙ですが、ランチタイムは禁煙となっています。お食事メニューはパスタやオムライスなどの洋食メニューが中心です。ランチは、前菜・フォカッチャ・パスタ・デザート・ドリンクがセットで990円の「パスタコース」が人気!店内のテーブルの上には、可愛らしいお花や緑がさりげなく飾られています。このような気配りも嬉しいですよね。
毎日午前11時から営業しているカフェです。夏にはテラス席で開放感を楽しみつつカフェタイムを楽しむことができ、テラス席でならペットも一緒に座ることができるのが嬉しいですよね。カレーやケーキはお店手作りの伝統の味となっていますので、是非一度お試しを!ハンバーグ、ドリア、オムハヤシ、カレー、パスタ、ケーキなど、子どもが大好きなメニューが豊富に用意されています。カップルにも家族連れにも楽しめること間違いなし。
オーブンから20年の、ハンバーグとソフトクリームのお店です。その素材へのこだわりと新鮮さ。この美味しさは、北海道の新鮮食材をふんだんに使っているからなんですね。旅行に行った時には絶対に行ってみたいお店。ソフトクリームは、その牛乳のやさしい味に子どもも大喜び間違いなし。普段食べているアイスクリームとは全然違う、まじりっけなしの美味しさなんです。この場所で、この美味しさを味わえるなんて、本当に幸せを感じますよ。
アプランティは、無添加のスープ&ルゥカレーが人気のカレー専門店。木目調でかわいらしい雰囲気の店内には、全14席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。スープカレーは和風だしとトマトが効いたさらさら系や上品で濃厚なコク系各3種、ルゥカレーはデミグラスポークやトマトのキーマ、バターカレーなどがあります。数量限定のクリームチーズのスープカレーは、濃厚だけどさわやかな酸味がクセになる一品!毎回違うカレーを味わうのも楽しい。
午前11時から午後6時までオープンしている、懐かしい雰囲気が漂うカフェです。カフェは1階に入っており、2階にはおもちゃ博物館が入っています。この博物館では、60~70年代の、時代を感じるブリキのおもちゃなどやレコード、さらにノベルティなども展示されています。博物館で古い時代を心ゆくまで楽しんだら、今度はカフェでほっと一息入れてみませんか?子どもにも、古き良き、素敵な雰囲気を味あわせてあげましょう。
サンドイッチ、ホットサンド、フレンチトーストがメインで味わえるカフェ。菊水駅から徒歩1分程のフロンティア菊水1Fにある「Café Ricca」は、可愛らしい店内でボリューム満点のサンドイッチやフレンチトーストが味わえ、ゆっくりくつろげる雰囲気です。店内には絵本も置かれているので、子ども連れでも楽しめ、子ども用の食器の用意もあるので、親子でボリューム満点の極厚サンドウィッチを味わってみてはいかがですか。
挽きたての豆で入れたコーヒーを味わうことができるカフェ。店内は落ち着いた色調のインテリアでまとめられたリラックスできる空間で、カウンター席とテーブル席が用意されています。カジュアルな雰囲気で小さな子ども連れでも利用することができます。コーヒーは豆の種類から選ぶことができ、カフェモカやキャラメルラテといった甘いドリンクのメニューも豊富。ピザ、サンドウィッチ、パフェといった軽食やスイーツもあるので、ランチやカフェ、夜にはバーと、様々なシーンで利用できるので、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
北海道札幌市にある甘味処です。宇治抹茶や十勝産小豆のあんこを使用した伝統的な甘味や、ここでしか味わうことのできないオリジナルスイーツ、釜めし・焼きそば・ラーメンなどの食事メニューも豊富に揃っており、食事・お茶など多目的に利用することができます。子供用の椅子も用意されているので、子連れでも安心して利用できます。
北海道札幌市にある、大人かわいい雰囲気が魅力のカフェです。北海道産米粉・小麦粉・有機豆乳を使用したパンケーキが美味しいと評判で、ふわふわでヘルシーな味わいは一度食べたら病みつきになること間違いなしです。「絶品スイーツを食べて笑顔になれる」をコンセプトとしているカフェに、一度行ってみてはいかがでしょうか。