ファームレストラン食祭は、風の村というアトリエや農場のある施設に併設して作られたレストラン。風の村農園では、化学薬品を使わない野菜作りがされていて、風の村や信頼できる農家などから仕入れた食材を科学調味料をできる限り使わず作って料理を提供していますので、子どもにも安心して食べさせることが出来ます。ランチタイムやカフェタイムも良いですが、ディナータイムでは、四季に合わせて食事付きのコンサートも開かれていて、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ますよ。子どもに生の音楽を聞かせてあげられるのでおすすめです。
SHELFは、アンティーク雑貨や洋書に囲まれた店内でおいしい洋食を味わえるレストラン。開放的でおしゃれな店内には、カウンター席やソファー席などを完備。おひとり様でも気軽に利用できます。自慢のオムライスはスタンダードなものから創作オムライス、オムライスプレートまで種類豊富。他にはハーブチキンやハンバーグ、カレー、サラダボウルもあります。ティータイムにぴったりのパフェやケーキ、お酒に合うアラカルトも充実。
農園から始まった自然派レストラン。店内は自然光の差し込むアットホームな雰囲気で、おしゃべりをしながら食事を堪能することができます。地元で獲れた野菜をふんだんに使った料理が提供されており、野菜が苦手な方も思わずうなること間違いなし。店内からは美しい夕日が見られるので、日暮れの時間にディナーの予約を入れるのもお勧め。たっぷりと野菜をいただくことができるレストランへ、家族で行かれてみてはいかがでしょうか。
ママ友とランチで2度ほど行ったことがあります。店内奥には掘りごたつ風の座敷が2つ(だったと思います)あります。離乳食は持ち込んで食べさせられました。ご飯も美味しく、カジュアルで居心地のいいレストランです。
星野リゾートトマム内、フォーレスタモールにある炭火焼き料理や串焼き、ラクレットチーズを味わえるレストラン。名物の絶品アヒージョも人気です。洋風居酒屋というコンセプトなので気軽に、でもこじんまりとして落ち着いた空間で食事ができます。ランチから全てのディナーメニュー・ドリンクが注文可能。ランチタイム限定のセットメニューの他、子どもメニューも用意されています。
星野リゾートのトマムタワーに宿泊したときの夕食として利用しました。お酒も飲みたかったし、初めて子連れで居酒屋的なところに行きましたが、お子様メニューもありましたし、店員さんも明るく感じがよく写真撮影を買って出たりしてくれて、旅の思い出になりました。
北海道小樽市の「オーセントホテル小樽」の最上階にある洋食レストランです。カジュアルな洋食からフレンチまで、幅広いメニューを取り揃えています。大きな窓からは小樽の美しい景色を楽しむことができ、景色とともに美味しい食事を楽しめるのがこの店のポイントですね。最高の立地で最高の食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
北海道・札幌のスープカレーの発祥のお店。スープカレー専門店です。JR函館本線琴似駅から歩いて3分。札幌市内に2店、東京、横浜にも店舗を展開しています。化学調味料を一切使っていなく、厳選した素材で丁寧に仕込んだ完全手作りのカレーです。子ども用のカレーも用意されています。本格カレーといえばラッシー!こちらも子どもに大人気のメニューです。店内もカウンターがなくなりテーブルなので子どもも落ち着いて食べられます。
スープカレーを取り分けて食べた。子供がアレルギーがあることを伝えると、別盛りにして対応してくれ、辛さも後から調整するようにスパイスを別に用意してくれた。
オープンキッチンを備えた「カリフォルニアン」は、ルネッサンスサッポロホテル内にあるカジュアルレストラン。北海道の食材を使った和洋食50種類以上のメニューを揃えた朝食ビュッフェが頂けます。目の前で焼いてもらえるオムレツ、焼きたてのクロワッサン等、出来立てが食べられるのが嬉しい。キッズスペースや子供椅子の用意があるので、小さな子供連れでも利用しやすいですよ。
ママ会やキッズDAYも開催。ランチビュッフェは子どもの好きなメニューが充実。すぐ側にキッズコーナーがあるので、子どもを遊ばせながらゆっくりランチができる。
つながるレストラン十勝みのりやは、十勝の美味しい食材をふんだんに利用した洋食を提供してくれるレストランです。十勝のこだわりの食材を、まごころこめて調理しています。メニューにもオムライス・カレー・ドリアなどいろいろなものがそろっているので、ご家族でシェアすることもできます。平日のランチタイムには、フードメニューに加え、スイーツをビュッフェ形式で食べることができます。店内は禁煙ですし、お子様用メニューもそろっているので、子連れにやさしいです。
お互いに0歳児連れのママ友とランチに行きました!
窓際のテーブル席は半分が小上がりのようになっていて、赤ちゃんを寝かせてゆっくりすることができました。
店長さん(?)とっても親切な男性の方がわざわざ私たちのために隣の席も空けてしてくださったのが印象的でした!
白いオムライスが珍しく、黄色いオム…
北海道小樽市にある洋食レストランです。絶景の国定公園を見下ろすおたる水族館の中にあるメインレストランです。雄大な海の景色を眺めながら食事を楽しむことができるのが特徴。小さな子供から大人までの幅広い年齢の人たちが好む多彩なメニューを取り揃えています。家族で水族館に行ったときに利用してみてはいかがでしょうか。
「テラスブラッセリー」は、北海道小樽市にあるバイキングレストランです。小樽築港駅に直結しており、店内の大きな窓からは小樽港が見渡せ絶好のロケーション!解放感溢れる店内は120席以上と広く、6歳以下の子供は無料となっているので多くのファミリー層の方々も利用しています。前菜からメイン、デザートまで種類豊富なメニューが揃っています。「ステーキ食べ放題フェア」など期間限定で様々なフェアも行っており、何度訪れても飽きないよう工夫されています。
京王プラザホテル札幌1階にあるGLASS SEASONSは、旬の素材を使ったブッフェが人気のレストラン。白と木目を基調とした開放的な店内には、ゆっくり食事をするのに最適。月ごとに替わるメニューが人気のランチブッフェは、洋食をベースにした料理やドリンクが50品以上楽しめて◎。ライブキッチンでの実演コーナーでは、出来立て料理&スイーツを堪能できておすすめ。北海道食材をたっぷり使ったモーニングブッフェもあり。
ベーカリーレストランサンマルク・札幌中島公園店は、おいしいパンとフレンチを楽しめるレストラン。開放的で落ち着いた雰囲気の店内には、ソファー席など全100席を完備。席の間隔が広いので、周りを気にせずゆっくりお食事を楽しめます。ランチは週替りのサラダランチとチキンランチ、グラタンランチ、ハンバーグランチ、フィッシュランチの他にアヒージョランチ、ステーキランチがあります。焼き立てパン食べ放題をつけるのがおすすめ。
「カレー屋梵」は、札幌市にあるカレー屋さんです。店内はオシャレなカフェのような雰囲気となっています。「ポーク」「チキン」「ビーフ」の3種類のカレーがあり、それぞれの具材の旨味を引き出す為に、それぞれ違った味のルーカレーに仕上げているので、3種のカレーを本格的に味わうことができます。ランチタイムにはドリンクセットやサラダセットなどのセットメニューがお得になっていますよ。また、選べるカレー(ビーフ・ポーク・チキン)、十八穀米、、サラダ 、ポテト&ハーブチキン 、アイスクリームの「カレープレート」も大人気です。子ども用のプレートもありますよ。
地元美瑛の野菜をたっぷり使った洋食が食べられるカフェレストラン。白金街道を温泉に向かって約15分程、白樺の木々に囲まれたログハウスがBARCHです。地元の有機野菜や食材を生かした美味しい料理が味わえ、特に東川町の養鶏農家ファームレラの「大雪なたまご」を使ったオムライスは大人から子どもまで人気のメニュー。北海道、美瑛観光の際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ホテルオークラ札幌1階にあるコンチネンタルは、創業以来受け継がれるホテルオークラの味をベースにしたヨーロッパの料理を味わえるレストラン。落ち着いた雰囲気の店内は、テーブル席やソファ席がゆったりと配置され、ゆっくり食事を楽しむのに◎。ブラインドで仕切る半個室もあるので、特別な日の食事にも最適。モーニングブッフェ・ランチ・アフタヌーンティー・ディナーとどんなシーンでも利用できるレストラン。上質な料理をぜひ味わって。
1時くらいに行きましたが少し混んでました。ベビーカーのまま入店できます。食材にこだわっているところなので安心して食べれます!駐車場が広くて停めやすいです。