ニュー三幸 小樽本店は1階が洋食、3・4階が宴会場になっていてお好みや用途に合わせて利用できるレストラン。1階のビヤホールSANKOは賑やかで開放的な雰囲気で洋食の他にサッポロビールやジンギスカンも味わえます。ホール内でのベビーカーの使用も可能です。
人里離れた緑の多いエリアにある予約制の隠れ家レストラン。四季ごとの自然を楽しみながらおいしい料理を楽しめます。函館の夜景がきれいな場所にありますがランチ営業のみ。地元の食材を中心に、手の込んだ家庭料理をアレンジしたメニューを提供しています。キッズメニューは内ですが取り分けで対応できますし、離乳食なら持ち込みもできますよ。入り口に階段がありますが店内のベビーカーの使用は可能です。ぜひ家族で気軽に来店してみてはいかがでしょうか。
岩見沢市十条西にあるイタリアンレストラン。マナーの守れるお子様歓迎のお店です。道道789号線中央通りにあり、お店の前には駐車場もあるので車での来店もできますよ。パスタやピザなどポピュラーなイタリア料理がランチは単品でディナーはコースメインで頂けます。店内シンプルで落ち着いた雰囲気のテーブル席が並んでいます。入り口に段差がありますがベビーカーでも入店可能。個室もありますが室料がかかるので、特別な日や大人数での利用がおすすめです。
ニューオータニイン札幌地下1階にあるフォーシーズンは、ホテルならではの落ち着いた空間で、和洋中を味わえるレストラン&バー。メインダイニングはレンガ造りのシックな雰囲気で、ゆっくり食事を楽しむのに最適。会食や家族でのお祝い事には和・洋の個室がおすすめ。ランチは牛ステーキ丼やナポリタン鉄板焼き、オータニ特製銀座ヒレカツカレーなどの定番メニューはもちろん、ママ友プランや個室ゆったりプランなども充実。さまざまなシーンで利用できますよ。
親族のお祝いで個室を利用しました。
広めの和室で、ブロックなどのおもちゃ、絵本を用意してくれていました。
日曜日のお昼でしたが、あまり混んでおらず、子どもが騒いでも気にせずゆっくり過ごすことができました。
食事もおいしく、ママ友プランでぜひまた行ってみたい!と思います。
ANAホリデイ・イン札幌すすきの2階にあるレストラン。 モーニングやランチタイムはビュッフェスタイルの食事が楽しめます。モーニングでは、北海道食材を中心とした旬の野菜を使った約60種類の料理が提供されていて、実演コーナーでは、シェフが目の前で料理したメニューも食べられます。ランチタイムには、日替わりでメイン料理と地元北海道の食材を豊富に使用したシェフ自慢の料理が食べ飲み放題。ライブキッチンも体験できます。ディナータイムは、旬の食材を使用したクリエイティブな料理が盛りだくさん。個室の利用も可能なので、ママ会などにもおすすめです。
「メインダイニング フォーポイント」は、北海道函館市・フォーポイントバイシェラトン函館内にあるレストラン。明るい店内は100席以上と広々しています。個室もあり、様々なシーンに対応しています。モーニング・ランチはブッフェ、ディナーはコース料理がいただけます。函館駅から徒歩1分とアクセスが良く、幅広い年齢層の方々が利用しています。6時半からの営業です。
昔ながらの洋食メニューを味わえるレストラン。レトロな雰囲気の店内は、どの席もゆったりとしたソファで寛げます。おすすめメニューは、創業当時からの看板メニュー「ハンバーグステーキセット」。北海道産の牛と豚の合い挽き肉から溢れる肉汁と自家製デミグラスソースが絶妙にマッチ。他にもナポリタンやオムライス、かつカレー、エビフライ、ビーフステーキ、ポークチャップなどの定番洋食メニューも人気。ほっとできる洋食メニューを味わいたい時にいかがでしょうか。
「こむぎ野」は、北海道・ニセコにあるカフェです。ニセコ高原の自然の中にあり、ゆったりとした時間を過ごすことができます。場所柄、ツーリングの休憩に立ち寄る方もたくさんいらっしゃいます。木を基調とした落ち着いた雰囲気の店内は約15席、カウンター席とテーブル席があります。テラス席もあり、そちらはワンちゃんもOKですよ。ランチでは、たくさんのお惣菜がいただける「本日のお昼ご飯」が大人気!素材の良さを生かし、手の込んだ美味しいお惣菜の数々が並びます。子のランチを気に入り何度も訪れるリピーターも多いですよ。また、ティータイムには手tづくりのスイーツも人気となっています。
ホテルレオパレス内にあるレストランで、フロアは広々しており明るい雰囲気です。ベビーカーのままでも入店でき、お子様連れでも安心していられる空間。地産地消をテーマにお料理を提供しており、北海道ならではの美味しい素材をそのまま引き出しています。キッズメニューなどはありませんが大人と分け合えるので子どもも美味しい料理に大満足。個室もありますので特別な日から家族の集まり、ママ会にも利用できますよ。12名様まで入れます。
町はずれにあるプチハウスは、ボリュームたっぷりのステーキが人気の洋食屋さん。懐かしい雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席、個室を完備。おひとり様から家族連れまで気軽に利用できます。定食メニューはステーキ、ヒレカツ、みそかつ、メンチカツ、とんかつがあり、1100円からとリーズナブル!かつカレーも人気。セットメニューはビーフやポーク、チキン、ハンバーグなど種類豊富。地元の方に愛されているお店です。
札幌は中島公園内にあるホテルに入っているビストロスタイルレストラン。店内は自然光の差し込む明るい空間で、ゆったりとテーブル席が置かれています。朝食からディナーまで提供されており、宿泊は以外も利用することができます。なお、ディナーは曜日によって予約をする必要があるので、その点にはご注意を。小さな子どもがいる場合は椅子やベビーベッドの貸し出しも行われているので、申し出るとよいでしょう。北海道の食材を使った料理を堪能できるレストラン。家族で利用されてはいかがでしょうか。
地下鉄の最寄駅から徒歩8分の場所にあるホテルの中に入っているレストランです。朝6時30分からのモーニング、11時30分からのランチ、そして夕方5時30分からのディナーと、一日中美味しいお食事をすることができるレストラン。このレストランでは、お米は北海道産のななつぼしを使用し、他の食材も北海道産のものを使用しているので、まさに地産地消を実現しているということになります。子どもたちの健康のためにも、この理想的な栄養を摂れるレストランでお食事をしてみましょう。
まめ、・ごま・わかめ・やさい・さかな・しいたけ・いもの総称で美容・健康にいいと言われる食事を取り入れている週替わりメニューなどが用意されています。また、店舗名にもあるように親子で利用しやすいお店になっていて、キッズスペースはもちろんの事、キッズメニューにも工夫がされています。サイズが大小選べたり、ドリンクなしが選べたり、残さずに食べることができた子どもにはアイスか風船のプレゼントが用意されているようです。
◎個室があり、おもちゃもある
◎ご飯もおいしい
「五島軒本店」は、北海道函館市にある老舗レストランです。フルコースからロシア料理、英国風カレーなどをいただくことができます。また、一ヶ月以上仕込んだデミグラスソースが絶品のビーフシチューも人気となっています。建物は昭和10年建築で、国登録有形文化財に指定された、明治大正の香りを伝える洋館となっています。店内は100席以上と広く、ゆったりと食事をすることができます。完全禁煙となっています。観光客はもちろん、地元の方々にも愛されているレストランです。
喫煙可なのが子連れには厳しいですが、ランチタイムは分煙になります。
メニューが豊富なので、取り分けする年齢の子どもを連れて行った時も助かりました。キッズプレートもあります。値段は手頃ですが、きちんと作られている懐かしい洋食が味わえました。
スタッフの方がみなさん子どもに優しく接して下さったのも嬉しか…