さっぽろ駅から徒歩2分!PecheGrandは、函館の名店「ペシェ・ミニョン」が展開する、本格フレンチが味わえるパリスタイルのカフェ。店内はオールドフレンチを感じさせるオシャレな空間。カウンター席やソファ席、オープンテラスがあるので、おひとり様でもグループでも気軽に利用OK!ランチはすべてのコースにパンと珈琲or紅茶付き。カフェタイムにはキッシュプレートやケーキセットがおすすめ。食事はもちろん、夜はちょい飲みに立ち寄るのにも◎。
赤れんがテラス3階にあるBISTRO JAPONAISけやきは、こだわりの味噌ラーメンと旬の食材を使った串揚げを楽しめるお店。フードコートにあるので、気軽に利用しやすいのが◎。ラーメンは味噌・醤油・塩・コーンバター・辛い・にんにく・ネギ・煮玉子があり、味噌・醤油・塩はハーフサイズも有。トッピングを追加して、自分好みのラーメンに仕上げるのもおすすめ。串揚げは野菜や肉、魚介など約20種があり、揚げたてアツアツを味わえます。お酒に合うメニューや食後のデザートにもこだわり。
J・Caf_は、車検や修理などのカーメンテナンスを行う三愛自動車にあるカフェ。明るく落ち着いた雰囲気の店内は、1階がテーブル席・2階がラウンジになっています。ラウンジにはキッズコーナーがあるので、ママ会にもおすすめ。ランチは毎日3種類のメニューを日替わりで味わえるので、行くたびに違うメニューに遭遇できて楽しい!600円の安さも魅力。スイーツも充実でティータイムにも◎。サッポロ珈琲館指定のビーンズショップなので、コーヒー豆の小売りも有。
赤れんがテラス2階にあるブルックリンパーラー札幌は、食事やお酒を味わいながら音楽や本に出会えるダイニングバー。店内はこだわりのインテリアや本が並ぶ空間は、まるでおしゃれな図書館のよう。ソファー席やカウンター席もあるので、ひとりでゆっくりするのもおすすめ。ランチはサンドウィッチランチやサラダランチ、パスタランチ、ハンバーガーランチなど手軽なものが揃います。夜は食事にもチョイ飲みにも◎。ブルックリンラガーを飲めば、ニューヨーカー気分に。
JR白老駅前に昔からある美味しいレストランです。店内は明るく広々とした空間で、テーブル席、小上がりがあり、Wi-Fiも利用出来ます。ラーメン、定食、ビーフシチューまでメニューが幅広く、美味しいですよ!オススメの白老産和牛を使った煮込みハンバーグはしっかりしたデミグラスソースで熱々に煮込んだハンバーグはやわらかくて絶品です。サラダとライスが付いて980円とお得なセットです。
羊蹄山の麓にある有名うどん店!名水うどん野々傘はこだわりの食材を使ったうどんが自慢のお店。民謡が流れる古民家のような店内は、あたたかい雰囲気でどこかなつかしい雰囲気。テーブル席の他にお座敷席もあるので、子ども連れでも◎。こだわりのうどんは北海道産の小麦100%と鳴門産の天然塩、羊蹄の天然水を使用。メニューは冷たいうどんから温かいうどん、単品、デザートなど種類豊富。どれを食べてもおいしいと評判です!お子様向けのメニューも有。
子供にはサービースでおわん一杯分をくれ味の有むも聞いてくれもうすぐ一歳になる娘には凄く嬉しいサービスだった。暖かい物と冷たい物が豊富に感じた。季節の物や、夜限定の物があり気になった。
キャンドルの灯りで心も癒される。小樽Museは、ここでしか味わえないこだわりの自家製メニューや小樽の食材を使った創作料理が味わえるカフェレストラン。店内はあたたかな赤い壁や木のテーブルで、ほっとするような落ち着いた雰囲気。人気のランチメニューは、ライスとスープ、ドリンクがセットになった煮込みハンバーグステーキ。他にも週替りパスタや洋風海老チリなどリーズナブルにいただけます。夜はたっぷり味わえるコースメニューがおすすめ。
小さなお店でこども向きではないと思うけど行ってみたら、こどもも食べれておいしい食事で家族みんな満足だった。また行くつもりです。狭いけどね。
赤れんがテラス3階にあるスコットグリルは、秘伝のグリル料理と特製カレーが気軽に味わえるお店。メニューはカレーやハンバーグ、ロコモコなおがあり、カレーはオムカレーやエビフライカレー、ハンバーグカレーなど多彩なラインナップ。シンプルなスコットカレーは500円とリーズナブルで嬉しい!ビールや焼酎、ワイン、カクテルなどアルコールも充実。お酒に合う一品料理も多く、グリルサラダや厚切りベーコン、エビフリッター、カマンベールチーズなど豊富。仕事帰りの一杯にぴったりの「本日の晩酌セット」も人気。
赤レンガテラス3階。SAPPORO CLASSIC BARは、有機野菜のサラダバーとシュラスコ料理が味わえるダイニングバー。落ち着いた雰囲気の店内はとっても開放的。夜になると窓からライトアップされた北海道庁などを一望できます。シュラスコ10種とカレーやパスタ・サラダ・デザートのビュッフェが楽しめるランチシュラスコがおすすめ。他にもグリル料理のランチセットなども有。夜はシュラスコと、ここでしか飲めないサッポロクラシックウルトラコールドをぜひ味わって!チョイ飲みには立ち飲みカウンターが◎。
赤れんがテラス3階にある北海道スープスタンドは、北海道の食材を中心に使用したスープやスイーツ、ドリンクメニューを味わえるお店。スープメニューはミネストローネや北海道シチュー、ホルモンチゲ、根菜生姜スープなど種類豊富。他にも冷製スープや5種のカレーも有。ご飯orパンとサラダ付きのMサイズセットやパスタセットがおすすめ。プラスαでドリンクやデザートも付けられます。スープ以外にもソフトクリームやパフェ、ケーキプレートなどスイーツも充実。食事にもティータイムにもぴったり。
英会話も気軽に学べるカフェ。料金によって、様々なサービスを受けられることができ、英会話のレッスンを受けることもできます。部屋は、「コミュニティ・スペース」と「マイ・スペース」があり、自分たちの時間を過ごすのもよし、英語の飛び交う部屋でくつろぐのもよし、お好きな空間を楽しむことができます。
「おうちカフェfragola(フラゴーラ)」は、北海道にあるカフェです。予約制になっている個室スペースは、自宅でくつろいでいるような、リラックスして過ごすことができ、とても人気がありますよ。パーティーメニューもあり、女子会で利用することもできます。また、おもちゃがありクッションシートが敷いてある個室もあるので、ママさん達も多く利用しています。個室だと、周りを気にすることもなく楽しめいいですね。メニューは生パスタやピザなどの他、お子様ランチもあります。
ママ会などで使う際、貸しきりにできるし、ボールプールなどのオモチャも用意されている。
摘みたて紅茶と焼きたてアメリカンワッフルをお楽しみいただけるお店。札幌ステラプレイスの3階に立地しており、カジュアルながらゆっくり落ち着ける白を基調とした店内です。通路が広めに取ってあるのでベビーカーでも安心。ランチ、アフタヌーンティーなど様々なシーンに合わせてお使いいただけるほか、茶葉や焼き菓子の販売も行っております。おいしい紅茶の入れ方アドバイスも行っておりますのでお気軽にスタッフにお尋ねください。
子供用いすがあり、ベビーカーのまま入っても大丈夫。店内が開放的なので多少子供が声を出してもあまり気にならにならない
札幌駅すぐのところにある自然食ビュッフェレストラン。昔懐かしい、ホッとした気持ちになるお惣菜を中心に約80種類の料理と飲み物、子どもや女性が喜ぶバラエティに富んだデザートがズラリとならびます。食材と調味料に徹底的にこだわっており、小さな子どもからご年配の方まで安心して料理を楽しむことができます。一番人気の手まり寿司は見た目のかわいさだけでなく栄養価も抜群。毎月旬のメニューが登場するにも注目。
ランチビュッフェが人気。パテーションで仕切られているので、周りを気にせず食べさせることができる。うどんやカレーも食べられるが、サラダや煮物などの野菜料理が多いし、子供が食べ易い味付けでありがたい。
五稜郭駅のそばポールスターショッピングセンター内のイタリアン。12種類もある焼きたてパンの食べ放題が付いたセットは、お得感いっぱいで子連れにも嬉しいですね。店内には子どもの遊び場があり、小さい子も大喜び間違いなし。広々とした小上がり席は、赤ちゃん連れにも優しく、ゆっくりくつろげます。北海道産の野菜を多く使ったサラダや様々な種類のあるパスタなど、ワイワイ食事ができるお店です。
実家に帰省した際に来店しました。座敷もあり子連れには最適です。店内も広く、座敷の席の間隔も広めにとられているので、子供が隣の席に迷惑をかけるといったことも防ぎやすいです。昼間の来店でしたが、やはり子連れが多かったです。この飲食店が入っている施設内には授乳室もあるので気軽に行きやすいです。またお店の外…
ハヤシライスに、煮込みハンバーグ、パスタもボリューム満点で、おいしかったです!子連れにも、小上がり席や、絵本などもあり、よかったです!