函館山は標高334m、展望台のある御殿山をはじめ13の山々の総称です。山頂に展望台が設置されていて、夜は日本三大夜景の一つに選ばれている絶景が見られます。昼は扇形に広がる函館市、そして下北半島がくっきり見え、レストランで景色を見ながらランチも楽しめる。山頂へはロープウェイ、タクシー、バス、自家用車、登山道を徒歩で登るなどいろいろなアクセス方法がありますが、自動車道は冬期は閉鎖中なのでご注意を。
路地裏スープカリィ侍.函館店は、素材にこだわり手間暇かけた絶品スープカレーが人気のスープカレー専門店。おしゃれなカフェのような開放的な店内には、カウンター席・テーブル席・小上がり席を完備。おひとり様でも気軽に利用できます。「野菜を食べる」をコンセプトにしたメニューは、1日分の野菜20品目やチキンと野菜・知床鶏と野菜など、どれも野菜たっぷり!スープの種類や辛さ・ご飯の量はお好みでチョイス!マンスリーカレーもおすすめ。
カフェとしてはもちろん、コミュニティサイトとして利用することができる場所。メニューはボリューム満点のランチセットをはじめ、パフェやケーキなどのスイーツまで豊富に用意されています。また、親子で参加できるイベントや工作教室も開催されており、新しい友達を作る場として活用することができます。レンタルスペースでもあるので、子どもの誕生日パーティーにも最適です。なお、15時に閉店するのでその点にはご注意を。気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
北海道のホテル。函館駅徒歩一分の好立地に建つホテルです。駅からすぐチェックインできるほか、名物函館朝市も目の前なので、観光や食事にも便利なホテルです。バスターミナルや市電の駅もホテルの目の前なので観光の拠点として最適です。また、ホテル最上階のバーからの眺めは大変よく、ホテルオリジナルカクテルの評判も良いホテルです。アメニティがDHCでそろえてあるのも女性にとってはうれしいサービスです。
五稜郭駅から車で5分の場所にある函太郎五稜郭公園店は、国産の新鮮素材にこだわった絶品お寿司がリーズナブルに味わえる回転寿司店。広々とした店内の中心には、調理場を囲むようにカウンター席とお座敷席がぐるりと一周。子ども連れでもゆっくり食事が楽しめて◎。握りは120円からとお手頃。定番ネタから期間限定・数量限定ネタなど種類豊富。ザンギなどの揚げ物も充実しているので、ちょい飲みにもおすすめ。会員になってお得な情報をゲット!
市電「湯の川温泉前」より徒歩約2分にある温泉旅館。歴史深い湯の川温泉は江戸時代にはすでに松前藩主の難病を治癒させた記録があるほどの名湯。趣き異なる2ヶ所の温泉大浴場での館内湯巡りが好評です。庭園大浴場は木の香りに包まれ、ほっこりと旅の疲れも癒されます。温泉のあとは、函館の新鮮な海の幸たっぷりの料理。贅沢なひと時を楽しめる旅館です。
五稜郭駅のそばポールスターショッピングセンター内のイタリアン。12種類もある焼きたてパンの食べ放題が付いたセットは、お得感いっぱいで子連れにも嬉しいですね。店内には子どもの遊び場があり、小さい子も大喜び間違いなし。広々とした小上がり席は、赤ちゃん連れにも優しく、ゆっくりくつろげます。北海道産の野菜を多く使ったサラダや様々な種類のあるパスタなど、ワイワイ食事ができるお店です。
実家に帰省した際に来店しました。座敷もあり子連れには最適です。店内も広く、座敷の席の間隔も広めにとられているので、子供が隣の席に迷惑をかけるといったことも防ぎやすいです。昼間の来店でしたが、やはり子連れが多かったです。この飲食店が入っている施設内には授乳室もあるので気軽に行きやすいです。またお店の外…
ホクレンショップ1階にあるフレッシュネスバーガー函館昭和タウンプラザ店は、身体にやさしい手づくりハンバーガーが味わえるお店。落ち着いた店内にはゆったりと席が配置され、ゆっくり食事を楽しむのにぴったり!外には開放的なテラス席も有。ハンバーガーはクラシックバーガーやフレッシュネスバーガー、テリヤキ、ベーコンオムレツ、スパムなど種類豊富。ランチはサラダやポテトとのセットがおすすめ。ドリンクメニューも豊富なので、カフェとしての利用も◎。
幼稚園の子供でも登れる高さです。山頂からの絶景はすごく、ロープウェイもあり、麓には函館公園もあり、体を動かしてピクニックをしたりできます。ですから1日遊べます。