キッズスペースがある、ビュッフェレストランです。リゾナーレ、タワーから自然いっぱいの連絡通路を通って行けて、シャトルバスも運行しています。店内はガラス張りで、外の緑を眺めながら最高です。子連れ限定のキッズスペースがある部屋があります。子供を乗せて、更にトレーも載せられるカートがあるので、安心して子供と料理を取りに行けますよ!離乳食のリクエストも出来ます。子供連れには嬉しいサービスばかりですね。
緑豊かで開放感あふれる公園。園内にはステージがある広大な芝生広場、心安らぐ噴水広場、子供に大人気の遊具広場など、世代を問わず楽しく過ごせます。遊具広場には、多種多少な遊具がそろい、中でも巨大アスレチックやすべり台は大人気。小さな子供向けの遊具も充実。夏にはせせらぎで水遊びもできます。休憩がしやすいようにベンチが多数設置。バリアフリーのきれいなトイレにはオムツ交換台・ベビーシートがあります。無料駐車場あり。
JR函館本線近文駅より徒歩約11分、旭川市緑町のイオンモール旭川西2階にある室内遊園地。ショッピングセンター内の身近な遊び場として親からも人気です。施設内の「ファンタジースキッズガーデン」では、ボールプールやサイバーホイールなど、子どもが思い切り体を動かして楽しめる遊具などがあります。保育士や幼稚園教諭の有資格者が子どもの遊びを見守ってくれるので、子ども同士の気遣いやルールを学べる機会にもなります。3歳以上なら、子どもだけで遊ぶのもOK。子供は遊ばせて親が買い物に専念することもできるので、気分もゆったり。子供思い、親思いの施設です。
北海道上川郡剣淵町にある道の駅。食に関する絵本を大人も子供も自由に読んだりして、くつろぎことのできる空間です。絵本グッズや焼きたてパン、地場産品、農作物が販売されています。ベーカリーは作っているところが見え、良い香りの店内は食欲をそそります。レストランには、剣淵産の野菜を使ったメニューが沢山。シソ味ソフトクリーム、野菜ジュースなどテイクアウトメニューも充実。ドライブ途中に立ち寄れるオアシスです。
レストランで昼食をとりました。ベビーベットの近くの席に案内していただきました。ちょうどお昼時だったので、レストランの順番待ちをしている間に子供(2歳)は木のボールプールで楽しく遊んでいました。おむつ替えは多目的トイレででき、おむつ専用のゴミ箱もあり助かりました。
使われなくなった施設をリノベーションして作られた町民や観光客が気軽に利用・交流出来る複合施設。地下には本格的なコーヒーや美しい村加盟町村の特産品が頂け、夜はジャズが流れるおしゃれなカフェ&バー。1階は広々とした本格的なギャラリー。2階には幼児用遊具も充実した乳幼児がお母さんといっしょに安心して遊べる子育て支援施設があります。子育てに役立つ書籍が揃う図書コーナーや木のぬくもりを感じながら体を使った遊びが楽しめる木製複合遊具やボールプールのあるお部屋は幼児専用ルームとは別にあり年齢ごとの遊び方ができます。おむつ替え設備やゆっくり授乳出来る部屋もありますので赤ちゃんと一緒に安心してお出かけくださいね。
遊具、スペースのクオリティだけでなく、設備自体が秀逸!清潔でバリアフリーな上、無料Wi-Fi、地下のレストラン、とどれも素晴らしかったです。美瑛での子育てが羨ましくなるほどの施設でした。
自然と触れ合うことのできる、緑いっぱいの公園です。なだらかな丘陵地にあるので、展望ポイントからの景色はとても綺麗で清々しく、思わず目を閉じて深呼吸しまいます。アスレチック遊具が沢山あり、園内は元気あふれる子どもの声で賑わいます。自然豊かなので、パパやママも童心に帰って家族みんなで遊んでみませんか?バーベキューやキャンプ、ゴルフもできます。お弁当を持ってピクニック、お花見しながらバーベキューがおすすめです。
絵本の図書館と美術館が一緒になった親子で楽しめる無料の施設。JR剣淵駅から徒歩10分の距離にあり、10時から17時まで営業しています。靴を脱いで入館し、家に居るかのようにゆったりと寛げる絵本の部屋や木の玉約10万個を使用した木の砂場、大人向けの一般閲覧室・読書室、カフェなどがあり一日中楽しく本と触れ合うことができます。工作絵本・手作り絵本などの体験メニューもあるので、家族で出かけてみてはいかがでしょうか。
絵本などがたくさんある。時期により原画展などのイベントがあり、行った時は木のおもちゃ展をしていた。子どもは真剣に次々と色々なおもちゃを試していた。
「層雲峡温泉朝陽リゾートホテル」は、層雲峡停留所より徒歩約10分程の場所にあります。お風呂は、大浴場、露天風呂、サウナ等があります。効能は、神経痛、疲労回復等です。食事は、40品目以上のメニューが揃ったバイキングが楽しめます。お部屋は和室があるので、小さな子供連れでも安心して利用出来ます。ゲームコーナーや卓球が出来るので、ホテル内でも楽しい一時を過せます。
貸切風呂があるので、家族揃ってゆっくりお風呂に入ることができる
2016年1月にオープンして、店内も広く設置のベビー用カートもあって便利です。入り口付近にお湯や電子レンジもあって、よくミルクを買った時に作らせてもらってます。\n\n子供連れだと「こどもスタンプカード」をツルハカードと別に作ることができて、ポイントがたまります。
2016年1月にオープンして、店内も広く設置のベビー用カートもあって便利です。
入り口付近にお湯や電子レンジもあって、よくミルクを買った時に作らせてもらってます。
子供連れだと「こどもスタンプカード」をツルハカードと別に作ることができて、ポイントがたまります。
イタリア料理のレストランです。水曜日は定休日で、午前11時30分から午後3時までのランチタイムと、午後5時30分から夜9時までの時間に営業しています。ディナータイムは前日までの完全予約制ですので、前もって予約をしてからご来店ください。子ども用のメニューもありますので、家族全員が美味しいお食事を楽しむことができるのが嬉しいですよね。誕生月の方にはケーキをプレゼントしてくれるサービスもあります。
北海道旭川市にあるアートホテル旭川のなかにあるビュッフェレストランです。旭川の景色を一望することができる景観の良さが自慢で、雄大な景色を楽しみながら食事をすることができるのがこの店のポイント。地産地消をモットーとして、北海道産の食材をふんだんに取り入れた料理が種類豊富に揃っています。家族で北海道の味を堪能してみてはいかがでしょうか。
子どもが食べたい!と思うメニューが目白押しのレストラン。ふわふわオムライス、パスタ、ピザ、ポテトフライ、ドリア、カレーライス。目移りしてしまう美味しいお料理の数々が並ぶメニューです。プレゼント付きキッズプレートもあるけれど、大人のお皿からも取り分けてもらってたくさん食べられちゃいそうですね。一皿に盛られる量が多いので、みんなでシェアして食べるのもオススメなんですよ。ワイワイと種類も豊富なお料理を楽しみましょう!
JR旭川駅より車で15分ほど、南6条通り沿いにある焼肉レストラン。ランチはお手頃な価格でご飯のおかわり自由。夜は食べ放題などがあります。入り口の順番待ちのスペース近くにキッズスペースがあり、待ち時間や食べ終わった子供達が遊べるのも嬉しいですね。子供用の椅子や食器、座敷もあるので家族連れが多く、子供達と一緒に焼肉を楽しみに行ってみてはいかがでしょうか。
子ども連れに嬉しい個室。サイドメニューも充実している。【ファミリー歓迎】の貼り紙が印象的。
初心者にも優しいコースも充実しています。雪質は北海道の特徴である上質のパウダースノウ、キッズ向けのゲレンデもあるので、ファミリー層にも、友達同士にもみんなで楽しめるゲレンデです。期間限定でゲレンデ内にアイスビレッジが作られ、とても幻想的な雰囲気が楽しめます。また、託児所なども完備のため、安心してスキーを楽しむことができます。
親はスノーボード、子供はスノーアクティビティ。 なによりも、家族目線でプログラムされているところがすばらしい。 親も安心して子供を託せる。絶対に行きたいから、今年も予約済み。
「良佳プラザ遊湯ぴっぷ」は、JR旭川駅から車で40分程の場所にあります。寝湯、庭園風呂、ジャクジー等が楽しめます。効能は、神経痛、リュウマチ、肩こり等です。食事は、地元の食材を使ったお料理が楽しめます。絵本やオモチャ等を備えたキッズコーナーがあったり、トイレ付きの和室の部屋の用意があるので、小さな子供連れでも安心して利用出来る宿です。
田舎なので施設の周りには何もありませんが自然がたくさんあります。施設内はとてもきれいで温泉は広くて、上がったあとに休めるスペースも広いです。子供が遊べるキッズスペースもあります。
雲海テラスに行った後、朝食をとりました。森の中にあるレストランで大きな窓からは、あさひの木漏れ日が差し込んでステキな雰囲気でした。バイキングの料理でしたが、ほとんどおいしかったです。