札幌市にあるオールシーズン楽しめる運動公園。広大な敷地内には、ポプラ並木や桜、ナナカマドなどが様々な樹木があるために、四季折々の色鮮やかな変化を楽しめます。川の河畔にあるため、鮭の遡上も観察することができる自然豊かな公園です。敷地内には、ちゃぷちゃぷ広場やサイクルサーキット、ゲートボールコートなどがあり、大人から子供まで遊ぶことができます。シーズンに合わせたお正月飾り作りや、クリスマスリース作りなどイベントも開催されており、親子での参加イベントも多数あります。
国内最大級の壁面席を誇るインドアクライミングジム。札幌の真ん中で、小さな子どもからクライミングのプロまで、だれもが楽しめるメニューやイベントを開催。クライミングエリアとボルダリングエリアがあり、併設されたカフェでは、コーヒーやお菓子、子どもも飲めるメニューもあるのでカフェタイムを楽しみながら、家族や仲間のクライミングを眺めることができますので、ぜひ家族で気軽にアドベンチャー体験してみてください。
真駒内公園にあるスポーツ施設。札幌オリンピックの開会式に使用されたことでも知られており、現在はテニスコートやフットサルコートとして一般の方にも開放されています。テニスやフットサルのほか、スケートやフォークダンスのスポーツ教室も開催されており、幼児向けのレッスンもそろえられているので、子どもから大人まで誰でも気軽に参加することが可能。冬季にはスケート場も解放されており、スケート教室も行われています。子どもの発育のため、大人はダイエットやストレス発散のため、利用されてはいかがでしょうか。
北海道札幌市にあるスケート場。札幌冬季オリンピックでアイスホッケーの会場として使用された広々としたスケートリンクです。通年型スケートリンクとなっており、スケート場以外に卓球等を楽しむことができる体育館として多くの人が利用しています。貸靴なども充実しており、初心者から上級者まで幅広くスケートを楽しむことができます。家族で休日に出かけてみてはいかがでしょうか。
ちゃぷちゃぷ広場やトンカチ広場、サイクルサーキットなど、無料でたっぷり遊べる公園です。
夏場はちゃぷちゃぷ広場で水遊びや、サイクルサーキットで自転車の練習、冬場はソリ滑りやスキーがおすすめです。