体に優しい料理を提供しているダイニングカフェ。お店は本屋さんに一角に位置しており、木のインテリアでまとめられた温かみのある空間で気軽に立ち寄ることができる雰囲気。通路が広く取られているので、ベビーカーのまま入店することも可能です。モーニングからディナーまで様々な時間帯に利用することができ、それぞれ薬善料理やスムージーなど、体のことを考えた健康的な料理の数々を味わうことができます。家族で、友人同士で、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
青葉通一番町駅から徒歩5分ほどにあるファミリーレストラン。一番町アーケードにあります。店内は広々として、ゆったり過ごせます。きめが細かく柔らかな肉質の黒毛和牛と旨味成分が多い黒豚を黄金比率で配合し、ふっくら焼き上げたハンバーグは看板メニュー。ジューシーな肉汁が食欲をそそります。また、アンガスビーフの中でもたった2割程度しか認定されない選び抜かれたビーフのステーキはとっても美味。ちょっと贅沢な家族で楽しめるお店です。軽食やランチ、カフェメニューも豊富なので、気軽に立ち寄ってみてはいかが。
水深15cmの幼児用プールが人気リゾートホテル「ガトーキングダム サッポロ」内にあるレストラン。「お子様連れ大歓迎!」でビュッフェを提供してくれます。お値段は大人1,600円、3歳以下は無料、4歳~は500円、小学生は900円とリーズナブル。和洋様々なメニューが並ぶ他、離乳食もあり、必要に応じて席にベビーベッドを横付けしてくれたりします。キッズの食器やエプロンなど必要な物は全て揃っているので身軽に行けます!
ランチビュッフェでは、子どもの好きなメニューが充実。子ども用チェアはもちろんベビーベッドの貸し出しもあり。
ベーカリーレストランサンマルク 仙台セルバテラス店はカジュアルフレンチレストラン。店内の専用オーブンで手作りされた焼き立てパンは、グリルやハンバーグなどのソースとも相性がよく、食べ放題のため好きなだけ堪能することが出来ます。年齢制限ありのお子様メニューも、お子様メニューとは思えないクオリティで、焼き立てパンの食べ放題も付いていますので、かなりお得です。カウンター席やテーブル席、ソファーテーブル席などがあり気軽に利用しやすいお店です。
ベルト付き子ども用椅子あり、持参した離乳食食べさせてOK、キッズメニューもありでした。美味しいパンが食べ放題のところも良い。ホットペッパーグルメと、dポイントクラブにクーポンあり(2018年3月時点)
美しが丘TSUTAYAは羊丘通りにある店内どこでもコーヒーを飲みながら本を読むことが出来るBOOK&CAFE。店内がいくつものエリアに分かれていて、書籍を取り扱うBOOKコーナー、ハンドドリップコーヒーが飲めるCAFE、文具雑貨、コスメ、レンタル、パン屋さんなどがあり、絵本売り場の隣にはキッズコーナーとキッズCAFEがあります。キッズコーナーではお天気にかかわらず元気に遊ぶことが出来、ママたちは側で子供の様子を見ながらコーヒーやお喋りを楽しむ事ができます。側には授乳やオムツ替えの出来る設備もありますので小さなお子様連れでも安心して利用出来ますよ。
化粧品やカフェなどが併設されたTSUTAYAです。
絵本コーナー横に靴を脱いで遊べるキッズスペースがあります。
中に入っているパン屋さんがおいしいです!
道の駅うごは、秋田県の出羽グリーンロード沿いにあります。観光案内所では、観光スポットや地元グルメ、イベント情報などを得ることができますので観光の拠点としてもおすすめ。乳児用ベッドと温水が使える授乳室も24時間利用できますので助かりますね。ちょっとした休憩が出来るカフェやキッズスペースもあって寛げます。ダイニングレストランでは、羽後町名物の西馬音内そばや、羽後町産の搾りたて牛乳と地元食材がコラボしたジェラートが食べられますよ。
ここのそばを目当てで秋田市から行っています。
秋田市からは遠いですが、ここに来ないと食べられない絶品な蕎麦です。
開店時間の30分前からお客さんが並び始めます。
子供用の椅子はあります。
テーブル用も座敷用もあります。
子供用のお皿やスプーンもあります。
お蕎麦屋さんのとなりにはジェラートが売って…
札幌駅から車で約7分!サッポロビール園は、新鮮な生ビールとジンギスカンが楽しめるスポット。園内には雰囲気や味わうの異なるケッセルホール・トロンメルホール・ポプラ館・ライラック・ガーデングリルの5つのレストランを完備。それぞれ違ったジンギスカンを楽しめて楽しい!レストラン以外には日本のビールの歴史がわかる博物館・赤レンガや大樽などのフォトスポット・限定商品充実の売店もあり、じっくり観光を楽しめます。
ライラック館で食べ放題を頂きました。ここはコンセプトに応じたレストランが何種類かありますが、ライラック館は禁煙で、席数も少なめなので、宴会が少なく落ち着いて食事することが出来たのでオススメです。オムツ替えスペースが施設内に1箇所あり、そこはカーテンで仕切られただけの一角ですが、ベビーベッドでオムツ替…
美味しい珈琲と手づくりデザートやパスタ、ハンバーグが味わえるカフェ。落ち着いた雰囲気ながら、2階には子どもが靴を脱いで遊べるスペースを完備していますので、ママたちは近くの席でゆっくりとティータイムを楽しむことができます。また、キッズハンバーグプレートやキッズカレーなど小さな子どもに考慮されたメニューも充実。親子でおしゃれなランチタイムをご堪能いただけます。ぜひ一度足をお運びください。
北海道登別市にあるバイキングレストランです。ホテル内にあるレストランで、宿泊者だけでなく食事だけの利用も可能。北海道産の食材をなるべく多く取り入れた料理が種類豊富に揃っており、好きなものを好きなだけ味わうことができるバイキングスタイルが特徴。目の前で実演しながら提供する天ぷらは、アツアツサクサクの出来立てを味わうことができます。家族で食事を楽しんでみてはいかがでしょうか。
年中無休で全席禁煙の焼肉屋さんです。平日は午後5時から深夜12時まで、週末と祝日には午前11時30分から深夜12時までの時間に営業しています。このお店の名物メニューには、国産牛のホルモン焼き、厚切りタン塩、カルビ、冷麺などがあります。また子ども用のうどんやカレーなどのメニューもありますので、家族みんなでお食事に行けるのが嬉しいですよね。90分間の食べ放題メニューもありますので、たくさん食べたいという方にもグッド!
80種類の料理や飲み物、デザートを楽しめる自然食レストラン。月替わりでメニューが変わるので、何度行っても楽しめます。キッズ用のメニューも特別に用意されています。チェーン店ではありますが、フランチャイズ店なのでお店によってそれぞれの特徴があります。他のお店に行ってみるのもいいですね!
日曜日に予約をしてランチバイキングに行きました。
子供用の椅子はテーブルに取り付けるタイプと、床に置くタイプのものがあります。
子供用の食器や食べ物が充実しており、小さい子供を連れていくにはとても良いです。キッズコーナーのポテトやナポリタンを私もいただきましたがとても美味しかったです。
12時頃にな…
JR旭川駅より車で15分ほど、南6条通り沿いにある焼肉レストラン。ランチはお手頃な価格でご飯のおかわり自由。夜は食べ放題などがあります。入り口の順番待ちのスペース近くにキッズスペースがあり、待ち時間や食べ終わった子供達が遊べるのも嬉しいですね。子供用の椅子や食器、座敷もあるので家族連れが多く、子供達と一緒に焼肉を楽しみに行ってみてはいかがでしょうか。
子ども連れに嬉しい個室。サイドメニューも充実している。【ファミリー歓迎】の貼り紙が印象的。
びっくりドンキーは、全国チェーンのハンバーグレストラン。プレートの中にハンバーグやサラダごはんが乗っているので、子どもも食べやすく栄養バランス良く食べられます。また、ハンバーグステーキメニューやアラカルト、サラダメニューも充実していて、お子さまメニューはハンバーグ以外にうどんやスパゲッティ、カレーなどもあってバラエティ豊富。家族皆で楽しく食事ができますね。店内ウッディな落ち着いた雰囲気で、ボックスシート席もあるのでプライベート感があって安心です。
生後半年の赤ちゃんと行きました。
バンボを持参して行ったのですが、お店には年齢に合ったお子様用イスが3種類くらい用意されていました。オムツ交換台もあったので良かったです(^-^)
四季花まる すすきの店は、メルキュールホテル札幌の2階にある寿司店。厨房を囲うようにカンター席があり、他にテーブル席や小上がりの席もありますので、子ども連れでもゆっくり食事ができますよ。店内には生簀もあり、行きた貝などをみることも出来ますし、キッズチェアもあるのでカウンターで板さんの手仕事を眺めるのも楽しそうです。生ものが苦手な子が一緒でも、焼き物や汁物、茶碗蒸しやだし巻き卵などもあるので、安心しておでかけくださいね。個室は人気のため早めの予約をおすすめします。
海天丸 北23条店はワンコインランチが人気の本格回転寿司店。宮の森北24条通沿いにあります。札幌中央市場、えりも漁港などから直送されたネタを、職人が握って提供してくれますので、新鮮なおかつ美味しいと評判です。カウンター席の他にボックス席もあるので、お子様連れでもゆっくりとお食事が楽しめます。 小さなお子様がいるお客様にはベビーチェアを貸し出してくれたり、離乳食の持ち込みも可能なので、安心です。お店はまだちょっとという方には、出前なども対応していますので、利用してみて下さいね。
そこまで広い店内ではありませんが、ボックス席が多いので子供連れでも行きやすいお店です。
店員さんもとても優しく、まだ離乳食の子供を連れて行った時にもお水をくれたり、取り皿まで持ってきていただきました。
家から持って行った離乳食をあげたので使いはしませんでしたが、お心遣いが嬉しかったです。
ボックス席…
蔦屋書店の中にあるレストランで、薬膳を食べることができます。休日のランチなど混んでいる時間帯もあります。店内の奥にはキッズスペースがあり、可愛らしい木のおままごとセットなどがあります。未就学児がよく遊んでいます。座席のソファーが深めにできており、赤ちゃんがいても落ちる心配なく寝かせることができます。