蔵王白石スキー場にあるレストラン。大きな窓からは外の森を眺めることができ、開放感のあるゆったりとした空間が広がります。カジュアルな食堂なので、小さな子ども連れでも周りに気兼ねなく食事をとることができます。メニューはカレーや丼、ラーメン、うどんなど、しっかりとお腹を満たし温まることができる料理が揃えられています。また、フランクフルトやケーキなど、カフェとしても利用可能。登山やスキーに訪れた際は、こちらを利用されてみてはいかがでしょうか。
イオン山形南1階にあるAlice Cafは、エスプレッソベースの本格コーヒーとソフトクリームが人気のカフェ。明るく開放的な店内は、オープンスペースなので気軽に利用しやすい!開店当時から変わらぬ味が人気のシナモンロールや3種類からお好みの2種を選べるダブルソフトクリーム・挽きたての香り豊かなコーヒーがおすすめ。他にもパニーニやベーグル・クロワッサンなどの軽食メニューもあるので、お食事にもショッピングの休憩にもぴったり。
イオン山形南店の中にあります。
4軒ほどフードコートが繋がった中の1つです。
イオンの中にありますので、オムツ替えやトイレは目の前にあり、すぐに行くことができます。
コーヒー、ジュースやソフトクリームなどスイーツ満載で、
一息つくことができるお店です。
赤れんがテラス3階にある牛たん炭焼利久は、本場仙台の牛たんや創作料理を気軽に楽しめる牛たん専門店。店内にはカウンター席もあるので、おひとりさまも大歓迎。看板メニューの牛たんはぜひ定食で!厚切りの牛たんが8切も味わえる牛たん定食には、麦飯とテールスープ、小鉢付き。他にも牛たん角煮丼定食や牛たんロコモコ丼定食、海鮮丼定食などがあり種類豊富。牛たんにぎりや唐揚げ、つくね、サラダなどの珍しいメニューもおすすめ。
キッズメニューは有りませんが、店員さんが子連れにとても丁寧に心遣いをしてくれて、椅子やスプーンフォーク取り皿を持ってきてくれた時も声かけをしてくれました。
注文時も細かく切るかや、どれが柔らかめで食べやすいなど私たちの様子を伺いながら教えてくださいました。
親としてはお肉がとても美味しかったので、満…
こだわりのおにぎりをいただくことができるお店。おしゃれなカフェのような外観で。テイクアウトはもちろんお店の外に置かれたテーブルでいただくことができます。具材はいたってシンプルなものが用意され、お米の味を心行くまで満喫することが可能。コロッケやからあげなどサイドメニューも用意されています。また、グリーンスムージーも用意されているので、栄養面でも充実した食事をとることができます。気軽なランチに、お一人様で、家族で立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
話題のピンクカレーを提供しているフレンチレストラン。店内はまるでヨーロッパのオーベルジュのように、中庭を囲むようにテーブルが配置され、非日常的な空間になっています。子ども用のイスが用意されていたり、授乳スペースがあるので、子ども連れでも気兼ねなく入店可能です。ランチタイムにはリーズナブルなセットメニューが、ディナータイムには目にも楽しいコース料理が提供されており、ママ友とのランチ会に、家族に記念日にと様々なシーンで利用することができるレストランです。一度訪れてみてはいかがでしょうか。
自分の結婚式の時にお世話になり、平日だけランチをやっていると聞いてずっと行ってみたくて、やっと行けました(*^_^*)
大人のメニューは肉、魚、パスタの3種類から選び、全てにサラダ、スープ、デザート、ドリンクが付いて¥1000〜¥1300なのはとってもリーズナブル!
載せた写真はキッズメニューなんで…
イオンモール天童1階にあるピアサピド天童店は、焼き立てパンとパンと相性のいい料理を楽しめるベーカリーレストラン。アトリエをイメージした開放的な店内は、おしゃべりをしながらゆっくり食事が楽しめる雰囲気。種類豊富な焼き立てのパンは、食べ放題なので好きなだけ食べてOK!パスタやハンバーグ・カツレツ・グラタンなどの洋食メニューはパンによく合う!たっぷり食べたい方には、チーズフォンデュor前菜3種のついたスペシャルセットがおすすめ。
パンが食べ放題なだけあり、お値段はバイキングより安いけど、子連れで毎回は少しキツいかな。って感じです。
肉や丼物をがっつり食べたい人には向きません。
できたてのパンを店員さんが各席を回ってオススメしてくれるので、つい食べ過ぎてちゃいます。
小さめのパンなので、色んな種類を楽しめますよ。
cafe&足湯 ひとつぶは、一軒家カフェ。1階はテーブル席やカウンター席があり、お子様連れは2階のお座敷席を利用します。2階には小さなお子様でも安心な様に、おむつ交換や授乳場所もあり、ちょっとしたおもちゃや絵本などが置かれキッズスペースになっています。靴を脱いで利用するためハイハイの赤ちゃんでも、自由に動き回れてご機嫌ですね。お料理も美味しい旬の野菜を使ったプレートなど、体に優しそうなメニューがたっぷり。ぜひお子様連れで訪れてみては。
以前は里のごちそうというお店でした。
二階席は座敷が3席あります。
4人がけが2席、6人がけが1席。子供用のおもちゃもたくさんあるので遊ばせながらご飯を食べる事ができます。
座敷はゆったりしているので、隣の人と近い。なんてこともありません。ご飯もとても美味しいです。
駐車場は1台のみのようです。予約…
グランパークホテルエクセル福島恵比寿は、福島駅東口から徒歩4分の場所にあるデザイナーズホテル。館内はシンプルながらおしゃれにまとまった空間。客室は洋室の他に和室もあり、子ども連れにもおすすめ。食事は和洋約30種類の朝食バイキングやランチハーフバイキングがあり、いろいろ選べて楽しい。ホテルの隣には大型ショッピングセンターもあるのでとっても便利。周辺には観光スポットも充実。ビジネスでもレジャーの拠点にもぴったりのホテルです。
メインを1つ頼み、副菜・デザートはバイキングです。品数もありおいしかったです。
北海道札幌市にあるビヤホールです。工場直送の生ビールを味わうことができるのは、サッポロビール直営の店ならでは。美味しい生ビールとともに、こだわりのジンギスカンを味わうことができるのが魅力ですね。店内には大正元年に製造された巨大なビールの仕込み釜があり、開放感あふれる雰囲気となっています。家族で食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
岩手県盛岡市にある日本料理店です。盛岡駅直結の盛岡フェザンの中にあるめんこい横丁にある食事処で、交通アクセスが良く乗り換えの際などに気軽に利用することができる便利な店。定食メニューが充実しており、旬の食材を使用したメニューも多いのが魅力。リーズナブルに和食を味わうことができる店に、気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。
北海道小樽市にある寿司店です。「落ち着いた空間と雰囲気の中で最上の料理が楽しめる店」をコンセプトとしている店。寿司だけでなく、鮮度にこだわって仕入れる旬の食材をふんだんに盛り込んだ和食メニューも豊富に取り揃えているのが嬉しいですね。丁寧に1貫1貫心を込めて握られる寿司を、家族で堪能してみてはいかがでしょうか。
北海道札幌市にあるフレンチレストランです。札幌市内で唯一の回転展望レストランで、3時間で1周360度のパノラマビューを全席で楽しむことができるのが特徴です。旬の食材をふんだんに盛り込んだ本格的なフレンチを味わうことができる料理と、美しい景色を楽しむことができる店を、一度利用してみてはいかがでしょうか。
和空間で味わうソースと相性抜群の生めんを鎌倉風に仕上げたパスタは大人気のお店です。 店内は輪を基調とした空間で、シックなおしゃれな感じです。しかもパスタを和食器で食べるスタイルは日本人には落ち着く感じ。さらにここは焼き立てのパンが食べ放題なのも人気。イオンモール内にあるので家族でお買い物をしたあとに寄るのもおすすめです。
岩手高原スノーパークは小学6年生以下のリフト券が無料という嬉しいゲレンデ。センタープラザ前にはキッズパークが広がり、ぞうさんのエア滑り台が設置され、隣にはソリ専用ゲレンデもあるなど、小さなお子様でもたっぷり雪遊びが楽しめます。ベルトコンベアー式のリフトなので小さなお子様も安全に登ることができますよ。センタープラザには、保護者同伴で利用できるキッズルームがあり、授乳室やおむつ替え設備も完備。雪遊びに飽きたあとは温かい室内で遊んで過ごすこともできますよ。
ニンニクで有名な田子町にあるガーリックセンターの中にあるカフェです。ニンニクを使ったメニューが多くニンニクカレー800円、ニンニク味噌おにぎり150円などがあり、大人気は「特製にんじゃあ麺」750円。お子様用500円もあります。そぼろとニンニクを煮込んで使った具が食欲をそそります。その他生ニンニクソフトクリーム250円などちょっと変わったメニューもあります。ニンニクを沢山食べて風邪予防にもなりそうですね。
ハイローチェアを貸してもらえたので、ラーメンが食べやすくて嬉しかった。なかなか産後はラーメン食べに行けないので。
白石スキー場のロッチに併設されているレストランです。
飲食店はスキー場内ではここだけで、昼時間はとても混んでいて座ることが出来ないので、早目に席を取るか午後にずらして空くのを待つのをおすすめします。
特に子供メニューはありませんが、うちの子供はここのフライドチキンとポテトが美味しいと気に入って食べて…