魚べいは元気寿司クループのリーズナブルな回転寿司店。定番のネタだけでなく天麩羅寿司やチーズハンバーグ寿司など変わったネタもあります。白を基調とした清潔感あふれるスタイリッシュな店内はボックス席になっていて大好きなタッチパネルで注文すると、新幹線やスポーツカーに乗ってお寿司が運ばれてきますので子供も大喜び。楽しい食事の時間になること間違いなしです。お寿司の運ばれるレーンはトリプルレーンになっているので運ばれてくるのも早い!旬のネタを新鮮なうちに素早くリーズナブルに頂けるなんて家族連れに嬉しいお店ですね。ベビーカーの付けられるお席は1席のみなのでお早めに。
仙台市の和食店。湯葉とお豆腐を中心とした懐石料理の和食店です。戸建の店舗は雰囲気抜群、駐車場も広く、バリアフリーの優しい店舗です。ほとんどが個室になっており、椅子座敷の席もあるので、お年寄りにも安心です。また、個室なので子連れでも嫌な顔をされることがなく、ファミリーでも優雅に懐石がたのしめることで人気があります、目の前で作ってもらえる湯葉を中心とした懐石が人気です。
お宮参りで利用しました。
個室にベビークーヘンを用意してくれて、家族みんなでゆっくり食事を楽しめました。お手洗いの一番奥個室に、オムツ替え台もありました。
家族写真と子供用にお箸を一膳、記念に頂きました。
お食い初めなども、受付ているそう。
やまなか家は『盛岡冷麺1杯』を食べに気軽に入れる焼肉店です。 こだわりの盛岡冷麺は、麺は粉から手練りで生地にし、オーダーをいただいてから油圧式の押し出し機で製麺するので出来たての1杯を食べることができます。 またスープもコクのあるスープです。 さらに、子どもに優しく、店内にぬり絵や絵本が置いてあります。子供用のエプロン・はし、机に取り付けるキャリーもあります。馬見ヶ崎の花見やさくらんぼ狩りの帰りなどに立ち寄る人も多いです。
4ヶ月の子供を連れていきました。
バウンサーをかしていただけます!他にも子供用の椅子が充実してたと思います。
バウンサーを貸してもらえるのはとてもありがたいです( ^ω^ )
ただ、2席分使うので、6人席を4人~使う時は厳しいかなと思いました。
大人2、3人ならバウンサー借りて寝かせてゆっくりご飯で…
国道13号線から車で5分の場所にある回転寿司チェーン店。宮城産のササニシキとひとめぼれをブレンドしたこだわりのシャリと新鮮なネタが自慢です。ランチには握りがセットになったお手頃メニューなどもあり。またマグロやサーモンの3味セットなどがおススメです。回転寿司ですが、注文してから握って貰えるのもうれしいですね。ぜひ家族で美味しいお寿司を食べに出かけてみてはいかがでしょうか。
お寿司好きな子供たち。回転ずしの中でもひときわ美味しい鮨勘は大好きなお寿司屋さんです。それぞれが好きなものを食べますが、子供たちはイクラが好きなので、イクラをよく食べます。
お腹いっぱい食べられる!食べ放題&飲み放題プランがおすすめのイタリアンレストラン。JR仙台駅から徒歩7分の距離にあり、景色のいい店内からは美しい夜景を楽しむこともできます。こだわりのパスタ・ピザの食べ放題や+1,200で利用できるアルコール・ソフトドリンクの飲み放題プランがあり、バースデーサプライズにも対応してくれます。大人数の貸切りパーティーOKなので、女子会や結婚式の二次会などで利用してみてはいかがでしょうか。
子供イス・子供メニューもあって、小さい子供連れでも過ごしやすかったです。パスタも美味しくて満足!
アンパンマンミュージアム内にある不二家提携のファミリーレストラン。低アレルゲンメニューやキッズプレートなど子ども用のメニューが豊富です。500円の「誕生日パック」では、写真撮影やバースデーデザート、キャンドルサービスなどで誕生日をお祝いしてくれますよ。パスタなど洋食を中心にした大人用メニューも豊富です。お昼時には満席になるので、早めの入店かご予約を。どうぞ子どもと一緒にお楽しみください。
体に優しい料理を提供しているダイニングカフェ。お店は本屋さんに一角に位置しており、木のインテリアでまとめられた温かみのある空間で気軽に立ち寄ることができる雰囲気。通路が広く取られているので、ベビーカーのまま入店することも可能です。モーニングからディナーまで様々な時間帯に利用することができ、それぞれ薬善料理やスムージーなど、体のことを考えた健康的な料理の数々を味わうことができます。家族で、友人同士で、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
蔦屋書店の中にあるレストランで、薬膳を食べることができます。休日のランチなど混んでいる時間帯もあります。店内の奥にはキッズスペースがあり、可愛らしい木のおままごとセットなどがあります。未就学児がよく遊んでいます。座席のソファーが深めにできており、赤ちゃんがいても落ちる心配なく寝かせることができます。
青葉通一番町駅から徒歩5分ほどにあるファミリーレストラン。一番町アーケードにあります。店内は広々として、ゆったり過ごせます。きめが細かく柔らかな肉質の黒毛和牛と旨味成分が多い黒豚を黄金比率で配合し、ふっくら焼き上げたハンバーグは看板メニュー。ジューシーな肉汁が食欲をそそります。また、アンガスビーフの中でもたった2割程度しか認定されない選び抜かれたビーフのステーキはとっても美味。ちょっと贅沢な家族で楽しめるお店です。軽食やランチ、カフェメニューも豊富なので、気軽に立ち寄ってみてはいかが。
水深15cmの幼児用プールが人気リゾートホテル「ガトーキングダム サッポロ」内にあるレストラン。「お子様連れ大歓迎!」でビュッフェを提供してくれます。お値段は大人1,600円、3歳以下は無料、4歳~は500円、小学生は900円とリーズナブル。和洋様々なメニューが並ぶ他、離乳食もあり、必要に応じて席にベビーベッドを横付けしてくれたりします。キッズの食器やエプロンなど必要な物は全て揃っているので身軽に行けます!
ランチビュッフェでは、子どもの好きなメニューが充実。子ども用チェアはもちろんベビーベッドの貸し出しもあり。
新鮮な食材を使用した回転寿司です。店内はカウンター席とテーブル席があります。お寿司を握るところが見ることができます。魚の鮮度も抜群で回転寿司とは思えない程のレベルです。味がよく、値段もリーズナブルなので人気のある回転寿司です。地元ならではのネタもあるのが楽しみの一つです。駐車場があるので車での利用が便利です。鮮魚だけではなく、子ども向けのメニューも豊富なので子どもから大人まで食事を楽しむことができます。ぜひ一度家族で利用してみてはいかがでしょう。
漁師の人がやってるお店らしいのでネタが新鮮で美味しく安い。ボックス席も結構あるので子供連れでもゆっくり食事できる。
地下鉄東豊線福住駅から徒歩5分にあるファミレスのガスト。子供が喜ぶアンパンマンのキャラクターを使った食器で食べるハンバーグ・カレー・うどんなどのキッズメニューがあります。またキッズメニューを頼むとメダルが貰えガチャガチャをすることができるので、子供は大喜び。スープバーやサラダバー・ドリンクバーなども嬉しいですね。リーズナブルで楽しい食事を家族みんなでのお出かけに利用してみてはいかがでしょうか。
ドリンクバーがついているメニューが多い。キッズメニューを頼むとガチャポンができる。子ども用カトラリーの準備がよい。
JR札幌駅南口から徒歩3分!六花亭本店は、六花亭の店舗や喫茶はもちろん、ギャラリーやホールなどを備えたビル。広々とした店舗では札幌本店の開業を記念したお菓子をはじめ、さまざまな商品を販売。北海道土産の購入に最適。喫茶室では手の込んだ温かいデザートから冷たいデザートまで味わえます。入場無料のギャラリーには坂本直行氏のスケッチブック展を開催。花柄包装紙の歴代の原画も展示しているので、ふらっと立ち寄るのもおすすめ!
子供椅子もあり、誕生日にはケーキとジュースと歌をサービスしてくれる。子供にも優しくしてくれる。
本格的な炭火焼肉をリーズナブルに提供しているレストラン。お肉の美味しい焼き方にこだわり、七輪炭火焼となっています。お肉の美味しさはもちろん、安全にも配慮をし、子どもから大人まで安心、安全に食事を楽しむことができます。また、こちらの店舗にはキッズルームが完備されており、小さな子どもを連れてのお食事にも最適。子どもはキッズルームで遊ぶことができるので、大人はゆっくり食事を堪能できます。親子で、友達同士で、気軽に利用されてみてはいかがでしょうか。
小上がりで食事しました。
ちびっこ用の椅子を貸してくれます。
全体的に肉の種類やジュースの種類が少ないのが残念ですが(行ったことのある他のバイキングだともっと豊富でした)3歳以下は食事代無料でドリンクバーのコップも出してくれるので良かったです。
Kids Cafe T・Pはその名の通りお子様連れに優しいカフェ。店内にはカフェエリアの他にキッズエリアが設けられ、カフェエリアにはテーブル席の他に座カウンターがあって座りながらにして子供の様子が直ぐ側で見られるので、親子のコミュニケーションも取りながら寛ぐことが出来ます。キッズエリアには、大きな滑り台やおままごとセットなどのおもちゃや遊具が置かれていますので、お子様も大満足。1階には人工芝の広場があって週末など催しも開かれるようですよ。お友達だけでなくご家族でも訪れたいお店です。
道の駅協和は、秋田県内の国道46号線沿いの山間にあります。地場産品の直売や地元の食材を使った食事をしたり、その日採れたての新鮮な野菜や花卉、加工品・木工工芸品などを購入することもできるので、観光ドライブの休憩にもおすすめ。周辺の観光情報も24時間得られます。また、米ヶ森公園グランドゴルフ場や「遺跡・陶芸の里」が隣接していて、グランドゴルフや陶芸体験もできますよ。
この道の駅には公園が隣接しており、子供たちを自由に走らせて遊ばせています。
アスレチック付きの滑り台もあり、そこが子供のお気に入りです。
おみやげの充実が半端ないです。
ここに売っている干物類は絶品です。
授乳室あります。
レストランもあります。
まだレストランは行ったことがないので今度はそちらにも…
開店時より、寿司ネタが増えた。子ども用のセット寿司もある。テーブルにつけるタイプのベルト付きベビーチェアーや、ベルト無しキッズ椅子もある。子ども用フォーク、皿、コップもある。