農産物直売所は朝8時からオープンしている道の駅です。ラーメン、カレー、そば、うどん、定食などを食べることができるので、休憩していくのにぴったりの場所として親しまれています。農産物、地酒、おみやげものを多く販売しているので、観光客にも地元の方にもぴったりの場所。新鮮そのものの野菜は、是非この道の駅でご購入ください。採れたてての美味しさに感動すること間違いなし!もちろん子どもが好きなソフトクリームもあります。
お土産物の販売は朝8時から行っている道の駅です。この道の駅から10分ほど歩いた場所からは絶景が!是非お見逃しなく。レストランの人気メニューは、地鳥を使った親子丼やカレーなど。とっても美味しい鶏肉を使っているので、その美味しさはお墨付きです。この土地で採れた山菜や特産品も購入することができるので、お忘れなくお買い物をお楽しみください。旅の土地で立ち寄ってもいいし、地元の方のお買い物にもぴったり。
毎日打ちたての手打ち蕎麦を食べられる道の駅です。また、トマトのソフトクリームやトマトラーメンなど、トマト自慢のこの場所ならではの美味しいメニューが満載!温泉も露天風呂もあるので、旅の疲れを癒すのにぴったりの場所。わざわざ立ち寄って行きたくなってしまうほどです。美味しいお食事やスィーツでお腹を満たし、物産コーナーでお土産を買い、家族みんなが笑顔になれる場所。そんな素敵な場所へ、是非ご家族でお立ち寄りください。
博物館もある道の駅です。心安らぐ外観の建物なので、子どもたちに古き良き日本の建物を見せたいという方にもぴったりの場所。物産の販売や、郷土料理をいただくことができるお食事処もあります。いつもよりのんびりとした気持ちになってみたい時には、是非この道の駅を訪れてみてください。時間の流れが他の場所よりもゆっくりで、くつろいだ気持ちになること間違いなし!博物館は小学生以下は無料で入館できますので、お得です。
朝10時から翌朝4時までオープンしているカラオケ屋さんです。子どもが遊べるキッズルームもあるので、子どもが飽きることなく親子でカラオケを楽しめてオススメ。コスプレの衣装を無料で貸してもらえるので、みんなのカラオケタイムが盛り上がること間違いなし!美味しいメニューも豊富で、なんと100種類以上のアルコールから選べる飲み放題プランもあります。お食事もお酒もこのカラオケ屋さんでいただけるので、パーティはここで決まり!
ベビー、子供用品のお店。店内は明るく清潔感のある広々とした空間で、通路が広くとられています。ベビーカーや大きなカートを引いていてもゆったりと買い物をすることができます。新生児からキッズ、マタニティ用品まで、様々な商品が販売されており、リーズナブルな価格に設定されている点もうれしいポイント。どんどん成長する子どもに合わせて選ぶことができます。季節や記念日に合わせた服を選ぶことも可能。家族で買い物に行かれてはいかがでしょうか。
「APIA」は、北海道・札幌駅に直結している地下街にある商業施設です。施設内には多くのショップやレストランなどが入っており、アクセスも良いので、多くの方が利用している人気の施設となっています。飲食店は、和食・洋食・中華・寿司・カフェなど様々なお店があり、その多くにキッズメニューも取り揃えているので、家族で利用する方も多いですよ。ショッピングの休憩やランチなどの利用に人気となっています。レストラン街は11時から21時半までの営業となっています。
日本海の雄大な景色を眺めることができる場所に建つ道の駅。海が近いだけあって、新鮮な魚介類や水産加工品が数多く販売されています。麺類、スイーツなど土産物の種類も豊富で、お土産のお買い物も楽しむことができます。レストランでは海の幸を使った料理が用意されており、ここでしか味わうことができない味に出会うことができます。1日30食限定の海峡ドックも必食の逸品。近くには海水浴場もあるので、家族でのお出かけに足を運ばれてはいかがでしょうか。
つがる地球村の一角にある道の駅。物産館では地元で有名なお菓子屋さんの作るカメコ柿、黒大豆、玄米粉を使ったソフトクリームなど地元の食材によるお土産物の数々のほか、朝どり野菜が販売されており、自宅用にお土産用にとお買い物を楽しむことができます。レストランでは麺類や定食など、軽くつまめるものからしっかりとおなかを満たすことができるものまで豊富なメニュー展開。座敷席もあるので小さな子ども連れでもくつろいで食事をとることができます。家族での外食に、足を運ばれてはいかがでしょうか。
地元の特産であるリンゴや、それを使ったお土産が販売されている道の駅。パンや米粉を使ったスイーツは現地で製造された新鮮で安全なもので、子どもに食べさせても安心です。また、青森県産の果物を使ったジェラートが販売されており、ドライブの休憩にいただくのにも最適。軽食コーナーでは優しい味わいのラーメンやうどんをいただくことができ、レストランでは新鮮な魚介類を使った料理を堪能することができます。地域に密着した味を知るために、家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
木のぬくもりあふれる建物が目印の道の駅。自然豊かな場所に建てられており、ドライブの目的地に最適です。1階では地元の窯で焼かれた陶芸品が展示販売されており、茶たくや木皿、おもちゃなどの木工品も販売されています。自宅用に、贈答用にと用途は様々。2階には喫茶コーナーがあり、山の風景を見渡すことができる気持ちの良い空間が広がります。レストランでは登米市のB級グルメとして知られるあぶら麩丼をはじめ、ここでしか食べる子tのできない味に出会えるでしょう。家族で足を運ばれてはいかがでしょうか。
地元のでとれた海鮮の直売所やお土産が販売されている道の駅。販売コーナーでは新鮮な魚介るをはじめ、朝採り野菜やスイーツなどが置かれており、自宅用に、お土産用にお買い物を楽しむことができます。レストランでは海鮮丼が用意されており、新鮮な味を堪能することが可能。地元の特産として有名なふかひれを使った首都クリームも必食の逸品です。マンボウアクアリウムや展望台があり、一日中楽しむことができる場所なので、親子で訪れてみてはいかがでしょうか。
地元の特産品を販売するお土産コーナーやレストランがある道の駅。お土産コーナーでは地元でとれた新鮮な野菜やそれらを使った加工品やスイーツが販売されており、夕飯やお土産物のお買い物を楽しむことができます。また、友好都市である宮古島の特産品を販売するコーナーもあり、珍しい食べ物やお土産を見ることができます。レストランでは野菜をたっぷり使った郷土料理を堪能することができます。休憩所やトイレは24時間利用することができるので、家族でのドライブがてら足を運ばれてはいかがでしょうか。
雄大な磐梯山を背後に建つ道の駅。お土産コーナーでは地元の食材を使ったお菓子やお酒、民芸品のほか、海産物の加工品や地元でとれた野菜も販売されています。また、バンダイのおもちゃコーナーもあり、子どもから大人まで思わず夢中になってしまうこと間違いなし。レストランではラーメンや定食などしっかりとおなかを満たすことができるメニューがそろいます。軽食コーナーのソフトクリームやコロッケも必食。家族でのドライブがてら、足を運ばれてはいかがでしょうか。
会津の山並みを背後に建つ道の駅。景色の美しさを体感することができ、ドライブの休憩に立ち寄るのに最適です。下郷町でとれた新鮮な野菜のほか、木工品や加工品の数々が販売されています。レストランでは元猿楽台地で生産されたそば粉を使った手打ちそばを味わうことができます。定食メニューもそろうので、食べ盛りの子どもや男性も満足できること間違いなし。季節ごとにイベントも開催されているので、子どもと一緒に訪れてはいかがでしょうか。